• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

もう一台の愛車モディファイ(笑)

我が家のもう一台の愛車をモディファイしました。

と言っても、2021年12月に購入した電動アシスト自転車です。(爆)


本当は、格好良いマウンテンバイクか、少なくとも26インチの軽快車が欲しかったのですが、家内から「自分が乗るので、小さい自転車にする!」と主張され、不本意ながら24インチのママチャリになった次第です。(泣)
しかし家内はもともと特に自転車が好きな訳ではありません。一方の僕は、高校生の夏休みに紀伊半島を一周したことがあるほど自転車好きでした。
案の定、この3年半の 99.9% は僕が乗ってました。定年退職した老体にとって、電動アシスト自転車で近所を走り回るのはちょうど良い運動になるんです!

でも、見た目がいかにもママチャリ。。。。(汗)


最近は交通法規を守ってこのヘルメットを被ってますが、ママチャリとのギャップが半端ありません。(爆)


例えばこんな自転車なら良いのにな~~ っと、ずっと考えてました。


そこで、擦り減ったタイヤのDIY交換に合わせて、少しだけモディファイしてみました。
①大きな前カゴの撤去
②スカート巻き込みガードの撤去
③アップライトハンドルを一文字に交換


結果はこんな感じになりました。


前カゴ下にあったヘッドライトは、取り敢えず仮止めしただけです。そのうちハンドルに移設する予定です。


如何でしょう?
多少でもママチャリらしさが払拭できたでしょうか?(笑)


ところで今回はタイヤも交換しましたが、自転車タイヤの規格は色々とあることを初めて知りました。自動車と同じように、リム径とリム幅が合えばタイヤは適合するのだと思っていました。

例えば26インチの軽快車は、タイヤに「26×1 3/8」というインチ表記があります。26インチのリムに、タイヤの幅が「1 3/8」(僕の世代は、「1か8分の3」と呼んでます)という意味なので、同じ26インチなら少しくらい幅の違うタイヤを履かせても構わないだろうと思っていました。自動車の引っ張りタイヤみたいな感じですかね(笑)

ところが自転車のタイヤにはこの他に「ETRTO」という「タイヤ幅-リム径(ビード座直径)」という表記もあります。この表記を調べてみると、例えば同じ24インチでも、リム径[mm]は、501,507,520,531,534,540,541と、7種類もあるんです。(驚)
リム径が違えば、タイヤがリムに嵌らなかったりリムから浮いて使い物になりません。
最初はこの規格のことをよく知らなくて、マウンテンバイクのような幅広タイヤとか、カラータイヤに交換しようとネットで探してました。
ところが実は「ETRTO」というが重要だとわかりました。このママチャリの「ETRTO」「40-540」と表記されてます。


リム径の540mmは同一で、タイヤ幅が40mmよりもっと幅広いタイヤはないかと、海外のサイトも探してみましたが、そんな規格のタイヤは見つからないのです。(泣)
26インチなら同じリム径で色んなサイズのタイヤが沢山あるのに、24インチには選択肢がほとんどありません。しかも、「40-540」というサイズは、日本の電動アシスト自転車専用の規格らしいのです。

仕方なく、純正と同じ「40-540」のタイヤをネットで注文しました。


ところがまず前輪を交換してみたら、妙にタイヤ幅が狭いんです??
交換前の後輪と並べてみると、全然違います!(左側が新しいタイヤ)
なんじゃコレ?!(泣)


タイヤの規格は間違いないので、どうやら自動車のインチアップ用タイヤのように、「外径は変わらないけどタイヤ幅は『なんちゃってサイズ』」という商品が自転車タイヤにもあるのでしょうね。


少しでもタイヤを太くしたかったのに、こんなに細いタイヤでは歩道の段差を乗り越える際にチューブを切ってしまいそうで心配です(泣)。このため作業が面倒な後輪の交換は保留して、もう一度タイヤ幅がちゃんと40mmあるタイヤを探したいと思います。(怒)
ブログ一覧 | 最近あったこと | 日記
Posted at 2025/05/28 00:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MTB関係品到着②
osatan2000さん

タイヤサイズ表記と実サイズの関係に ...
mhsnさん

連続チャリネタだが、タイヤ重量の件
セブン,3さん

自転車のタイヤ交換をしてみた
Touch.さん

リムタイヤ交換
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 6:20
お疲れ様でーす。
自転車のタイヤの規格は何種類かあって非常に分かりづらいですよね!世界共通になると良いのに〜
コメントへの返答
2025年5月28日 8:24
おはようございます。
コメントありがとうございます。
半世紀ぶり(笑)に自転車を弄ってみて、こんなに色んな規格があることを初めて知りました。(汗)
しかも、同じ規格なのにサイズが全然違って、唖然としました。
自転車って、こんなに奥が深かったんですね〜
つよ太郎さんみたいに極めるのは、とても無理だと自覚しました!(爆)
2025年5月28日 9:24
こんにちは。
自転車のタイヤも細くするのがトレンドなんでしょうか。
転がり抵抗が減り燃費が良くなるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2025年5月28日 11:57
こんにちは。
確かに細いタイヤは転がり抵抗が少ないです。電動アシストでなければ、断然細いタイヤが楽で良いんですが、せっかくアシストしてもらえるので、太いタイヤで快適な乗り心地を楽しみたかったんですよ。(笑)
このタイヤが妙に細い理由は、単に材料費をケチっただけだと推測しています。(爆)
2025年5月28日 12:20
こんにちは

見た目カッコよくなってますよ👍
タイヤまた買うのならブラックじゃない方が良いと思います♪
コメントへの返答
2025年5月28日 12:33
こんにちは。

お褒め頂き、ありがとうございます。励みになります!(笑)
僕もカラータイヤ(特にブラウン)にしたかったのですが、この電動アシスト用のサイズだけは、どれだけ探しても見つからなかったんですよ。(泣)
もう少し頑張って探してみます。

プロフィール

「ドアミラーの修理 やっと完了! http://cvw.jp/b/483461/48375932/
何シテル?   04/17 14:45
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 00:03:50
エンジン不調が解決しました(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 17:51:39
ワイパーブレード ゴム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:46:05

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation