長いタイトルだ。(笑)
軽~くエスでも走らせようかな、と。
某漫画で東北のニュルブルクリンクと書かれている
母成グリーンラインの
具合を見に行ってまいりました。
他の方のブログや話で
酷いとは聞いておりましたが・・・
うん。なるほど。結構
酷いんですな。
さすがに走ってる最中の画は無いんですけど・・・
今日の時点では片側通行の信号が2ヵ所。

S2000の車窓から。(プッ)
場所にもよりますが・・・
荒れてます & 壊れてます。
なるほど。とだけ。
足キメてるクルマとか・・・マヂでキツそうですな。もう。(^^;)
ホンで、軽く往復して帰るかな~・・・とか思ってたんですけど
何故かR115を右折。
あ、郡山(R49)サイドから登った訳です。
こんな看板を見ながら・・・

どなんしよう・・・?
と、なりましたが・・・ソコは “軽めに” いつもの所へ。
ガツンとツーリングする気分でも無かったんで・・・
と、思ったらココでも工事かい。( -.-) =з

トンネルの中、嫌な感じだろうなぁ・・・と、ココで幌を閉じました。
で、結局辿り着いたのがココ。
土の駅みちゆ!(←違っ)
ま、シロウトさんは “道の駅つちゆ” と呼んだりもしますけどね。(←正解)
バイクの方々も一服ちう。 (´ー`)y-~~
ワタクシも隣で一服ちう。 (>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...オエッ! (←咽ながら吸うなよ(笑))
帰りは・・・岳温泉~R4ルートでマタ~リ流してきました。(アッサリ)
ま、そんな感じのプチツーと相成った次第ですが・・・
正直な所、思ったのがですね・・・
母成を下った所、中ノ沢温泉や今回の道の駅にしても、
勿論ウチの近所にしても会津方面に足を向けたとしても・・・
“浜通りのナンバーの方々” が非常に多いんですよね・・・(理由は解りますよね)
そんな中をオープンで「ワハハ!最高~!」とかっては・・・走れませんね。やっぱり。
勿論、彼らもそんなヘンな気を使われても嫌だろうけど・・・、
しかし実際、楽しんでツーリングしてる姿を見せられる、ってのは・・・どうなんだろうな、と。
いつまでも自粛自粛も違う気がするし・・・
放射能云々でクローズ走行オンリーってのもまた気が滅入るし・・・
ポジティブにいこうと動き出した筈が・・・また少し考えちゃいました。
正直、ブログUPにしても考えちゃいました。そもそもこんな事を考えるのが失礼なのか?
でも今は・・・県外に走りに行く気分でも無いしなぁ・・・
ぅん。
ナイトオフでも楽しもう。
お疲れ様でした。
ブログ一覧 |
S2000 | 日記
Posted at
2011/05/11 18:19:46