
チャ、チャ、チャリ漫画のハナシです。
“みんカラ” の中ってのもあったので
ネタにしてたのはクルマ漫画オンリーだった
「Books(マンガ)」カテですが・・・
チャリ漫画も出てきちゃいます。
今後はバイク漫画も出てくる訳ですわ。(笑)
つーか実車チャリネタはガンガン上げてたけど。(^^;)
つーワケで
じこまん~自己漫~
玉井 雪雄 著
日本文芸社・ニチブンコミックス
デス。
amazonのアレ(笑)↓
1巻
大ヒット中の自転車ロードレース漫画『かもめ☆チャンス』の著者・玉井雪雄氏が描く、アラフォーメタボ男の自転車(ロードバイク)を楽しみつくす方法。 本当にあなたの人生を変えちゃうかもしれない一冊。 他の誰でもない「自分」を「満足」させたかったら『じこまん』読むべし読むべし!!
2巻
「四十路を超えた男に残された最後の生きる力"じこまん"」「その究極なアイテムは自転車! ! 」とのキャッチフレーズとともに、世の自転車乗りの絶賛と爆笑を呼んだ「じこまん」第1巻。乗るほどに募るネタとともに、第2巻の登場! ! 毎年定番?の佐渡ロングライド210。自転車にまつわる人に言えない「黒歴史」や夏の熱対策など、思わず納得&クスリ(笑)な"じこまん"が満載! ! 巻末には「自転車ツーキニスト」としてお馴染み疋田智氏との対談も収録。笑える、ウケる、ためになるで、大満足大爆笑必至の一冊です! !
3巻
己に満足する為だけにロードバイクに乗り続ける漫画家・玉井雪雄。その日常を描いた本作「じこまん」は、遂に海を越えアメリカ大陸へ。挑むは「デスライド」。総走行距離207キロ。獲得総標1500フィート。まさに悶絶必至の山登りイベントである。
だが、そそのかされて参加を決めたものの、日常は忙しく、ほとんど練習できない…。果たして完走なるのか? 自己満足は出来るのか?
全ローディ&全オヤジ注目、笑えて泣けちゃう第3巻。デスライド参加者達との飲み会インタビューも爆笑!!
表紙通りの男っぽいタッチの絵が特徴ですね。
柔らかいタッチの “あだち漫画” とかとは違います。(笑)
案内してくれるのは・・・じこ満子(みつこ)さん。
(ヲーイ)

因みに後半で二代目じこ満子さんに代わる。(笑)
イヤ、コノ漫画ですね。
メチャメチャ面白い。
勿論、笑いのツボというか好みってのもあるから・・・
人それぞれの感想になるとは思いますけども、と。
とにかくロードバイクに関する “あるあるネタ” が盛りだくさん。
初心者が通るであろう道が面白オカシク書かれております。
えぇ、ワタクシも一番最初に付けたボトルホルダーはペットボトル用でしたよ、って。(謎笑)

MTBからロードバイクへ、ウェアやパーツについて、減量、落車、
グルメ、こどもチャリ、街乗りの危険度、ローラー台、テント泊、
房総半島1周への道、佐渡ロングライド、富士ヒルクライム、富士チャレ、
ジャパンカップ、さいたまクリテ、ツール・ド・フランス、そして魔の “デスライド” まで。
とにかく
自己満足の世界を描いてます。
これから始めたい方
(それもヲッサンを自認してる人(笑))、初心者ローディにオススメなのかな。
否、フツーに乗ってる人が読んでも笑えますやね~。
グッドでオーライです♪
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も自己満足野郎道を更に突き進みます。
にほんブログ村
しかし一箇所だけ・・・
不機嫌で帰宅し「妻の顔をしばく」「娘 それを見て絶句」という描写がありましたが・・・
あれはイタダケナイと思います。
ネタなら良いんだけど。
ブログ一覧 |
Books(マンガ) | 日記
Posted at
2015/11/21 00:36:31