• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

流行りの?「LINEをかたるフィッシングメール」ウチにもきたでよ。(-_-メ;)

流行りの?「LINEをかたるフィッシングメール」ウチにもきたでよ。(-_-メ;) 今流行りの?
LINEの名を騙るフィッシングメール、
ウチにもきましたぜ。

LINE (LINE Corporation)
アドレスはdo_not_reply@line.me とか。


「お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。
 お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。」と。

そして
クリックしちゃうとイケナイ感じの “安全認証” をうたうURL付き。
なんでPCメールに来るんだよ、って。


もうね。

迷惑メール・・・
マジでウザイ。 ヽ((`ε´*))ノバーカバーカ(←いつもこんなんだな)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋も一流の詐欺師になります。(←草ナギのドラマ見てる最中(^^;))
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログ一覧 | テレビネタとか時事ネタとか・・ | 日記
Posted at 2017/01/10 21:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 7:11
おはよう御座います。

携帯、その後は改善されました?

この寒波で充電不能となった吾が携帯、急きょ新調したりと自然って畏るべし( ̄▽ ̄;)

クルマのもヤバかったりと、コチラまで手配チウ…アセ

さてフイッシングの類、ウンザリしますよね。

開発する側が仕掛けてるんじゃないかと、邪推しちゃう小生デス(>_<)


コメントへの返答
2017年1月12日 17:46
こんにち・・ばんは!(^^;)

i Phone君、タッチID以外はフツーに使えてるので・・丁度来週仙台市に行くのでその時ホンモノの林檎ストアにでも寄って見てもらおうかと思ってます。
ま、指紋認証なんぞ無くても困りはしないんですけどね。(笑)
遠出の蟲さんも不調でしたか。(^^;)

釣りメール、こんなんで引っ掛かる人いるのかよとか思っちゃうんですけど・・不慣れなお父さんお母さん達が食らっちゃったりするんでしょうね~。
そしてソコで得た個人情報で何をするんだかも意味不明なんですけど・・(-゛-メ)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation