• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

元町の中華街

毎度、私事で恐縮です。(汗)
今週末に東京の長女一家が2泊3日で我が家に遊びに来る予定です。食事のリクエストを聞いたら、「神戸で中華のバイキングが食べたい!」と言うので、家内がネットで探して元町の中華料理店を予約しました。
しかし、そのお店はもとより、そもそも僕は元町に一度も行ったことがありません(汗)。そこで先週末に予行演習してきました。(笑)

普通なら阪神高速神戸線を使うところですが、渋滞が多いと聞いています。


そこで、山側を走行するルートを走行してみました。
新名神高速→山陽道→六甲北有料道路→阪神高速7号→「新神戸トンネル」(阪神高速)と、乗り継ぎが多いので迷いそう(汗)。やはり予行演習しておいて良かったです。(爆)
おかげで全く渋滞も無くスイスイ到着しました。(嬉)


ちなみに「新神戸トンネル」は初めて走行しましたが、全長8kmほぼ直線でずっと坂道のトンネルは、田舎者の僕にはちょっと恐怖でした。(汗)

こちらの2Fにお店があります。クルマは近所の立駐に停めました。


オーダーバイキングが売りのお店のようです。


小さなお店でしたが人気店なのでしょうね。次から次に予約客が来店して、あっと言う間に満席です(驚)。一見客は僕と家内だけでした。
満席になる前に撮影した店内の風景は、唯一これしかありません。(汗)


料理の味を確認するため、注文したのはラーメン炒飯セット(大笑)
家内は点心ランチを注文しましたが、あまりにお店が賑わっていたので気兼ねして写真を撮り損ねました。(汗)

どちらも美味しかったので、これなら本番が楽しみです!

その後、元町駅前を散策して


南京町に行ってみました。


うわ~っ、さすが中華街! どのお店も凄い熱気です!


祝日とはいえ、人出が半端ないです!


広場はテイクアウトを頬張る若い人達で一杯です!


こちらは写真スポットのようです。


美味しそうなお店が建ち並んでいますが、僕も家内も満腹なので、こちらのお店で「角煮バーガー」と「肉ちまき」をお土産に購入。帰宅後に夕食に頂きました。さすが名物だけあって、どちらもとても美味しかったです!


その後、クルマをハーバーランドの「umie」の駐車場に移動させて波止場を散策。昔は神戸港の象徴だったポートタワーも、今はすっかり周りの景色に埋もれていますね。(笑)


メリケンパークにも行ってみました。
SNS映え狙いかな? 大勢の若者が辛抱強く撮影の順番待ちしてました。(笑)


予行演習は無事終了。これで安心して娘家族を案内してあげられます!(笑)
ブログ一覧 | 最近あったこと | 日記
Posted at 2024/01/15 00:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名神湾岸連絡線2032年完成予定?
ジェイムズ・ホントさん

2023年12月海の京都へ。
まぁchan(▼・ω・▼)さん

所用で神戸まで
パパンダさん

BE KOBE walker wi ...
イイ☆オッサン!さん

日帰りサーフ【10年振り以上】ポイ ...
Subaru7270さん

来島海峡大橋
jay@m3bさん

この記事へのコメント

2024年1月15日 17:31
遠方のお孫さん達との新年会、楽しみですね。
 我家も先週、小3・中1の孫たちがお年玉を貰いに来ました。(笑)
ご馳走しようと、寿司・しゃぶしゃぶのお店へ行ったのですが、6名席は2時間半先まで予約済で断念、ステーキレストランになりました。
 孫たちは予定変更も気にしていない様で楽しい時間が過ごせましたが、しゃぶしゃぶを食べる気満々だった家内の落胆ぶりが予想以上でした。(汗)
食べ物の恨みはコワイので、予約してリベンジしたいです。(笑)
コメントへの返答
2024年1月15日 21:41
こんばんは。
2歳の子供を連れてお正月に移動するのは大変なので、少しずらして遊びに来ます。
今なら子供運賃が要らないので、初めての飛行機旅のようです。(笑)

ちゃん☆さん家のお孫さんは、もうそんなに大きいのですか。
皆で遊びに来てくれるのは嬉しいですが、食事代もお年玉も誤魔化しが効かない年齢なので、おもてなしも大変でしょうね。(笑)

しゃぶしゃぶ、お寿司、ステーキ!
僕の好物ばかりなので、僕ならどれでも良いです!!(笑)
でも女性陣はやはり食べ物にこだわりますよね。家庭円満のために、是非お二人だけでリベンジなさって下さい!

うちの家内も食べ物には五月蠅いので、元町の専門店で食べる中華料理(特に点心)をとても楽しみにしています。(爆)

あっ、ご挨拶が遅くなりました。本年も宜しくお願い致します!

プロフィール

「最近は「地方税お支払サイト」から、手数料なしで銀行のインバンで支払いできるので便利になりましたね。(嬉) でも手元に領収書が残らないので、念のためにこんな履歴画面を残してます。(笑)」
何シテル?   05/10 12:02
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜間運転用グラスを購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 18:53:16
2023年版Sensus Navigation (2014~) マップの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 16:56:30
[ボルボ V40] キャビンエアーフィルター(エアコンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 20:30:07

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation