
「霊峰富士の見える丘に」とは書き込まなかったが・・・
昨年に続き、
今年も
山梨弾丸ツアーを決行しました。
今回のメンツは
夕焼け・いっちーさん&
くろぼんさん&
マルたけさん、そしてワタクシの4名で。
TEAM GIANTZ FUKUSHIMAの4名。
山梨へ向かう目的は・・・
TEAM GIANTZ ALGININE緊急ミーティング。決して観光ではない。(爆)
今年もハイドラ吹き出しでフザけるのは必須だったのだが・・・
「現」「実」「逃」「避」としたものの4人だと中々スクショで決まらない。(寂笑)
去年の「チャー」「シュー」「メン」は上手くいったのになぁ~。
因みに当然4人同乗していたのですが
全員がクルマではなくチャリで高速移動した体になっていた。(笑)
東北道~圏央道~中央道とフル高速で繋いだので
サクッと山梨県入り。

ハイドラをチェックしてくれたいた
TEAM GIANTZ YAMANASHIの
錆取職人さんが迎えてくれました。
今日はS2000やぁ♪
そう。
今回の来県はTEAM GIANTZ緊急ミーテ・・・(ry
因みに全体の正式名称は「TEAM GIANTZ ALGININE」ということで一つ。(←誰に報告?(爆))
昼メシを・・・ということで

錆取職人さんオヌヌメの地場の名店、
三角屋へ。
←詳細は勿論別ネタ。(笑)
食後・・・
山梨、暑い。
メッチャ暑い。クッソ暑いのですが・・・(問題発言か(爆))
ナニしましょ?ドコ行きましょ?という事で
避暑地へ。
カラオケか?ボウリングか?とか山梨感皆無の意見が出てたのは置いとこう。(笑)
錆取職人さんのホームコース
“梨ブルクリンク” へ。
ここ(頂上)は・・・

あの太宰治が滞在し、ナニしていたという・・・(←執筆な)
天下茶屋が在る場所だったりする。
南側を向くと
霊峰・富士!
雲さえなければ・・・Orz
錆取職人さんによる天気の好い日の見本画像は→ コチラを参照
涼しい山の上で富士山、そして眼下には河口湖を眺めながらの談笑。

山梨の絶景ポイントに来ても “いつものお山” でやってる事と一緒ですやね♪
そしてワタクシはココで
蟻達による壮絶な戦いを目撃した。(謎爆)
暫しすると
「今スグ行くからソコ動くなゴルァ!」と
BSわひこさんがNBロドに乗って登場♪
DUNLOPのシューズで。(核爆)
彼はGIANT乗りではありませんが「TEAM GIANTZと愉快な仲間たち」メンバー。(「生活の党と山本太郎となかまたち」的な?(誤爆))
楽しい談笑タイムもずっとは続けられません。
晩メシの場へ移動・・・

↑上を通っているこの謎の建造物内をリニアが通ることになるんだとか。(おおっ)
・・・の前に

ネタ仕込みと為、
地場のスーパーへ寄らせていただいた。
あえて地場スーパーに寄ると売ってる物が色々違うから面白いのよね。
カップラーメンとかも全部が全部共通じゃないしぃ。
晩メシというか食事会というか緊急ミー・・・(ry
会場となるココは

昨年と同じ、甲州ほうとうの
小作。
山梨といえばほんとうのほうとう、と♪(←)
ワタクシは冷たいほうとうと天ぷらがセットの「天ぷらおざら」をチョイス。

つけ麺の様に冷たいほうとうを暖かいつけ汁で食すのですが・・・
メッチャ旨いですね、コレ。
サイドメニューとして

ザ・山梨「鳥もつ煮」
当然
コレも旨い♪
そして

「馬さし」を頂きましたが・・・
旨すぎる♪ ビール飲みてぇ。(^^;)
上記スーパーでも売ってましたが・・・馬刺しの色味とかがフクスマのと全然違うのよね~。(驚)
是非ともまた食べに来たいです♪
この小作さん、色んなポイントに在るのね。
駅前とかにもあるから・・・そこらにお泊りして甲州ナイト講習会ってのも・・・( ̄▽ ̄)
てゆーか
メシそのものも勿論旨いんですけど
やっぱ・・・
楽しい仲間と楽しい話ってのが何よりのご馳走ですやね♪
当然食後も談笑タイムは続き・・・
店舗外に出ても談笑タイムは続き・・・
しかし
名残惜しいながらも帰ることに。
先頭にBSわひこさん、ケツもちに錆取職人さんという山梨メンツ(メンズ)に挟まれ、

チョットだけハイドラポイントドライブを取り入れてもらい・・・
見送られながら
撤収。(涙)
あとは来た道と同じルートを戻り、
最高に楽しい一日が終わりました。
終わってしまいました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
是非ともまた遊んでください!
今回来れなかったBLACKOUTさん、リベンジお願いしますね~♪
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、今度は小作で天丼を食べます。(←どうしても気になった件)
にほんブログ村
誰も気にしていないGIANTZ緊急ミ・・・の内容としましては
総監督の解任動議かと思われておりましたが
錆取選手のライダー兼GM就任の発表挨拶でした。
その内プレスリリースが出ることでしょう。( ̄ー+ ̄)
そうそう。
中央道のコレ。

一瞬「えっ?」とかなるけど・・・別にどっち行ってもイイじゃん。同じじゃん。なんなのよ。
お疲れっした!
ブログ一覧 |
オフ会とか。 | 日記
Posted at
2016/07/12 15:21:08