• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂もっちゃんのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

FUJI GT 500mile RACE 結果

FUJI GT 500mile RACE 結果SUPER GT Rd.5

FUJI GT 500mile RACE

5月の500kmRACEが20位と散々だったので

今回の500mile (800km) RACEは

ミスなくしぶとく走り切り

何とかドライバーズポイント獲得圏内の10位以内フィニッシュを目標に臨みました。

長いレースなのでミスなく走ればチャンスはあるハズと.....


alt
土曜午前のフリー走行はセットアップを進めながら、タイム的にはGT300クラス29台中26番手と今回も苦しい展開が予想されました。若干のセット変更を施して午後の予選に臨み、安岡選手がアタック。

alt
マシンのフィーリングも少しずつ改善されましたが、1'39.228というタイムで20位となりました。因みにQ1トップの2号車シンティアム・アップル・ロータスのタイムは1'38.030とその差1.2秒。第2戦の時よりはタイム差は縮まりましたが、他のAMG GT3勢からちょうど1秒落ち。まだまだ発展途上。決勝に向けてのセットアップと作戦を練ります。

alt
土曜のピットウォーク&キッズウォーク、日曜のピットウォークでは約束通り、VuPlex(ヴュープレクス)のノベルティを、我がArnage Racing レースクイーンの『Arnage Lovely Cats』にもお手伝いいただき、皆様にお配りいたしました~。


alt
それにしても観客の多さにびっくり。SGTの人気の高さが垣間見えますね。

alt
そして迎えた決勝。気温は32℃、路面温度は47℃と時折雲はかかるも快晴。この時期らしい富士の天候。長丁場の500mileレースがスタート。

alt
オープニングラップのヘアピンコーナーで他車に左後方からヒットされスピン。最後尾までポジションを落としてしまいました。ここで再スタート時のエンジンスタートもなかなかかからず、レースに復帰した時にはトップからすでに半周遅れとなってしまっていました。左リアホイールにダメージはありましたが、そのまま走行を続けることが出来たのはラッキーでした。

alt

alt
アクシデントの怒りを走りにぶつけ、ここから追い上げを開始。スタートドライバー加納選手⇒安岡選手⇒坂本⇒安岡選手⇒坂本の順で、ピット作業でのタイヤ左側2輪交換が1回だけありましたが、基本は4輪交換でラップタイムのアベレージを上げて走る作戦を取り、上位を目指しました。この作戦が功を奏し、周りにいたライバル勢と遜色ないタイム、もしくは上回るラップタイムで走る事が出来ました。

alt

alt
結果、500mileレースを11位でチェッカーを受けました。目標だった10位以内には僅かに届きませんでしたが、最後尾からの追い上げを楽しむことが出来ましたし、ミスも最小限に抑え、充実した興奮できたレース内容でした。

alt

alt
昨今のSUPER GTはマシン、チームの差が拮抗しており、上位に進出するのは並大抵の事ではありません。その中で、AMG GT3というマシンを駆ってまだ5戦目という体制で、予選はまだ課題が残りますが、決勝でのペースラップは上位と遜色ないレベルにまで来ました。残り3戦が非常に楽しみです。

alt

alt

alt
僕はこれにて終了となりますが、Arnage Racingに少しでも貢献出来たかなぁと思っています。引き続き、No.50 Arnage Racing 「EXE AMG GT3」のご声援をよろしくお願いいたします。

Photo by WATARU TAMURA
関連情報URL : https://supergt.net/
Posted at 2018/08/18 12:11:40 | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2018年08月03日 イイね!

FUJI GT 500mile RACE

FUJI GT 500mile RACE鬼暑い日が続きますね~

超久しぶりのブログ更新ですm(__)m

明日からSUPER GT Rd.5が富士で開催されます。

レース名は「FUJI GT 500mile RACE」


鈴鹿1000kmレースが無くなり、代わりに8月の富士が500mile(800km)レースとして

生まれ変わりました。

もちろん今回も#50 Arnage Racing からAMG GT3でCドライバーとして参戦します。


alt

マシンも、タイヤも、ドライバーも、メカニックも、チームスタッフも、そしてお客さんも暑さとの闘いにもなるでしょう!!、
みなさん、脱水、熱中症対策を万全にして臨みましょう!!
もちろん、僕たちも!!


alt

今回もピットウォーク、キッズウォーク時に
僕のパーソナルスポンサーでもあります、VuPlex(ヴュープレクス)から
画像↓↓↓のパンフレット、ステッカー、ファイバークロスの3点セット(本体は付きません(;´∀`)オートバックス等で買ってください)を、僕が出ている時のみ、お配りします('ω')ノ

alt

alt

興味ある方は、お見逃しのないよう、お願いいたします。

長丁場のレースになります。暑くて過酷なレースになることは間違いありませんが、準備は万端です。
チームみんなと一丸となって上位でチェッカーをうけられるようベストを尽くします!!


alt

応援よろしくお願いいたします。


関連情報URL : https://supergt.net
Posted at 2018/08/03 12:46:44 | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2018年04月04日 イイね!

いよいよシーズンスタート!

いよいよシーズンスタート!

3月に入り(もう4月に突入ですが.....)

モータースポーツシーズンの幕開け。

先ずはSUPER GT開幕前最後のテストとなりました

3/24~25に開催された富士スピードウェイでの合同テスト。

Arnage Racingのスタッフの皆、そして加納選手、安岡選手両ドライバーと、自分にとっては初ドライブとなるMercedes-Benz AMG GT3のセットアップ、そしてドライビングを追求していきます。

alt
先ず感じたのが、今まで乗ってきたFIA GT3マシンの中では、ダントツでブレーキ性能、コーナーリング性能が高いということです。ただ走行するシチュエーションの違い(SGT、S耐では当然タイヤのグリップレベルが違う訳で)もあるので一概にそうとは言えませんが、ブレーキとコーナーはかなり攻め込むことができます。中・高速コーナーではハイダウンフォースの効果がかなり効いてますね。
このアドバンテージを生かしたドライビング、そしてセットアップをすることが重要ですね。

alt
2日間を通してマシンの理解を深めると同時に、課題やセットアップの方向性も見えた貴重なテストとなりました。とは言え、とてもポジティブな内容でしたので今シーズンのレースが本当に楽しみ。
先ずは今週末の開幕戦で、加納選手、安岡選手に頑張ってもらいましょう。
Arnage Racing のご声援をよろしくお願いいたします。

Arnage Racingではパーソナルスポンサー、キッズサポーターを募集しております。↓↓↓
alt
ご興味ある方、一緒に応援したいという方はぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

そして先週末に開幕しましたSuper Taikyu(S耐)に、急遽、ST-3 Classに岡部自動車から、NISSAN FAIRLADY Z で参戦する事になりました。(開幕戦、第2戦のみ)

alt

alt alt
岡部自動車代表でもあり、今回同じマシンをドライブするAドライバーの長島正明選手、そしてBドライバーの小松一臣選手とは長いお付き合いをさせてもらっていましたが、まさか同じチームで走る事になるとは(*^_^*)
alt

予選クラス3番手から、決勝は長島親分の安定して速い走り、終盤の小松選手追い上げ、久しぶりのHパターンシフト、そして初Zのドライブではありましたが、自分もアベレージタイムを上げる走りを意識して走りました。結果、トップにコンマ5秒届かずの2位。
alt

alt
最終スティントの小松選手の追い上げ。30秒以上あった差を最終的にはコンマ5秒まで縮めたのは圧巻の走りでした。実は、自分のスティントの時にシートレールがズレてしまうトラブルが発生していまし、恐らく正規ポジションに戻すのに10秒以上はタイムロスをしてしまったんです。これが無ければなぁと思うところではありますが、次戦のSUGOも乗る機会をいただきましたので、鈴鹿で落としてきた優勝をSUGOでは必ず!!

alt
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします(^o^)丿

Photo by

WATARU TAMURA (SGT)

MASAHIDE KAMIO (S耐)


関連情報URL : https://supertaikyu.com/
Posted at 2018/04/04 22:30:10 | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2018年03月23日 イイね!

スーパーGT合同テスト in FSWへ

スーパーGT合同テスト in FSWへ先日、チームからのプレスリリース

AUTO SPORT webでも取り上げていただきましたが
https://www.as-web.jp/supergt/345766

今シーズンは、スーパーGTに1年ぶりに復帰します。

自身のHP、Facebookではお知らせしてましたが、ブログではまだでしたね....(^_^;

すいませんm(_ _)m


alt
3月7日のNeu interesse 壮行会でも発表させていただきました。

チームはArnage Racing でマシンは昨年GT300クラスでチャンピオンに輝いたMercedes Benz AMG GT3 v(^^)v 3人目のドライバーとして参戦させていただきますので、レース距離の長い第2戦、第5戦のいずれも富士戦となります。
Arnage Racing 2018年チーム体制↓
alt

そして明日から先週の岡山に続き、富士で合同テストが開催されます。
今日、初となる姫様(Arnage Racing ではマシンを姫様と呼んでいます)とのご対面。

alt

alt
明日からのテスト、先ずはマシンに慣れることから始まります。そこから少しずつフィードバックをしてマシンを仕上げていきたいと思います。

思えば、ちょうど10年前、初めてJLOCでランボルギーニ・ガヤルドをドライブした時が実はこのArnage Racingのスタッフの面々でした。お互いにあれから10年経つのかぁと苦笑いしながらも、これも何かのご縁でございます。選ばれたからにはしっかり自分の仕事をしたいと思います。

alt
チームメイトとなる加納選手とは2012年にJLOCでタッグを組んだ事もありますし、安岡選手とはイベントなどでインストラクターなども一緒にやっている仲ですので、この3人でコミュニケーションをしっかり取って、レースでは上位争いに加われるよう頑張ります。

alt
明日の初乗り楽しみ~。
今週末は入場料のみでスーパーGTテスト走行が見られますので、お時間ある方はぜひ富士スピードウェイに足を運んでみてください。

関連情報URL : http://www.yuya-stoic.com/
Posted at 2018/03/23 20:40:16 | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2018年01月03日 イイね!

お正月

お正月

2018年、始まりましたね。

みなさま、本年も何卒

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

お正月はどのように過ごされましたか?


坂本家は娘と初めての正月を迎えました。

岩手から両親を招いて、家族5人でのお正月。

元旦は家でテレビを見ながら寝正月でしたが(笑)、2日は一泊して伊豆の温泉でゆっくりのんびりしてきました。

alt

娘だけは興奮しているのか何なのか、まったくのんびりせず、歩き回っておりました(因みにまだ8ヶ月です)
alt

3日は伊豆の国パノラマパークでロープウェイからの富士山を堪能。
alt

alt alt
天気が良くてよかった~
最高に綺麗な富士山を拝めて、今年もさらに頑張れますね!!


alt

5名乗車(内1名は幼児)だとめっちゃシャコタンになってしまった.....
腹下擦ったのは言うまでもありません(>.<)

Posted at 2018/01/03 21:05:56 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「HPをリニューアルしました https://yuya-sakamoto.net/
何シテル?   03/18 10:44
1997年初夏。わずかなチャンスを求め岩手県から上京。レーシングスクールのオーディションをトップで合格。同年イギリスで行われる世界大会への挑戦権を手に入れる。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

坂本祐也オフィシャルサイト 
カテゴリ:racing driver
2009/02/18 13:33:44
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
大人のシャコタンシリーズ第2弾 購入後、速攻車高調(SACHS)を入れましたw コツコツ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリフト練習用に購入。トレックファンドライビングレッスンでの教習車としても活躍してくれま ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
VW BORA V6 4MOTION 2003年式 黒 ☆仕様 大人なシャコタン(ち ...
ミニ MINI ミニ MINI
足回り:PCR(アイバッハスプリング仕様) ホイール:YOKOHAMA T6 タイヤ:P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation