• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂もっちゃんのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

誕生

誕生私事ですが

4月21日、11時48分

パパになりました!!

2,604gの小さな女の子が誕生です。

母子共に元気!!

嫁さんも初の出産、頑張ってくれました。

ベビちゃんも頑張ってこの世に出てきてくれました。

2人とも、本当にありがとう!!




出産に立ち会い、実際にわんわん泣いている我が子を見た時は、とても感慨深い瞬間でした。
実は前日まで袖ケ浦フォレストウェイに居て、帰って来た次の日にタイミング良く生まれました。
日曜からまたサーキット三昧になるので、本当にナイスタイミング!!
ベビちゃんがきっと空気を読んでくれたんでしょう(笑)
まだまだおサルさんみたいですが、これからどんどん変わっていくんでしょうね。
すでに親バカ!?ですが、パパの自覚を持ってしっかり育てていこうと思います。
ドライバーとして、そしてパパとして、これからも頑張りマッスル(^O^)」

以上、ご報告でございましたm(_ _)m
Posted at 2017/04/22 08:00:30 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月07日 イイね!

スーパー耐久開幕戦

スーパー耐久開幕戦先週末のスーパー耐久開幕戦@もてぎ

今大会は

Gr-1(ST-X、ST-3、ST-4)

Gr-2(ST-R、ST-1、ST-2、ST-5)

2つに分けてのレース開催となりました。

金曜の専有走行では、限られた時間の中でマシンのセットアップ、そしてMorris選手の走り込みを中心に走行。2度の赤旗によるセッション中断もあり、走行時間が大幅にカットされ、予定通りのメニューを全てこなせませんでした。ムム.....



そんな中臨んだ土曜の予選は、ウェットコンディションとなったAドライバー予選、Morris選手が5位!

ライン上が乾いてきたコンディションの中、スリックタイヤでアタックした吉本選手は、クリアラップが取れず、Bドライバー予選5位。

2名の合算タイムで予選結果は4位となり、HubAuto Racingとしては過去最高の予選順位となりました。


Cドライバー予選では決勝に向けて、新品ブレーキローター&パッドの焼入れとガソリン満タン時のマシンバランス確認を坂本が担当。マシンのバランスも良く、2番手タイムとなりました。



ドライバーもキャンギャルも不動の最強メンバー(^^)」

因みに僕たちのGr-1レースの決勝は日曜開催となるため、土曜の予選が昼前に終わってしまったため、日曜決勝まで丸1日マーヒー(笑)

そうなると....


こうなります.....(笑)


グリッド上でのチーム集合写真

決勝レースは、スタートドライバーを担った、吉本選手がオープニングラップで3位へジャンプアップ。



上位2台のGT-Rを追う展開に。しかし、ストレートスピードで勝るGT-Rには全く歯が立たず、吉本選手を持ってしてもじりじりと離されていく。吉本選手は、ブレーキを労わり、燃費を伸ばす走法にスイッチし、序盤戦を堪えます。それでも後方とは50秒以上のマージンを稼ぎ、第2スティントのMorris選手へ交代。


ガソリン補給、そしてタイヤ4輪交換を行い中盤戦へ。マシンバランスがイマイチでMorris選手もペースを上げることが出来ません。後方から差を詰めてきたGT-Rに交わされ4位へ。それでもミス無くしっかり自分のスティントを走りきり、第3スティントの坂本へバトンタッチ。


ここで給油のみのピット作業を行い、タイヤ無交換でレースに復帰。少しでも前とのギャップを縮め、追い上げを図るも、前を行くGT-R勢のペースには敵わず。結局追いつく事も出来ず、後方とも1分以上のギャップがあり終始単独走行。200分のレースをしっかり走りきり、開幕戦を4位でフィニッシュ。
表彰台をGT-R勢が独占するという、何ともムムム....な結果とはなってしまいましたが、HubAuto Racing は4位で11ポイントを獲得し、開幕戦を無事にポイントゲットで終える事ができました。



このままGT-R勢を野放しにしておくわけにはいきません。BOPの改善をSTOへ求めていく一方で、マシンのセットアップもさらに進め、次戦からのSUGO、鈴鹿、オートポリスとテクニカルなコースが続く、Ferrariには比較的相性のいいサーキットで表彰台、そして優勝を目指して頑張ります。

最後に.....




戦う男たちの背中シリーズ.....(笑)

応援ありがとうございました~(^o^)丿

Photo by 益田 和久

関連情報URL : http://supertaikyu.com/
Posted at 2017/04/07 16:23:57 | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2017年03月30日 イイね!

今シーズンもいよいよ始まります

今シーズンもいよいよ始まります今週末はツインリンクもてぎでスーパー耐久が開幕します。

昨シーズンと同様

HubAuto Racing より

Morris Chen 選手 / 吉本 大樹 選手とともに

Ferrari 488GT3

ST-Xクラスに参戦いたします!!







昨シーズンは参戦初年度ながら、雨の鈴鹿で2位表彰台をゲット!
今シーズンは更なる飛躍を目指し、優勝!そしてシリーズタイトルを目標に突き進みます!!



不動の体制と言うこともありドライバーの息もぴったり!!


チームワークも抜群!!


お茶目な小林監督もやる気マンマン!?(笑)


さあ、今シーズンもはりきって頑張りまっせー!!
#89 HubAuto Ferrari 488GT3の熱い応援をよろしくお願いいたします~(^o^)丿
関連情報URL : http://www.supertaikyu.com/
Posted at 2017/03/30 07:05:50 | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2017年02月28日 イイね!

S耐合同テスト @もてぎ

S耐合同テスト @もてぎ2月も残り数分で終わり...

早くも3月がやってきます。

月日が経つのって本当に早く感じる今日この頃...(笑)

先日はS耐の合同テストに

昨年共に戦った「HubAuto Racing」とジョイントさせてもらい参加してきました。

昨年10月の第5戦岡山を最後にレーシングカーから遠ざかっておりましたので、久しぶりのレーシン
グカーです(^_^; ミッションカートでは度々練習してましたが...(-。-)y-゜゜゜



やはり、レーシングカーは最高に楽しいですね~。


Morris選手ももてぎは約1年ぶりの走行となったため、走り込みに専念!!


吉本選手はセッティングを煮詰め、そのあとはMorris選手のコーチングに徹します!!


そして私坂本は各部チェックとヨッシー(吉本選手)が煮詰めてくれたセット確認等、久しぶりのFERRARI 488GT3をドライブさせてもらいました。


今シーズンもこのチームで走れるといいなあと願いつつ、体制発表を待ちたいと思います(^^ゞ
Posted at 2017/02/28 23:59:30 | トラックバック(0) | S耐 | 日記
2017年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2017

TOKYO AUTO SALON 2017帰国して間もないですが

正月明けの大イベントと言えば

東京オートサロン

昨年に引き続き出展される

Volkswagen ブース。



COXのチューニングカーやCOXパーツも展示されます。






そして、

Volkswagen Tuning Talk Session

というトークセッションを

VWアカデミーの金子 陽一氏とCOXパーツの魅力やチューニングの楽しみ方について語り合いたいと思います。

タイムスケジュールは

13日(金)
14:30 / 16:15 / 18:15

14日(土)
10:30 / 12:30 / 14:15 / 16:15

15日(日)
10:30 / 12:30 / 14:15 / 15:30

尺は10~15分程度かと...



昨年全日本F3エンジンチューナー部門チャンピオンのVWエンジンもあります!!

オートサロンお越しの際はVWブースにぜひお立寄りください(^o^)丿
Posted at 2017/01/13 06:59:58 | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「HPをリニューアルしました https://yuya-sakamoto.net/
何シテル?   03/18 10:44
1997年初夏。わずかなチャンスを求め岩手県から上京。レーシングスクールのオーディションをトップで合格。同年イギリスで行われる世界大会への挑戦権を手に入れる。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

坂本祐也オフィシャルサイト 
カテゴリ:racing driver
2009/02/18 13:33:44
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
大人のシャコタンシリーズ第2弾 購入後、速攻車高調(SACHS)を入れましたw コツコツ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリフト練習用に購入。トレックファンドライビングレッスンでの教習車としても活躍してくれま ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
VW BORA V6 4MOTION 2003年式 黒 ☆仕様 大人なシャコタン(ち ...
ミニ MINI ミニ MINI
足回り:PCR(アイバッハスプリング仕様) ホイール:YOKOHAMA T6 タイヤ:P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation