• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

さよなら、My「BEAT」

さよなら、My「BEAT」 画像は自主規制によりモヤ掛かってます。(謎笑)







本日、2010年1月20日AM。


愛車
HONDA BEAT
Dラーに引き取られて行きました。




2005年4月~から5年弱の短い付き合いでしたが(実動4年)、

濃密な時間を過ごせたクルマだと思います。




「2005年4月29日納車」





また、このクルマのお陰で沢山の知り合い・友達が増えました。

本当に楽しいクルマだったと思いますし、良いクルマです。




「2007年7月22日もてぎパレード」





不慮の事故により家族使用のメインカーの買い替えを余儀無くされ、

資金捻出の為、「13年超過車両の新車買い替え補助金」目当てでの処分となります。

大変残念な事ですが「セニハラハカエラレズ」廃棄の道を選んでしまいました。




全国3万人のBEATファンの皆様、維持していけず申し訳アリマセン。




BEAT君。

今までありがとう。



そして・・・ゴメンな。










ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2010/01/20 12:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 12:34
白い水性号とのモテギでの出会いから、BPFを知り、今に至る訳で…。

とても感謝です。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年1月20日 13:53
もてぎでの出会いは・・大変有意義な繋がりになりましたね。
アソコからBPFも拡大の一途を辿った訳で・・。

大変お世話になりました。
ありがとうございます。

お疲れ、は・・BEAT君ですね。(^^)
2010年1月20日 13:28
愛車との別れは辛いものですな・・・。
でも辛いは幸せになるの途中ですよ(パクリです)
コメントへの返答
2010年1月20日 13:56
上でコメ書いててやはりワタクシ過去の人かと。(笑)

ローダーが走り去る姿が寂しかったです。

パクリといえば「ありがとう、そしてゴメンな」というセリフも「メカドック」で読んだ覚えが。(爆)
2010年1月20日 15:27
人生を振り返る時には思い出すであろう良いお話です!
BEATとの出会いはきっと運命だったのかも・・・。

ところで、NEW BEETが出るとか出ないとか・・・?
軽ではなく、フィットのハイブリッドシステム搭載(マニュアル)とかならどうでしょ?
コメントへの返答
2010年1月20日 23:59
ありがとうございます。
ヤフオクで買ったクルマでしたが、あのクルマによって繋がる事が出来た沢山の仲間にも恵まれ、カーライフを凄く楽しむ事ができました。
思い出の多い1台になりました。

NEW BEATは確実に出る様子らしいですよ。
恐らく基本的には軽企画らしいのですが・・
コンパクトやハイブリッドの線も消えないでしょうね~。
来年の発表を待ちましょう♪

2010年1月20日 16:45
魂は皆の車の中で生き続けますョ。(合掌)
コメントへの返答
2010年1月21日 0:00
合掌。
って・・ホント、今日はそんな感じですね。(苦笑)

皆様のお陰で良い最後だったと思います。
ありがとうございました。
2010年1月20日 18:27
分かれは辛いですよねexclamation

買った時からいつか別れが来ると分かっているとはいえ…

昨日、事故を身近に感じたbun7でしたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月21日 0:04
幾つもの出会い、幾つもの別れを繰り返していく訳ですが・・寂しいですね。ヤッパリ。

ずっと持っていたい1台ではありましたが・・
ワタシの力不足により背に腹は代えられず、廃車処分への道を辿らせてしまいました。

事故は嫌ですね~。得する事は何一つ無いです。
お互い気を付けましょう。
2010年1月20日 19:24
思い出なら心の中にいつもある。
コメントへの返答
2010年1月21日 0:07
“Hiroki先輩”ですね。(フフ)

最近、思い出の引き出しが上手く探せなくなってきたチャリ屋っス。(ボケ傾向?(笑))

2010年1月20日 20:02
淋しいの一言ですね。

そして、今日はお世話になりました。

本能寺並みにびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2010年1月21日 0:12
なんのかんの寂しいですね~。
数年の思い出がありますからね。
って、STEP WGNの方が距離も年数も乗った筈ですけど・・、何故コッチばかり語ってるんでしょ?(苦笑)

世話したつもりはありませんけど・・(笑)
お邪魔しました♪
どうしてもエスのノーズがもにぞうさんのいる方へ向かってしまった次第であります!(^-^)ゝ
また“嫌がらせ”に行くかもしれません!(爆)
2010年1月20日 20:17
自分のエスは店頭納車だったので、ディーラまでシビで行ったのですが、
家を出発前に綺麗に洗車して、何枚か撮影もしました。

初めてのクルマということもあり、ちょっと感傷に浸ってたのもありますが
エスに乗り換え、帰り道では「幅の感覚が掴めない!!」と、妙にハイテンションになって
気持ちを切り替えてました。

フリードも大切にしてやってくださいね。
コメントへの返答
2010年1月21日 0:20
初めてのクルマですか・・
買い替え・下取り価格が決まっていたのに・・ブツけて終わったという悪魔の思い出が。(爆)

一番感傷に浸ったのは・・アメ車の時でしたね。
個人売買で売ったのですが、新オーナーがウチから走り去った時が結構辛かったですね。
この時も諸事情で維持できなくなってしまったんです・・。

とりあえず新しい恋がイチバンですよね。(笑)
しかしワタシの場合、フリードはガンガン乗り倒し、猫可愛がりするのはエス、と納車前から決まっております・・。(爆)
でも・・今度のフリード君は・・なんのかんの言いつつ気に入って可愛がりそうな予感がしております♪
2010年1月20日 20:55
んで
いつ戻ってくるの?
コメントへの返答
2010年1月21日 0:23
まだ今日の今日ってハナシじゃないですか。(笑)


過去は振り返らず・・(ホントか?)

いや、NEW BEATで復活(?)、も“多いにあり得る”ハナシですね。(フフフ)
2010年1月20日 21:42
みんなのビートに白い水性号は生きていますよ(b^-゜)

でも、人が亡くなるくらい悲しいです。

合掌
コメントへの返答
2010年1月21日 0:25
やっぱりドナーになって死亡したハナシなんですわな。(苦笑)

力が足りず申し訳無いっス。

合唱。(←違っ)
2010年1月20日 22:20
自分も断腸の思いで手放した
事があるので、わかりますよ。

家族がいると、犠牲になる事
も多いですよね。

自分もいつまで乗れるかな・・・。
コメントへの返答
2010年1月21日 0:31
家族や維持費を考え売却した、というクルマは過去2台ありました。
アメ車とその次に乗ったインチキポルシェですね。(レプリカって奴ですな(笑))

今回は何としてもエスを残す方向で行きましたので、BEATが処分されてしまう事になってしまったんですね。
全てワタシの力不足でございます。

乗れる間は可愛がってやってください♪
2010年1月22日 16:19
ふむ~、ワタシも今になって「いつかは乗りたい」と思うビート…何かと感慨深いですね~。
このコと濃密に過ごした実質4年は、永久に消えるコトはないでしょう。

…でも普通は、ビートからのステップアップでエスに替わるのが一般的で、どちらも所有というのは結構な贅沢だったんでしょうね (^^;)
コメントへの返答
2010年1月22日 19:38
ビートはオススメできるクルマです!
間違い無く!楽しいです!ホントです!(笑)
最高の思い出を貰いました。・・故に残念です。

ステップアップだったのは確かなんですけど・・。残念な事に同時期に動いてはいなかったんです。同日に両方動かしたり並べたりしてたらもっと楽しかったんでしょうね~。
贅沢言えばキリが無いんですけど。(^^;)

当時・・BEATをブツけてしまい、修理(+足回りにも不満が)をどうしようかと思っていた頃にエスが生産中止になるであろうという噂が。
今しか買えない・・となりBEATを放置してエスに気持ちが走ってしまったんです。

“いずれ直して乗ろう”という気持ちは有ったのですが・・トドメにSTEPに事件が。(TへT)
背に腹は代えられず・・です。
2010年1月22日 22:39
ドナドナドーナドナ♪

次のところでも大事にしてもらえるといいですね

で、お幾らくらいになりました?
コメントへの返答
2010年1月22日 23:12
講師を乗せて~♪(・・違っ(笑))

スイマセン。
エコカー買い替え・新車購入補助金に化けましたので・・大事も何も・・キレイにスクラップですね。(涙)
お幾らかと問われれば・・「新車購入補助金25万」とバラしたパーツ代が●●万になった、という所です。(寂笑)

ワタシの力不足により、背に腹は代えられず廃車処分への道を辿らせてしまいました。


プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation