
水曜日のハナシですが・・・
宮城県、スポーツランドSUGOにて
社内のサイクルロードレースがありました。
SUGOと言えば、ですねぇ。
最近Fポンを観てきた国際コースの
アノ
“SUGO” なんですよ。
って、西コースですけどね。(
去年もだろ)
サイクルロードレース、何をやるかって・・・
2時間チームエンデューロ
個人TT(タイムトライアル)
個人ロード
の、3本です。(サザエさんか)
毎年思うのですが・・・
社内レースとは言え・・・
熱い。
今年はエンデューロのチーム編成も抽選で滅茶苦茶バラバラ。
ワタクシ的には・・・
兎にも角にも
“チームビリケッツ” (←ビリっケツから来てます)とか
言われない様にしたいな、という底辺レベルです。(笑)
エンデューロの画。
スタートして間もないからバラけてない罠・・・。

それなりにカッコ良く “レース” な感じですな。
ワタクシ頑張りの画。

昨年とはポジションを変え、キチンとしたロードポジションに。
(去年はあからさまな
楽チンサイクリングポジションでした。(アッハッハ))
とはいえRACINGモデルぢゃないしなぁ~。(チッ)
ってコノ写真、SKINSも靴下みたいにズリ落ちててカッコ悪ぅ~!(^^;)
ピットの画。

1周952mのコースで1チーム4人編成。
今年から2周走行での交代が義務というルールになりまして・・・
速攻で順番が回ってくるという結構ハードな流れでした。(^^;)
結果はまぁ。
それなりの・・・
下から数えるグッドポジションで終わりましたが・・・(笑)
なんか
殆どが軽自動車のレース、という中にイキナリF1の様な速度で走行している人が。
写真は個人TTの画です
社内の草レースなのに・・・結構な
SPゲストが来てたんですな。
ツーショットなんかをお願いしてみました。

ポケットに手ぇ突っ込んで態度悪いなオイラ↑(コラコラ)
なんとコノ方・・・
去年
ブエルタ・ア・エスパーニャに日本人として初出場を果たした・・・
チーム「アルゴス・シマノ」所属
(離脱発表があったばかりですが)の
2012年
全日本チャンピオン、
土井雪広選手だったりします。
(ロードの世界ではスーパーメジャーな御方ですぜっ!)
そりゃあ、現役のナショナルチャンピオンだもの・・・速いに決まってますやん。(唖然)
コノ方はチームエンデューロは参加していた訳ではなく、
軽~く流して混ざっていただけでして。
個人TTでは参考タイム・・・というかプロの走りを
魅せてくれておりました。(速過ぎっ)
因みに今年はこの他にも
バルセロナオリンピック代表の藤田晃三さんや
MTBの元全日本チャンピオン、宇田川聡仁さんも
ウチの社内レースに参戦しておりました。(両者ともブリヂストンアンカー)
草レースなんですけど・・・?
まぁ、
個人TTも個人ロードもチョイチョイと走りまして。(←結果がショッパイのでアッサリ端折る(笑))
チャリンコ漬けの初日が終了しました。(←終わり方が軽いな)
来年に向けて頑張ろう!と軽~く思いつつ・・・
殆どチャリに乗らない日々が戻ってくるワケですな。(爆)
そして社内イベントは2日目に・・・
続きます。
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋がTTスペシャリストへと変貌を遂げます。(←無理)
にほんブログ村
そう。
ココはレーシングコースのSUGOです。
去年はFポンの練習日と重なっていて驚いておりましたが・・・
今年はバイクやクルマの走行会があったみたいですな。

ワタクシもコッチで走りたかったです・・・(ヲイっ)
ブログ一覧 |
チャリ | 日記
Posted at
2012/10/19 23:37:16