• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

クルマは楽しい。

クルマは楽しい。 今日夕方(日付変わったけど)、
久しぶりにエスを動かしました!

震災以降、忙しかったり・・・、
気持ちが乗らなかったりもして
動かす機会が無かったのですが・・・


ま、今日は “動作確認” 程度ですけど。


写真だと判り辛いですが、埃やら黄砂やら花粉やらミックスされた「粉まみれ」のクルマです。(^^;)




コノご時世に道楽車(通勤に使ってないので)でガソリン無駄使いしてくるのか?とか自問自答。


とりあえず暖気。


窓だけ奇麗に拭いて(笑)・・・出発。





埃の被った汚いクルマ。


でも・・・


久しぶりの感触。


久しぶりのエスとの対話。


運転が楽しい。


花粉や寒さのせいもあって屋根までは開けられませんでしたけど・・・
(ワタクシ現在、目がウサギの様に真っ赤です(笑))


やっぱりクルマは最高!

TOP写真と前後変えただけ(笑)





なんだか最近、ミニカー買うのにも変なためらいが出て買えず、クルマ趣味にも疑問符が。
みん友さんも被害に遭ってたり、街ではガソリン狂騒曲。

周りでも自粛ムードプンプンですけど・・・


いつまでもブルーな事ばかり言ってても仕方ないし、ワタシのストレス解消はやっぱりコレです!


福島県は放射能値が云々・・・等、色々と心配事もありますが、
ココで暮らす以上は受け入れるしかないでしょう?

なんか色々考えちゃってましたけど・・・
風評?差別?放射能?中傷?不謹慎?細々気にしてたら生きてられないですね。

親父が生きた年齢に追い付くまであと2年を切りました。
人生は一度きり!チマチマ考えずに全開で行きたい(生きたい)と思います!




暖かくなったらココ、福島県で堂々とオープンカー生活、送ります! ヘ( ̄ー ̄)ノ



とにかく先ずは花粉だけなんとかならんかなぁ・・・ orz


ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/03/24 00:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 3:42
報道のみると暗くなり、
ガソリンも買えず車は動けず
さらに暗く…、

ストレス発散にビートいじいじしてます

コメントへの返答
2011年3月24日 23:37
ホント・・今は負のスパイラルですわね~。

クルマ乗ってりゃガソリン狂騒曲状態で
チャリ乗ってりゃ被曝するってか?

ストレス・・貯め込まないようにしませう。
お互いに。(フッ)
2011年3月24日 6:52
オープンカー
ココ久しく乗ってねーなー…

放射能は怖くは無いが
花粉は怖いw
コメントへの返答
2011年3月24日 23:41
今ソレをやるのが「漢」。
ガソリン渋滞の脇を屋根全開でアクセル全開。(爆)

石投げられますかね?(^^;)

馬糞症・・なんとかしてほしいですぅ・・orz
2011年3月24日 6:53
熱しやすく冷めやすい日本人…すぐに忘れますって。
ゼスト君のガソリンは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年3月24日 23:44
ワタクシはアメリカの血が濃いんで良く解りかねますが・・(アレ?)
マヂで “気が乗らない” 感じになるモンなんですね~。

ZEST君のガソリン・・
ネタにしませんでしたが陰で動いてくれた方がおりまして・・(フフフ)
って、ツイッターでやりとりが全てwwwウェブで公開されてましたけど。(笑)
2011年3月24日 9:54
写真は広域農道二本松-須賀川線ですか?

避難の際ちょこっと運転したぐらいだったけど、楽しくなかったなぁ。(高速、クルコン使用)
いつになったら、楽しく感じるんだろう。
それより、いつになったらちゃんと運転させてくれるのだろうか。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:50
ルート66です。(違っ)
気持ちがハワイに行ってるチャリ屋っス。(←更に違う場所(笑))

いや、普段の貴方なら運転は楽しい筈だ。
ワイパーが動かなくなったりしなければ。(爆)

まずは・・今居る所から・・
BEATの屋根全開で “6号線を北に” 仙台まで行けば・・途中ハッピーな気持ちに変わる筈です。きっと。
ま、K察かJ隊に止められますけど。(ヲイ)

2011年3月24日 11:10
私も休みの度に車を乗りまわしていたので寂しい限りで私も正直、元気が半減しています。
今はガソリン満タンですが後が怖いのでまずは花粉まみれなので洗車でもしてあげようかなと思います(^^)
その代わりに自転車でも乗ってストレス発散!
コメントへの返答
2011年3月24日 23:57
今のガソリン規制というか狂騒曲状態、そして自粛ムードでは楽しくないですよね・・
花粉塗れはワタクシのマシンも一緒でございます。通勤号も全て一緒です。
ナゼ洗車をしないんだ?と問われましても・・水道問題が解決したばかりですんで・・(寂笑)
3台まとめて洗いたい所ですが・・コチラでは放射線量が多くなってきてるので2時間も表にいるのはリスキーな地帯になりつつあるのかな、等とネガな考えが占めてきています・・。
という所で自転車も・・チョット考えちゃってますね~。「気にしない!」と言い切りたいんですけど・・(^^;)
2011年3月24日 13:43
オレもコレクションは買う気にならない。
部屋に散乱したガンプラやフィギュアを見たら、「死んだとき持って逝けるわけぢゃないんだよな」としみじみだったもので。(笑)

オレも近々ガンマを出そうかな?と画策中。(フフフ)
給油できないから、往復100km圏内だけど。(寂笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 0:05
うん。そうなんですよね。
集めていったからなんだってモンでも無いんですよね。ぶっちゃけ。(寂笑)
並べておいたのも全部落ちてたりして、なんだかな~ってガッカリしちゃいましたからね~。
金使うなら実用的なモノが良いのかな、と一寸ネガティブスパイラルでした。
・・と言いつつ次のブログでは「HotWheels S2000シルバーバージョン」がネタになってる可能性大だったりします。(爆)

ガンマ出動・・うん。藤沼湖の現状報告をお願いいたします。(寂笑)

いつになったら完全に気持ちが晴れるんですかね・・(アレ?ブログ本編と違っ(笑))
2011年3月24日 16:25
素晴らしいexclamation×2exclamation×2


私もエスには全然乗ってないですが、やっぱり車は楽しいですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月25日 0:09
昨夜はふっ切ろうと考えてたんですけど・・
なんか放射線量が倍以上に増えてると気持ちが萎えますね。(ヲイヲイ)

しかしですね~。
やっぱエスに乗るのは楽しいですね~!
ドンドンガンガン行っちゃいたくなります!

・・あ、今回のパンダの名前も以前の「トントン」「カンカン」に倣って「ドンドン」と「ガンガン」が希望だったんですけど・・(どうでもイイ(笑))

暗いムードを払しょく出来る様にポジティブシンキングで行きたいと思います!
2011年3月24日 19:27
クルマはイイですね!
エスと対話する、イイ表現ですね~

僕はエスを通勤に使っているので毎日乗っていますよ。燃費を気にして、ゆっくり走らせてますが・・・

福島も大変な事になってますけど、時々エスに乗って元気出してくださいね!

楽しい思い出がたくさんある福島に、また元気が戻る事を願っています。

また、福島に行きます!!
コメントへの返答
2011年3月25日 0:16
イイ~んです!(笑)
久しぶりにエスに乗ったらポエムチャリ屋が降臨してきたんですよ。(爆)

ワタクシ、通勤にはど~しても使いたくなくて・・
非・日常の世界の楽しみにしてるんです。
で、その “楽しみ” がなんだか暗いムード一色な雰囲気でしたんで・・ポジティブに行きたい所なんです。
・・が、今日の放射線量チェックHPで倍に増えてるのを見て、ついさっきからネガティブチャリ屋がまた降臨してしまってまして。(^^;)

否!コレからガンガン行きますよ!

・・たぶん!(爆)

落ち着いたら遊びに来てくださいね~♪

2011年3月24日 20:04
まったく一緒です!!!

実は私も 震災以来S2000 乗っていません。が、ついに我慢できず 昨晩久し振りにシートに身を沈めエンジン掛けました。 嬉しかったです!!!

たった10分間 エンジン掛けただけでしたが 嬉しかったです!!!

待っといて下さい!! 暖かくなったらまた福島へ参ります!!!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年3月25日 0:35
やっぱり・・皆さんなんとなく自粛ムードに入ってますよね?
通勤で乗らない限り、わざわざ出さないクルマだと尚更・・ですよね。
ま、世のガソリンの件もありますけど・・(^^;)

エンジンを掛けるだけでワクワクできるクルマですから・・やっぱりストレス解消にガンガン乗らないとダメですよね~!

是非とも落ち着いたら福島ツアーにお越しください♪
・・と、言いつつも “会津方面” だけをオススメしちゃうのが今の福島の現状でして・・。(奥様も心配するでしょうし・・)

こんな考えだとまたネガな方面に落ちていっちゃいますね・・(^^;)
イカン!明るいチャリ屋を取り戻す為にガンガン行きますよ~!
皆に元気を届けられる位になりたいモンです!

ありがとうございます!
2011年3月25日 23:58
こちらは大分落ち着きを取り戻してきましたが
そちらはまだ厳しい状態のようですね。
乗れなくて寂しい日が続きますが
そんな今だからこそチャリを!!←違うか・・・
こちらはチャリ通者が大増殖!
ママチャリが飛ぶように売れているらしいです。
スポーツサイクル専門店には全く縁の無い話だそうで
友人の某チャリ屋は嘆いておりました。。
コメントへの返答
2011年3月26日 1:26
え~と・・困るのはガソリン狂騒曲とコンビニにモノが無い位ですかね。(^^;)
と、一番の “見えない問題” が原発・放射能問題って事になるでしょうね~。
チャリ通もここら辺がネックとの噂も。

ママチャリは・・えぇ。 “飛ぶ様に” 売れてますねぇ~。ついでの廉価スポーツルックや折り畳みと順番に来て・・トドメに電動なんかもかなり売れてますね~。
ココ数日ハードワーク過ぎて昼間は全く動けず「物品購入もガソリン購入も並べないべさ!」とのハナシです。(夕方以降はドコもやってません)
・・あ、友人の某チャリ屋から聞いた話、ですからね。(笑)
2011年3月26日 8:33
お~この通りはアタシも楽しんでる道路であり・・・この近辺はアタシがフラれたあのコの家の近くです (ToT)

まぁあのコはともかく、なんかこの辺をうっひょ~♪と走り回ってたのが、なんか遠い昔のようで、えらい懐かしい風景に感じてしまいました・・・

いずれガソリン入れられたら、せめて一回りだけ、うっひょ~と贅沢に走りたいですね・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 21:02
えぇ~っと、コーナーがスッと続いていって出た所でして。先のT字路を左に行って直線に。先の点滅信号を左に曲がるとスーパーストレートで御座います。ま、真っ直ぐ行ってもスーパーストレートですけどne。(笑)・・フラれた云々は置いときまして。(^^;)

信号右折で藤沼湖一直線・・楽しいルートですねぇ~。
藤沼湖も残念な事になってしまっていたり・・須賀川も道路がアチコチ悲惨な状況だったりと・・色んな面でネガティブな要素が在り過ぎますね・・。

ガソリンが入ったらガシガシ行っちゃいましょう!
・・と、明るくいった方がイイですよね!
2011年3月31日 9:10
こんちは。
お久しぶりです(汗)

自分も堂々とフクスマへOPENで乗り込みたい!です。
早くそんな環境になるといいですね。

奥さん曰く、
「アンタなら今だってエスで実家に乗り付けても誰も驚かないわよ」
っと言われ、自分のキャラを喜ぶべきか悲しむべきか…(苦笑)

ではでは。
コメントへの返答
2011年4月1日 0:58
こんばんは!
お久しぶりで御座います!

今、フクスマ(某中心市街地)でオープン走行キメこむとかなりの痛男となれるらしいデス。(^^;)
ま、放射能濃度云々・・という流れと自粛ムードもムンムンですからね~。

自分も休みが取れたら軽めに猪苗代一周位はしたい所ですne・・
勿論、屋根も “心も” オープンで。(笑)

フクスマは元気に盛り返します!必ず!
お待ちして・・

否、今暫くは・・やめた方が宜しいかと存じます。(寂笑)

因みにこのブログをアゲた時(一週間前)に比べるとガソリン渋滞は皆無となりました。
あの騒動の中、七輪を車内に持ち込んで開店待ちをして亡くなってしまった方(数名報道されましたよね)って・・ホントに可哀相ですね・・。

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation