• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

10/13AM 「失意のサイクリング。」

10/13AM 「失意のサイクリング。」 西の方は雲行きが怪しい様だ。
昨日、天気予報は確認していたのですが・・・

ね。

見た目にも大丈夫そうな感じ?で
自分の家界隈で降ってなければ・・・
フツーに出だしてみたくなるでしょう。
てなワケで
愛機チャリ5号・TCRにてデッパツ。


今日のプランは某峠を越えて猪苗代湖に出てR49を通ってどーのこーの・・・
トンネル通過に備えライトも着けたしグッドでオーライやね。



・・・。

峠に入る前に雨天コールド負け。

コールド=cold。マヂ寒っ!



しかし
「まだだ、まだ終わらんよ。」(byクワトロ・バジーナことシャア・アズナブル)
と、Uターンして前回同様に藤沼湖方向へ向かうことに。


コノ道、競輪選手とかが練習してたりするのよね~
とか思いながら走っていたら前からハザード点けっぱなしのクルマが。(アクアだったかな?)
しかもバックドア(トランクのトコね)開けっ放し。
後ろにローディがスリップストリームでピッタリくっついて鬼漕ぎ練習していた。(驚)

こんなイメージ(画像ヘンだけど)

リアルな画像を検索してもヒトのブログしか見つからなかったので・・・[コチラ]参照、ってことで。(^^;)

トッププロ、新城幸也が撮影車両の後ろについて走っていた映像では
この状態で80キロ近く出してましたねぇ。しかも笑って喋りながら。(驚)


大変だなぁ~。(チョー他人事(爆))
とか思いつつ、軽~くペダリングしながらこれからのルートを考えているとまた雨。

またも雨天コールド負けか・・・
ココロが折れたのでターン、帰路へ。(寂笑)



んっ?



・・・。

道路脇にお宝。(爆)
ゴミを捨てるのはヤメましょう。



雨が本格的にならないウチに帰るべぇ。
と、気合も入れずペダリングしていると
「こんにちは~」と数人のローディに一斉に抜かれた。
ローディかと思ったらシングル車、トラックレーサーか。(いわゆるピスト車ね)
って、競輪選手集団ですやん。

おりゃー!と漕いでいったら信号手前で前の皆さんがゆっくりに。
追いついたらまぁ~凄い脚してますね、彼ら。ぶっとい。ごんぶと。



・・・とにかく帰ろう。(ヽ´ω`)



そんな感じの
雨天コールド負けとしか表現の出来ない寂しい短距離サイクリングでした。
あくまで「雨天ノーゲーム」とは呼ばない。(笑)

次はもっと乗れると良いなぁ・・・




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、逆転満塁ホームラン。(←何に逆転するんだ)
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村




んで
昼メシ食って午後はジムニー君で林道へ、と。

ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2015/10/13 20:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 20:45
ビデオは仕込みでしょうか(笑
コメントへの返答
2015年10月13日 23:34
ネタに拾えという神の思し召しでしょうか・・(笑)
2015年10月13日 20:48
今日は珍しくジャイアンズは乗ってたんですね(笑)

かく言う自分も20キロ程度と(^_^;)

夜サイ行きますかー??(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 23:38
GIANTZ FUKUSHIMA、全員乗っていたようですな。感心感心。(爆)

年内には猪苗代湖畔をチャリで走っておこうと思っております。えぇ。なんならアッチまで持っていってから乗りゃイイじゃん、ってのはナシで。(笑)

夜サイ 白菜 ボク、天才!(ジョイマンwith狩野英孝、的な・・(核爆))
2015年10月13日 20:53
最近本当に寒いし、はっきりしない天候の日が続いていますよね(^-^;
私は昨日午前はバイクで母成から羽鳥に走りに行きましたが、寒くて本当にヤバかったです(;゜∇゜)
オートバイもロードバイクもシーズンオフが近づいてきているのですかね…(T_T)

コメントへの返答
2015年10月13日 23:42
急に涼しくなりましたね~。
夜の山はどんな感じなんだろう。(^^;)←夜?
バイクに乗る時はキチンとしたバイク用のアウターを着た方が良いですよ~。天候や気温の変化がダイレクトにきますからね。気を付けましょう。
シーズンオフ>
まぁ、多分ロードには乗りませんが・・(笑)
雪が降ったら降ったで楽しめる方向で何かを考えましょう。( ̄ー ̄)
2015年10月13日 20:55
こんばんは。
あのビデオテープの持ち主は、ブルーレイか DVDに買い替えたんですね~。
久しぶりにビデオテープ見ました。(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 11:56
こんにちは!
やはりソコにも指摘が行きますよね?今までコレ観てたのか!?デッキ持ってたんか!?って。
きっと・・ずっと捨てられず部屋に置いてあった逸品なのでしょう。(^^;)
2015年10月13日 21:16
どうしたんですか? 何があったんですか? なんか悪いモンくったんですか?
こんなに頻繁に乗るなんて・・・とお決まりのコメを残しときましゅ。

来年のスカイバレーはエントリーするように!代わりに留守番しときます。
監督は私がやりますwww
コメントへの返答
2015年10月14日 11:59
いやぁ、最近結構多くなってきたからムズムズしちゃいまして・・もうガマン出来なくなっちゃって・・イッちゃいました。(なんか言い方が変(爆))

来年のスカイバレーなのですが・・
今から雲行きが怪しい流れです。
詳細はアレでコレで・・(ブツブツブツブツ)
イヤ、リアルです。(-。-;)
2015年10月13日 21:21
たまにはこういう日もありますね(^^;;

で、「模範的エコ・サイクリスト」と名高いチャリ屋さんとしては自分で捨ててないゴミもキチンと拾って帰ったんですよね??(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 12:03
ガチで猪苗代デビュー(さわりだけ(笑))しようと思っちょりましたが・・挫けました。心が折れました。
近日中にリベンジを果たしたいと思いつつも・・どうなることやら、デス。( -.-) =з

模範的エコ?イヤイヤ、エロテロリストの間違いで伝わってますって。(インリン・オブ・ジョイトイか(爆))
2015年10月13日 21:46
今日の県内は微妙な天候だったようですね。

イメージ画像とお宝…笑ってしまいました。
結婚前、エ◼︎なアイテムを「これ、いいよ、これ!あげるあげる」と友人に押し付けたり、残りを某所に捨てたりしたのを思い出し…た様な気がします。
コメントへの返答
2015年10月14日 12:08
冬場にありがちなアレでしたね。猪苗代を境に雲が多くなって・・雨が飛んできてる感じ。時折地元にもパラついたり晴れたりラジバンダリ・・(失礼しました(笑))

お宝、発見して笑っちゃうと同時に写メ撮らなきゃ気が済まなくなったのは何故なんでしょう?(^^;)
昔のモノは処分、困りましたね~。色んな所に捨てたりとか・・(ヲイ)今はデジタルでステキな世の中になったモンですね。(謎爆)
って、アイテム!?まさか・・空気で膨らむ彼女とかいらっしゃったんですか?(核爆)
2015年10月14日 8:40
もちろんゴミは回収したんですよね?(・∀・
コメントへの返答
2015年10月14日 12:09
「スミマセン」
と、心の中で言い残してまいりました・・
2015年10月15日 0:10
おおっ!
私より乗っていますね👍

もうすぐツールドいわきなのに
全然乗っていません(-_-;)
コメントへの返答
2015年10月15日 0:34
そりゃHN「チャリ屋」ですから・・(←今更(爆))
イヤ、新機種導入に向けて乗ってるアピールも必要なので・・

・・フフフ。(謎笑)

ツールドいわき、ガンガってくださいませ♪
ワタクシは草葉の陰で応援しておりますぅ。

とりま
明日話しましょう。(爆)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation