• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

突然、寝袋を買ってみた。

突然、寝袋を買ってみた。 キャンプをやるヒトではないのですが・・・
なんとなく車中泊用として寝袋を。
シュラフとかスリーピングバッグとかいう呼び名も。
基本的にはクリッパー君で使う気で購入。
荷台フラットだし・・・って、N坊でもフツーに使えるか。(^^;)

こないだのオートサロンでの車中泊
毛布を持ち込むなど考えつつも・・・
所詮汚れてる “荷台” だしなぁ、と躊躇。
そしてナメて寝にかかったら散々だったという罠。

痛み止めとして荷台にダンボールでも敷いておき(笑)、
その上で即寝れる手軽なアイテム?とか考えたらコレに辿り付きました。因みに2,000円。

なんでこんな真冬に買ったのか、って・・・
息子が希望していたオモチャ購入と抱き合わせにして送料を消してやった、と。(フッ)


LIBERTAというメーカー?の物でして。ネット画像はこんなん。(因みに4色展開だった)





この商品自体が良いのか悪いのかはまだ判断がつかないのですが・・・
とりあえず開封して寝てみたら、結構広くて寝返りもフツーにできるし
ナカナカ良さ気な印象でした♪かなり薄いけど。

因みに使用最低気温は5℃だということです。
ま、流石にMAX温度では少し着込んでないとアレでしょうけどね。


コレを積んでおけば・・・
バッチリ横になって寝れるし、多少無茶な遠征?も可能になるのかな、と。
えぇ、今年こそは富士山を見ながらチャリに乗ってみる、とか考えてますし。(マジなのか)
↑富士ヒルに出るとかでソロで富士山に登るとかはない。あくまで富士山を “見ながら” ね。(^^;)
勿論、来年のオートサロンもそうですし、早めに会場入りしたいイベントでもOKかと。



そんな感じデス。
早くどっか行って使ってみたいわぁ。

なんなら
家で寝てみるかな。(笑)


って、そもそも
ユックリ遠征してノンビリと温泉にでも泊まれればナンの問題も無いのだが・・・(-_-;)休みが




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ガッツリ休み取って遠出します。(←それが難しいのよね)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村



しかし

分かってるけどアピールが強いな

ブログ一覧 | なんだかな | 日記
Posted at 2017/01/25 01:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 7:20
てっきりボクシング、始められたのかと(^w^)

おはよう御座います、チャリ屋サン。

EK9に乗っていた頃は寝袋を積んで車中泊していたものですが足元、メチャクチャ冷えるので厚地の靴下も御携行下さいね…アセ

RN5所有時にも試した事、御座いましたがクルマが重すぎまして1年程で手放したっけなァ( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2017年1月25日 15:59
こんにちは♪

イヤイヤ、ボクシングは「あしたのジョー」を見た後に出るインチキスイッチだけで結構です。友愛志向のワタクシに殴り合いはありません。(^^;)

足元も大敵ですか・・まぁ、コレだけではなくホンダDラーで貰ったASIMOフリースブランケットが数枚あるのでそれも常備しておこうかな、と思います。

ワタクシ、紅いRN5が結構好きなんです・・(フッ)
2017年1月25日 7:42
使用限界温度+5度程度が快適温度とかって言いますね(о´∀`о)

シュラフもそうなんですが安眠の為にはマットが重要ですよ~
イメージとしてはアヤシイ店で使うマットの小さいやつみたいな?(°▽°)www
コメントへの返答
2017年1月25日 16:04
やはり下限MAXはMAXで・・フツーに考えたらアノ薄さでは10℃位無いと厳しいでしょうね。(^^;)

マットですか、マット。そこはマットブラックのクルマだから・・ではダメですね?(爆)
イヤ、マットレスとまで言わないまでも下に敷くマットも色々考えてたんですよ。しかし年に1~2回しか使わないだろうしカネ掛けるのは如何なモンかな、と今はまだ自重しております。(^^;)
「段ボール敷いて寝た」ってのも “らしくて” 良いかな、と。(笑)
2017年1月25日 8:23
そういえばうちにも寝袋ありますね〜
出張経費浮かせるのに友人宅に寝泊まりできるように買った記憶があります。

フィットもチャリ1台積載ならシート倒して寝れるので富士ヒルの試走に、行けなくもないなあ〜

しかし、寝袋ってなんであんなに袋にしまいにくいんですかね?
コメントへの返答
2017年1月25日 16:11
ヲヤ、そうでしたか。
では今度・・二人で横向ロッジに寝袋持ってって寝てみましょう。(なんで(核爆))

ワタクシのクルマでチャリ1台+サブウーファー・・コレは全く余裕なのですが、寝相の悪さが気になりまして、足が暴れ回らない寝袋を採用しました。(笑)

しまいにくい>
心が歪んでいるからです。(誤爆)

2017年1月25日 8:32
カイロでも仕込んでおけば、冬でも結構イケるんじゃないですか?(゜∀゜*)
これで冬のYMNS遠征もバチーリですね♪(ぇ
コメントへの返答
2017年1月25日 16:18
最強荷室の軽バンですけぇ、フツーに寝室同様の布団敷いて、その中でコレに入ってれば冬でも無敵でしょう。・・否、それだと最初から寝台車作成すりゃ良かったって話ですやね。(爆)

YMNS>
ゼッタイ逝きますぜ。
どうしても超えなきゃいけない山があるんで・・
↑Mt,FUJIではない
2017年1月25日 13:57
お待ちしておりますw

聖地と呼ばれているヤビツ峠なんかもどうですか?今の時期でも行けますよ!ww
コメントへの返答
2017年1月25日 16:30
をっと。神奈川のプロペル乗りに見つかってしまった。(笑)
ヤビツ峠なんて無茶なトコ・・このワタクシが行けるワケないんですよ。何が問題ってアソコは・・メジャーゆえにどうやらローディが多過ぎなんですよ。
ワタクシがホーム峠にしているポイントでクマを恐れず誰もいない平日に登っているのは・・ワタクシの凄まじいレベルの貧脚からくる行動なのですよ。ネットに書けないナイショのハナシなんですよ。(核爆)

しかし
リアルに一度は行ってみたいですねぇ~

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation