• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

母成・・・ではなく 「ぼなーり」 散歩に。

母成・・・ではなく 「ぼなーり」 散歩に。 ぼなーり。


良い響きだ。(笑)

いわずもがな東北の・・・ニュルニュル峠。(←ヲイ)



某氏(←ぼなーり名付け親(笑))が出没するかも?というのと、
更に某氏がお供しましょうか?とのノリだったので行ってみたんですけどね・・・。





う~ん。

とにかく誰もいないんですってば。(寂笑)




結局すれ違ったHONDA車・・・ジイやんが乗ったバモスとアクティトラックだけだったんですyo!(笑)




帰り足に急いで撮った写真が・・・

こんなアンバイです。




母成グリーンライン ぼなーり・・・荒れてます。




ま、前回サラっと通った道をまたユックリ眺めてきたハナシ、ってだけですけど。えぇ。


おしまい。(フッ)






ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/05/26 00:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 1:01
いや~・・・申し訳ありませんでした。
次回、宣言したときは必ず伺いますので平に御容赦をww

もしや・・・名付けのは・・・以下自粛w

コメントへの返答
2011年5月26日 1:16
㌧でも御座いません!
遊びに無理やり混ぜてもらおうかと企み、行くと明言もせずにコッソリ行って張り込みに失敗したっていう・・中学生日記です。(笑)

と、単にクルマ動かしたかっただけですんで全くお気になさらずに。(*^-^)


いやしかし・・「ぼなーり」良い響きです・・。(爆)
2011年5月26日 1:08
えなーり、ころすけなり♪←ジョイマン。(爆)

そういう荒れた所を走るためにも、オフロードバイクが必要ですね。(笑)
あ、カブ・・・(プッ)
コメントへの返答
2011年5月26日 1:30
ぼなーり♪ぼなれ♪ぼなーろぅ♪(笑)

否、700×18Cのロードで行くのが真の漢。(爆)

株部は前向きに善処を検討したいと思いつつも・・
(-_-)ウーム
2011年5月26日 1:28
ど、どーもです。

「更に」の方って、もしや( ̄ー ̄)ニヤリッ!←コレですか。(汗)

コメントへの返答
2011年5月26日 1:35
イヤイヤイヤイヤ、「某氏」の部分にしっかりリンク貼ってありますyo!
ぼなーりを得意とするFD2海苔の方ですyo!

( ̄ー ̄)ニヤリッ!>の方
も、水曜云々・・って以前に伺ってたんで、もしかしたら・・とは思ってたのは事実ですけど。(笑)
2011年5月26日 1:30
初コメ失礼しまぁーす。何故か懐かしい気がします。
となーり、蔵こわしてるなり♪←うちの蔵も取り壊し工事の振動で壊れそう。(マジ話)

そういう荒れた所を走るためには、ひやひやどきんちょぱぴぷぺぽ、うにもーぐたが必要ですね。(意味不明)
あ、100万円クイズハンターカブ・・・(プッ)
コメントへの返答
2011年5月26日 1:46
初コメ?とな?
「母成グリーンラインはどんな具合か・・・と見に行っただけのつもりが気付けば某道の駅に着いちゃってた、ってハナシ。 」にしっかりコメ頂いてますyo~!(それも・・3つ!(爆))

そうそう、ウチは “り災証明” 一部損壊で終了ですた。(何の報告だ)

モグタンネタで来るとは・・実は兄さん、自己紹介欄に記載無いけど結構イイ年ブッこてますな?(爆)
2011年5月26日 6:44
そうすると、土湯峠の旧道しかありませんね、赤先輩。

お供しましょうぞ!(爆
いつでも赤紙招集を!
コメントへの返答
2011年5月27日 0:46
エッヘッへ。
散歩にはチト遠いかと存じますが・・(^^;)

きっとその内・・出没するでしょう。(フフフ)
2011年5月26日 8:37
こんちは。

ぼな~り、かなり荒れてるんですね(汗)
過日、奥さんと子供で入口の牧場で遊んだようで、問題ないって聞いていたのでビックリです(*_*)
その時にはフクスマナンバーのバーキン&エリーゼが気持ち良く下ってきてた、とも聞いていたのですがね。

路面はどうあれ、再訪したいと思います!!

ではまた。
コメントへの返答
2011年5月27日 0:52
こんばんは!

牧場界隈~入口~某駐車場(上下)は無問題なんですけど・・
チト登ると画像の様な状況でありまして・・
ま、とりあえず走れます。(^^;)

因みにR49の旧道(温泉街から)もエライ事になっている場所が在ったりします。

と、いう訳で今度はドコか違う場所の散策に出掛けたいと思います。(笑)
2011年5月26日 9:00
母成マイスターのスピードレンジの違いを経験してるでなかなか足が向きません(^_^;)
オレがビートで行った日にゃ障害物以外の何物でも無いと…ってやはり昔より走ってる人は減ってるんですかね?
コメントへの返答
2011年5月27日 0:56
ほう。深夜にチャリで登っている途中に全開の走り屋さんにでもドリフトで抜かれましたか?(何故チャリ(笑))
否、一般道ですから!BEATでも軽トラでもカブでも大手を振って走れますけぇ~。無問題でしょう!?

夜の部は・・
現役さんが盛り上げてるんですかね~?
2011年5月26日 12:38
あら冷や汗登ってたんですねひらめき

行ってみれば良かった涙
コメントへの返答
2011年5月27日 0:58
えぇ。夕方のお散歩に行ってみました。

・・寂しい駐車場でした。(爆)



いつか遭遇する事もあるでしょう!(フッフッフ)
2011年5月26日 17:32
こんにちは。

う~む!! これは!! 

やはり荒れ具合、確かめに行かねばなりますまい。
会津街道からのアプローチ考えとりますが、やっぱ走行ヤバイでしょうね!?

只今リサーチのルート検討中です。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月27日 1:06
こんばんは!

そうなんです!アノ道、こんな感じなんです!
前回のブログ時はヘンな興奮で写真撮れずに通り過ぎてしまったのですが・・(^^;)

会津街道からのアプローチ>
おそらく全然OKかと思われます♪

次回は全然違うルートでウロウロしてこようと画策中です・・ので、今後参考になれば・・。

ありがとうございます!
2011年5月26日 21:53
全く関係ありませんがいわき平店には行けませんでした・・・
昨晩覗いてきたのでお許し下さい(ーー;)
コメントへの返答
2011年5月27日 1:10
そうでしたか・・
って、当方でもお会いできませんでしたね。(笑)

次回のツアー?で
「お待ちしております」yo~!

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation