• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

N坊de朝ドラ「雨の羽鳥湖」

N坊de朝ドラ「雨の羽鳥湖」 いよいよ東北地方も梅雨入り。

今日は予報通りの雨降りですなぁ・・・


今朝、なんとなく
N坊に乗って羽鳥湖に行ってきました。



羽鳥湖へ向かう時、N坊にとって最大の難関

鳳坂峠入口。
エスだとひょんひょん楽しめる峠道だったりするワケですが・・・(^^;)



ま、フツーに登り切って・・・若干下った所、エスでも写真撮ってるポイントに。

まぁ、言うても自動車ですけぇ。
ECONモードを解除してやればラクに登れますわな。(←解除しなくても登れますな(笑))



今朝の羽鳥湖。

雨降りですけど。



段々(?)がありますな。どうなんだろ。水が少ない証拠なんですかね?

コレ、橋の上から撮ってますが・・・結構高いんですね。(フッ)



やはり

いつものポイントで。(^^;)



そのまま

グルリ外周コースへin



羽鳥湖高原~


振り返ると

寂しげなN坊。


オープン前の道の駅はやはり貸し切りでした。(天気もあるか)



スグ脇にサイクリングロード入口かぁ。

今度ロードバイクでも持ってきて軽く走ってみるかな・・・。(←いつの事やら)





で、何故かまたグルりと外周を回ってから帰宅しました。




ハイ。
それだけでした。(^^;)




午後は小僧の送迎で終わるんだろうな~。




↓コレを押していただけると・・・雨の日でもチャリ屋の心が晴れ渡ります。(←心が曇ってたのか?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | N-BOX | 日記
Posted at 2013/06/19 11:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 14:43
いつと言わず…


今でしょ(笑)
コメントへの返答
2013年6月19日 20:02
否、書いては見たモノの・・


やっぱMTBで下るだけにしときます。(核爆)
2013年6月20日 4:16
’08年頃にスカパー!のファミリー劇場の「ファ見る!」特番が
羽鳥湖高原レジーナの森が舞台で、それ以来気になっています。
ミミルってキャラクターがめんこかったような気が・・・f(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月20日 22:10
界隈をいつもウロウロしてはいるのですが・・レジーナの森、実は一度も行った事がありません。(爆)
どんな所だかも分かっていないという・・というワケでググってみたモノの更に良く解っていないという・・(アレアレ?(^^;))
そして更にミミルでもググったら・・Twitterもあるんですね。(^^;)
2013年6月20日 18:47
静寂な雨の中を佇む・・・
カッコイイじゃないですか!(笑)

やっぱ、雨じゃエスを出す気になりませんよねぇ(~_~;)

全天候型のクルマ、欲しくなります!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月20日 22:18
ボクの相棒、ステキでしょ♪(笑)

で、雨の中カメラ抱えてクルマの写真撮っているワタクシ・・痛いヤツでしたね。きっと。(^^;)

雨でエスを出したくなかったワケではなく・・
ウチの小僧、クルマでの送迎が必要なのです。ソレで家を出だしてから・・単にそのままプーンとドライブに出てしまった次第であります。(笑)
憧れの4WD(笑)ですので・・雪が降ってもコノ手の行動を取ろうかな、と、今から企んでおります。
( ̄▽ ̄)HAHAHA
2013年6月20日 20:44
パッと見、重心高そうに見えるN-BOXですが、やはりホンダの低重心なんですかね(^ν^)
コメントへの返答
2013年6月20日 22:23
値段も高いと言われるN BOXですが・・
ワタクシのは一番廉価版でございます。(フッ)
あ、そ~ゆうハナシではありませんね。(爆)
えぇ。鳳坂峠でフラフラでしたよ。(^^;)

因みにツッコませていただくと・・
「-」が入るのは・・
N-ONEだけですぜっ!( ̄ー ̄)
2013年6月20日 21:28
チャリ屋さんのN坊、やたら渋いっすね!!??
じつは過日の車検の際の代車、N-BOXでした。

軽なのに・・・っと思わず唸りました。
進化していますね!!??

でも、やっぱり エスでの歓びは別格です。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2013年6月20日 22:29
ありがとうございます。
やはりオーナーの渋みとセンスが滲み出ていると申しますか・・(誤爆)
コレ、プレミアムブロンズ・パールという色なのですが、要は “茶色” なんですな。
茶色いN BOX・・、BOX=N箱・・
というワケで「お茶箱」という愛称も一瞬考えてたのは内緒のハナシです。(笑)

今の軽はホントに素晴らしく良く出来てますよね~♪
勿論、エスと比べるのはナンセンスってなモンですよね!?( ̄▽ ̄)

ありがとうございますっ!

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation