• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

エスで首都高を走りたい・・・と、横浜まで足を伸ばしたら猛毒にヤラれちゃったってハナシ。

エスで首都高を走りたい・・・と、横浜まで足を伸ばしたら猛毒にヤラれちゃったってハナシ。 タイトル長ぇ~よ。(笑)
まんま、なんですけどね。

問題としては・・・
エスで走ってきた話なのに
ブログカテゴリが “S2000” には
出来なくなった点ですな。

とにかく下まで行っていただけると・・・
蛇に噛まれます。



久々の朝ドラ状態。
3時に目覚ましをセット・・・ムリヤリ起床!そして軽く洗車!(笑)
4時前ギリギリのスタートとなりました。
ウチ界隈から栃木県まで霧が酷かった~。


行き先はとりあえず・・・
「エスで首都高走ってみたいし大黒PAにも行きたい(昼夜問わず)」と。
コレ、家で以前から言ってはいたんですけどね。
今日こそ行けるか?とそのまま行っちゃいました。フツーに全線高速で。(笑)



東北道佐野SA

明るくなりかけですな。



ついにエスで首都高走ってます。湾岸線やぁ~♪(フフフ)

「横浜」「レインボーブリッジ」の看板が確認出来ますでしょうか?



大黒パーキングヱリア、着。

ココ来たのいつ以来だろ・・・
カミさんが乗ってたGOLF WGNで夜中に着た覚えがあるなぁ・・・



角度を変えて撮影してみた。(笑)

都会的な感じ、写ったでしょうか?(^^;)



で、とりあえずエスで東京・横濱進出、伝説達成!って事で・・・(伝説?)
あ、埼玉も初だった。(笑)



普段はココでそのまま満足して帰るチャリ屋なんですけど・・・。

今日はですねぇ。
コレじゃ足りないんです。
横浜に来たワケなんですよ。YOKOHAMA。横濱。


横浜に着たら八景島だとか中華街だとかランドマークタワーだとか・・・
ぶっちゃけどうでもイイんです。んなモン。(←言い切った)
横濱に在るんです。居るんです。(←何が)


ずっと憧れてた最愛の・・・×××(。-_-。)
逢いに・・・行っちゃいます!


言うたら
彼女を連れて憧れの銀幕スターに逢いに行く様な感じでしょうか。
アメリカ映画の、ね。(フッ)



そうそう。移動はコレを駆使しますた。

iPhoneの地図アプリ、メッチャ普通に使えますやーん!しかも精度も良さげ!良いデスっ!



・・・で。

コノ場所に。

倉庫の中?・・・牛?



否。
チト到着早かった。(^^;)


ゲートオープン!

見えますかっ!



並んでるのはこんなクルマっ!

そうです!

ずっと憧れていた「シェルビーコブラ」で御座います!

ココはシェルビー製品の正規代理店、シェルビーアジアさんであります!

メインで見に行ったのはシェルビーアジア APモデル ってヤツでして。
アジア・パシフィックのA・Pですな。



因みに店内にはこんなクルマもっ!

GT40!フツーに置いてありますが・・・まるでグランツーリスモの中の世界ですな。

他の写真はフォトギャラにっ!
フォトギャラ① フォトギャラ②




動画3連星(←)

エンジン始動・・・

↑コレ・・・チョット落ち着いてからの音ですが・・・
掛けた時とか踏んだ時って実際に聞いてるとカミナリ鳴ってるみたいなんですよ。(驚)


アイドリング安定状態でサイド出しのマフラーが震えてます。てか全身が身震いしてる感じ?

凄い迫力を感じました。


丁度アライメント調整で業者さんに持ち込みの時間だった、との事でした。

残ってないけど信号変わってからの踏み出した音が建物の中まで響いておりました。(凄っ)



まぁ細々語っても仕方ないんでコブラの “ウンヌン” については端折りますが・・・
ワタクシ、一生の内にどうしてもCOBRA427S/Cに乗りたいのです。
実は289FIAでも良いんですけどね。(ヲイ)

乗り上げで740マソ・・・ナカナカに厳しい・・・

でも間違い無くコブラの猛毒にヤラれてます。



今回は日本の “シェルビーといえばコノ方” という、シェルビーアジア代表の田邊氏には
お会いできませんでしたが、
営業(兼メカ?)のW氏がモデルによっての違いだとか細かい話を色々と聞かせてくれました。
お忙しい中、丁寧に対応いただいてありがとうございました~!
なんとW氏の兄弟の方がエス乗りでみんカラをやっているんだとか!?





さてさて。
帰りますか。(今日買えないしぃ・・・)



ココ通ると

YOKOHAMAって感じ、しますよね。(笑)



そして帰りもあえて都内ド真ん中の渋滞にツッこんで身を置いてみる。(ドMか(笑))

って、実はワザと遠回りしてたりもします。(爆)

イヤ、TOKYOとかはFREEDで来るのが殆どですが・・・
渋滞時とかCVT(AT)だと多少ラクですけどね、やっぱりエスで来た方が楽しめますな♪



じゃあなTOKYO・・・

“来る時も右側” で、“帰る時も右側” で見たなぁ・・・。(フッ)



殆ど高速ですが・・・

本日の走行、624キロ!(丁度12時間位で帰宅っ!(笑))
オープン走行は大黒→シェルビーアジア→大黒の区間だけ・・・(^^;)



こんな感じで・・・
ホントに大好きなクルマ漬けの日でしたっ!




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋のCOBRA預金が貯まっていきます。(←嘘をつけ)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村




因みに帰宅後・・・

土曜に向けてまた洗車してました。(フフフ)
関連情報URL : http://www.shelbyasia.com/
ブログ一覧 | その他クルマ系のオハナシ | 日記
Posted at 2012/11/01 23:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 0:01
コブラですか

イイですねぇ…オイラも好きです

えぇ…持ってますよ
ミニカーとかプラモとかw
コメントへの返答
2012年11月2日 0:54
コブラです。コブラなんです。
猛毒の臭いだけで中毒症状が出そうです。(^^;)

COBRA、ワタクシもホンの少しだけ持ってます。
ラジコンだとミニッツ・・京商の・・
ミニカーだとHotWheels中心で。
プラモは実車買ってからのルールでして・・(笑)
2012年11月2日 7:58
コブラと言えばサイコガン(ry

その猛毒は実車が手に入るまで苦しむんでしょうなぁ(ニヤリ)
コメントへの返答
2012年11月2日 13:14
ワタクシのコブラは貧弱ですぜっ!(下ネタかよっ!)

免許とって20年以上言い続けているのはコノ車でして・・エス買う時もカミさんに「コブラまで我慢するんじゃねーのかよ!?」とツッコまれてました。ハイ。その位コブラコブラコブラと言っていたのですが・・
今はエスをも愛してまして・・嗚呼、恋多き男の悩みやぁ~。(爆)
2012年11月2日 8:30
近々コブラとツーリングいきますよ。(^-^)v

私もコブラも好きですが、エレノアがほしいです。
まだ、新車が作れるらしいですが、コブラと同じ位の値段がします。
コメントへの返答
2012年11月2日 13:17
そうなんですよね!錆取職人さんはコブラとツルんでる画があるんですよね。
その写真だけでもオナカ一杯になりそうですけど・・否、一生の内一度だけでも一瞬だけでもオーナーになりたいクルマなのデス・・。

エレノア・・
無骨な中のセクシーさがステキですな♪
2012年11月2日 15:24
740万円ですかぁ…

ナイス価格設定♪
コメントへの返答
2012年11月2日 20:45
イヤイヤ、あくまで “なんだかんだで” 74なワケでして。
基本は68ですから・・「74」とは・・(^^;)
ま、いっか。(笑)
2012年11月2日 18:31
むかし、カーグラTVで見たときから、好きな車のなかの1台になりました。
アルミむき出しみたいなコブラ、近場で見たことありますよ。
コメントへの返答
2012年11月2日 20:47
ワタクシは “西風” 氏のマンガやらアメ車本やらナンやらで・・毒を盛られました。(^^;)

って、近場で?ですか?
偶々ドコかから来られた方だったんですかね~。
2012年11月2日 18:54
どーも、こんばんはです。

まずは、伝説達成おめでとーございますm(_ _)m

で、コブラがいっぱいですよ!!

カッコイイ~♪

音もスゴイのでしょうね、生で聴いてみたいです。
コメントへの返答
2012年11月2日 20:52
こんばんは、デスぅ~♪

ありがとうございます!
って、ナンの伝説だ、ってハナシですけど。(^^;)

え~と・・コブラコブラコブラコブラコブラコブラって感じでした。(笑)
あ、ドンガラ含めるとコブラコブラコブラコブラコブラコブラコブラコブラ・・でした。(爆)
因みに基本的にはオーダーして初めてアメリカから入ってくるそうです。

やっぱですねぇ・・ナマが一番イイですよ~♪
しかしナマだと様々な問題が生じる場合も・・(ナンのこっちゃ(核爆))
2012年11月2日 20:30
ちょっとぉ~!!! どう言うことぉ~!!!!

アタシぃ~、訳わかんないからぁ~!!!!

佐野SA寄るなら一報頂ければ、時刻に関わらず馳せ参じましたのにぃ~!!!!

しかし、横浜行、相当気合入った様子、ビシバシ伝わりましたよ!!!

次回素通りしたら、お仕置きよ♡

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月2日 21:52
こんばんは~♪

ゴメンなさい!スルーしちゃいましたっ!

って、平日朝5時とかに人を呼びつける様なマネは出来ませんよ~。(^^;)
夜は散々拘束してますけど・・(爆)

ただ高速に乗って真っ直ぐ横浜入りって・・ワケ解んないですよね。箱根行く流れとか何処か寄って行くとか一切無しですから。(笑)
まぁ、昔噛まれたコブラの猛毒が胸の奥まで残ってて麻痺症状が出てしまったのは確かですけど。
( ̄~ ̄;)

次回は・・イヤ、今回カネ掛かったので当分近場でカンベンですね~。
財務大臣の頭が噴火しちゃいますから・・(゚Д゚||)

ありがとうございます♪
2012年11月2日 22:28
都会の風景と赤Sが新鮮に感じますよ!

普段はみちゆですものね(笑。

12時間で600キロ。

今度は800キロを目指しましょう!!
コメントへの返答
2012年11月3日 12:29
ステキでしょう?( ̄∇ ̄)フフフ

普段はみちゆ・・と言いますか
“全編” 田舎道主体でして。(笑)

800キロだと・・首都圏の某県まで来い、との事ですね?
えぇ、必ず遠征させて頂きます。
そしてそのまま長野県も制覇したいなぁ、と妄想中で~す♪
2012年11月2日 23:02
猛毒にやられたのなら、暗殺されずにすみそうですか?(笑)

オレは、マクラーレン・ホンダMP4/6が欲しいです。
コメントへの返答
2012年11月3日 12:31
猛毒についてはず~っとですからね。
花粉症みたいなモンでしょうか。(←違うから)

マクラーレン・・
キチンとドライバーとしてマクラーレンと契約してれば・・家に置いてあったかもしれませんね~。
2012年11月3日 13:42
遅コメ、失礼致します(~_~;)

あらま、お近くまで来てたんですね!
平日ってトコが、辛いですが(汗)

次回お越しになる時は、箱根をご案内いたしますよ♪
あ、その時はオイルフィルターの増し締めはお忘れなく!(爆)←シャレになってないな(・_・;)
コメントへの返答
2012年11月3日 16:55
ieieっ!全然遅コメでもお米でもなんでもありません。(笑)

神奈川県横濱市にお邪魔しておりましたっ!
モチロン、ソチラの方々へご迷惑が掛からない様、向かう前にシッカリ除染してから・・(黒笑)

聖地・箱根・・超行きたいポイントですね~♪
下道でコッソリとでも行かないと恐らく財務大臣が爆発します。(^^;)

オイルフィルター・・
復活をお待ちしております。r( ̄_ ̄;)
2012年11月4日 11:05
お疲れ様です。

バス?トレーラー?
と並んでいる機体がチャリ屋さんの次期愛機ですなww

白と黒の・・・・(う○)

`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ

失礼しました。

コメントへの返答
2012年11月4日 20:41
こんばんはっ!

ワタクシの次期愛機・・アレ、ですか・・?
アレに車輪着けて・・では “稲中” 状態ですし・・
リアルなヤツは近所におりますが・・ソレ買って?飼って?
愛馬ならともかく愛牛ってイッタイ・・(´Д`ι)

イヤ、意外と楽しい鴨・・(誤爆)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation