• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

小僧と二人、コペン君に乗って道の駅安達へ。

小僧と二人、コペン君に乗って道の駅安達へ。 蒸し暑かったけど・・・
まぁ、なんとかオープンで走れた今日AM。

小僧と二人で特に「何処へ行く」でもなく、
向かったのは
道の駅安達(上り)で御座います。

いつものお山・みちゆを目指すつもりが・・・
まぁ、イイや。(^^;)色々と。


昼の安達も久しぶりってなモンでして。
今日はアイス?ソフト?でも食っちゃおうかな~、と。



コチラにIN。

アイス工房 ツースリー 道の駅安達店さん。(右側ね(笑))
「菊アイスクリーム」ってイッタイ・・・



中に入るとかき氷やソフトクリーム、ジェラートの案内が。

レジ上にあったメニュー。


やっぱソフトの気分だやね。


バニラ・チョコ・ミックス・そばときて・・・

・・・和紙?

和紙って・・・紙食うの?Σ(゚Д゚;)!?
“金箔入り” みたいな?



イヤイヤ。

こんな紹介文が。

なるほど。
食ってみようぢゃねーの。

↑の案内文を見て安心した。(爆)




んでは早速♪



味の方は・・・

って。
途中まで食べてから写メってない事に気付いた。


いちおー撮った。

↑食べかけで尚且つピント合ってないコレ・・・要らないだろ。ヾ(-_- ;)ヲイヲイ


美味しそうな画像を拾ってきた。

勿論、勝手に貼っている。( ̄ー ̄)ヾ(-_- ;)コラコラ



ま、味の方はフツーにお茶系ソフト?で・・・
まぁ、ワタクシ的には可もなく不可もなく、ですか。
ウチの小僧は「合わないみたい」というコメ。(^^;)

ワタクシ的には以前のヤーコンソフトの方が合わなかった。(核爆)




ググってみると
青汁の味とか草の味とか青臭いとか “沢山” 書かれておりましたが・・・
ワタクシ的には可もなく不可もなく、デス。
とはいえ
次来た時は確実にチョコミックスorそばソフト食べると思うけど。(核爆)





で、食べたら速攻で帰宅した、と。


ハイ。
前出・そばソフトネタ(会津)同様に
ソフトクリーム食ってきただけのハナシです。(^^;)




ブログカテ[コペン]って・・・
全然コペンネタじゃねえ!




↓コレを押していていただけると・・・チャリ屋、次はソフトからハードに。(ナンのっこっちゃ)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ハードを3から4に。(←プレステ本体か)
BingoCars ランキングバナー
ブログ一覧 | COPEN | 日記
Posted at 2015/08/12 21:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 21:46
今日初めてヤーコンソフト食べましたが、なんか渋かったです(^^;;
安達ならすぐ行けそうなので儂も和紙にチャレンジしようと思います!
コメントへの返答
2015年8月12日 22:02
をっ。芋ソフト、チャレンジしましたか。
アレもまぁ「好みですね」としか・・(^^;)
和紙、チャレンジしたってください。
良いですか?一応言っておきます。変にググって先入観を持ってはダメですよ?「青汁の味」とか「草の味」とか「青臭い」とか考えちゃダメですからね?良いですか?(爆)
2015年8月12日 23:08
安達の道の駅はなんでも揃ってて、高速道路のサービスエリアみたいな雰囲気が好きです。
少し前に夜中に寄ったんですが、実は和紙ソフトかなり気になっていました(笑)
和紙は食べれるとか聞いたことはありますが…。あいまいな記憶ですが。
コメントへの返答
2015年8月12日 23:46
サービスエリア、言い得て妙ですね。ワタクシもそう思います。
冬の夜でもコンビニ脇にいれば暖かくてオフ会もOKだし・・特に新設の下り側はキレイで最高ですよね。(新しいんだから当たり前か(笑))

和紙ソフト、是非ともお試しになってみてください♪
良いですか?↑でも書きましたが「青汁の味」とか「草の味」とか「青臭い」とか・・先入観を持ってはイケマセンよ?(爆)
ワタクシ、何も知らずにフツーに食べての「可もなく不可もなく」という流れでした。(^^;)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation