• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

冬に向けた準備!備えあれば憂いなし?

冬に向けた準備!備えあれば憂いなし? まだ10月なんですけどね。

もうスグ冬将軍がやってくるんですな。
必ず、ね。

ほんで・・・
冬準備としてスタッドレスタイヤなど。
買っちゃいました。


2セットぉぉ!(←何故誇張?)



なんでも11月~からタイヤの値段及びアルミホイール関連も
値上げが予想されるんだとか?単にオンシーズンだから?
夏辺りから輸入品関連は高くなってたりしてたハズだが・・・
ま、良く判りませんけど。

とにかくどーせ買わなくちゃイケナイんだしぃ。
早いウチに準備しちゃっとくべぇってハナシです。
実はワタクシの勤務先の品物も11月から殆どが値上げになったりするんですけどね。



ドチラも14インチ。

左のシルバーのがN BOX用。155/65R14。
右のガンメタがFREED用。185/70R14。

FREEDのはインチダウンで購入。(とはいえベースグレードの純正サイズですけど)
N坊のはあえて純正サイズにしました。(マイナー前の純正は145/80R13)
なんかN BOXの13インチ80扁平ってメッチャ評判悪いんで・・・ってのと、自身の考え。
前車ZESTより重たいクルマなのにZESTより細いんでは・・・四駆とはいえアイスバーンではやや不安だなぁ、と。
(とはいえ1センチしか変わらんがな(笑))




ドチラもブリヂストン「BLIZZAK REVO GZ 」でつ。(・・・アンチBSなのに(爆))
チョット冬道使用が多くなりそうなので評価の高いBS製にこだわってみました。
とはいえ新製品「VRX」は高過ぎて断念。(^^;)




因みに今回もネットでの購入デス。
N坊用はともかくとしてFREED用のまで何故ホイールセットでの購入かと申しますと。
大手の路面店でアルミホイール下取り云々とかチラシでセールが入りだしてきてますが・・・

ぶっちゃけナンボ計算しても
ネットの方が安い位なんですわな~。

で、以前使ってたのを中古買取屋さんに売りに行く、と。
もっとも、タイヤ関連とかで知り合いとかいればもっと値段的にはアレなんでしょうけどね。(笑)




来月末~12月初旬?まではコノ状態で保管ですけどね。

↑スタンドマン時代に貰った廃棄DUNLOPラック。
因みにチャリ屋、ダンロップの “DUNSA” 有資格者です。(←講習受けただけだろ(笑))



ハイ。
そんな冬物先取りネタ、でした。


雪!いつでも来いやぁぁあ!
↑折角準備してたのに・・・持ってるだけで交換しないウチに雪降られたら笑えますよね~。(^^;)気を付けよう




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、“多い日も安心♪” です。(←雪の多い日、ってハナシ)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | その他クルマ系のオハナシ | 日記
Posted at 2013/10/27 23:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 23:23
先物取引でしたか。(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 0:32
物は言い様ですな。巧い。
って、小豆2㌧とか注文したワケではなくタイヤ現物ちゃんと手元に届いてますけぇ・・(笑)

しかしやっぱBS・・
物は良い様ですな。←
2013年10月27日 23:24
うちもフリード君のを買わないと。

うちは15インチで~。

あっ、話は変わりますが

チャリ屋さんいいタイヤラック
持ってるじゃないですか~。

かっこいい~。

うちのも閉店のお店から
頂いたものを使用しています(笑。
コメントへの返答
2013年10月28日 1:21
おNewのクルマですから・・ホイール選びも楽しんじゃうワケですな?(フフフ)

11月から値段が上がるとか上がらないとかって部分は・・近くのタイヤに強いお知り合いにでも聞いたってください。マジ詳細不明ですけぇ。(^^;)

タイヤラック、ステキでしょ?
実はF3レース時代のスポンサーでしt・・←違
スタントマン時代に廃棄品をゲトしてました。
↑スタンドだろ(誤爆)
2013年10月28日 0:44
エス2000用意のタイヤがありませんよ!
っていうツッコミはしないでいいですか?
コメントへの返答
2013年10月28日 1:09
エスニセン用?ですか?
はて・・なんの事やら、ですね。
強い子だから(TヘT)泣かないもん

しかし
BSのコノ2セットで10マソ掛かるワケでして。
クルマって・・
オカネが掛かりますよね・・(;-_-) =3
2013年10月28日 7:29
そっかぁ、もうそういう準備が必要な時期ですねぇ(淋笑)

今年は・・・
エボにスタッドレス履かせて行っちゃおう(^^♪


それまでは、エスでガンガンと走らないと(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 21:26
そうなんですよ川崎さん。
まだ紅葉ネタも上げてないのに冬物先取りセールなんです。(笑)

ヱボにスタッドレスでコチラ方面に来るとは・・なんとも楽しそうですねぇ。
夜の “みちゆ” とか攻めちゃってくださいませ♪
都会では味わえないスリルが満点ですぜ♪

・・の前に
まだエスの季節、終わってませんね。(^^;)
2013年10月28日 8:10
BSを2セットとな。

お金持ちですなぁ~♪
コメントへの返答
2013年10月28日 21:31
ハッハッハ。
BSは観れてもCSは観れませんぜ~。(誤爆)

イヤ、雪道走行が多くなりそうなんで・・高いけど今回はマジで考えた上でのチョイスです。

高いけど>
GZですけぇ・・
VRXよりは安いですけど。(^^;)
2013年10月28日 8:16
DUNSA検索→サービスアドバイザー。
おぉ、フェラーリF1の浜島さんみたいな職ですかな?

スタッドレス、私もMR2用は買わないことにしています。
冬はライフくんのみ稼動で。

ちなみにMR2用は20年前(!)に買ったブリザックPM-30が9分山で残っていますが、行きつけのタイヤショップの店長が珍しがるほど古いモノです(笑
コメントへの返答
2013年10月28日 21:43
DUNSA有資格者とはいえワタクシはスタンドでタイヤ交換してたタダの作業員ですけどね。(笑)
浜島・・?もしかして・・元ブリヂストンモータースポーツ・モーターサイクルタイヤ開発本部長・現スクーデリア・フェラーリ、ビークル&タイヤ・インタラクション・ディベロップ・ディレクターである「ハミー」の事ですかな?(長いわ!(爆))
過去ネタで「RE11・チャリ屋シグネイチャーモデル」をお願いしていた件で一緒に写真に写って出ておりますぜ♪(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/487176/blog/29300457/

やはりアシ車持っちゃうと・・雪の中とかムキになってリア駆動のクルマ動かさないですよね。
しかもワタクシ、幌車ですし。(^^;)

20年て・・スタッドレスタイヤの適性交換時期は4年前後が目安ですぜっ!(←受け売り(爆))
2013年10月28日 13:35
私もステップ君ように、先日スタッドレス買いました!

17インチのBSにしたので、イイ金額(T_T)

東京は今年も降るのかナゾですが・・・
コメントへの返答
2013年10月28日 21:46
をっ!
トーキョー人なのに万全の態勢ですねぇ~!

17インチなんてはセレブしか買えないアイテムじゃないですか・・ワタクシなら間違いなくインチダウンをチョイスしちゃいますね~。(^^;)

折角買ったんですから・・
ウチの方に地吹雪(ホワイトアウト)体験ツアーとか来ません?(爆)
2013年10月28日 16:32
シーズン到来~♪

サイズが小さいと安くて良いねぇ…。
17インチだと、タイアだけで10マソ越えだもんねぇ。

あっ、チャリ屋さんがタイア交換する前に○乞いしなきゃ♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年10月28日 22:02
到来軒でーす!
否、ラーメンのオヌヌメは “宝来軒” DAっ!(ヲイ)

やっぱ軽の利点はソコでしょう。
しかし13インチと14インチの価格差が結構あってチョット引いたわぁ。145SR12とかだともっとステキな値段で買えるのにねぇ~。(フッ)

雪乞い、アンタのはキケンがアブナイからヤメなさい。マジで。(^^;)





ところで風邪治った?(笑)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation