• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

弐代目BEAT・・・納車となりましたっ!

弐代目BEAT・・・納車となりましたっ! 新しいオモチャが手に入りましたよん♪
18台目の愛車。オープンカーとしては6台目。
HONDA BEATであります!

一応 “愛車” とは書いたが娘が乗るとか乗らないとか・・・
とはいえ恐らく彼女のメインはN-BOXになるでしょう。
たまに乗る程度でしょうからオイラの新しいオモチャってことで。(^^;)


基本、コレは娘がネットで見ててビビっときたクルマ。
ワタクシは後から「なるほど、良さ気じゃない?」と。


買う前にナンやカンやとあったのですが・・・その辺は吹っ飛ばして
兎に角ビートが納車されました、と。
人生初の “おかわり” となるわけですな。


えー
陸送で届いたのではなくお迎えに行ってまいりました。
陸送費を浮かすのと “ついでドライブ” ですやね。

郡山駅より東北新幹線に乗り・・・

E5?


否。

あえて後方まで歩いて秋田帰りのE6に乗ってみた。(笑)


そこから

JR川越線に乗り


そんでもって

JR川越~八高線に乗り


箱根に着いた。(違っ)

そう、箱根ヶ崎駅。


ココまでお迎えに来ていただき・・・

ビートを注文していたお店さんに。

ハイ。今回クルマを買ったのは・・・
埼玉県入間市、R16号沿いにあるマイスターさんデス。
コーティング系が得意な・・・ユーズドは現在MINIメインのお店さんだったりします。(ブログページもあるでよ)



をっ。

いた♪



うん。( ゚ー゚)( 。_。)うん。



ナカナカどーして良い感じぢゃないですか♪



保証等の説明を聞き・・・
サクッと受け取り完了♪



久々にビートに接するので一瞬だけ緊張したが
走り出してしまえばもう “あの懐かしく楽しい世界” ですよ。

行ったれ!と入間インターから高速ワープ。

パーキングでラーメンを食べて出てくると

My弐代目BEAT君・・・小さいカラダなのに
「俺はヤルぜ 俺はヤルぜ 俺はヤルぜ」
といった雰囲気を醸し出していた。(←どんな(爆))



高速のあとは一般道。
チョイと遊べるルートも選択。対話してみた。

そーですね。ファーストインプレッションとしては・・・
運転しててチョー気持ちイイ♪


初代BEATに似た懐かしい部分、そして初代とは全然違う部分。なるほど。
ま、細かいツッコミポイントも結構あるのですが・・・ソコは後日修正してくしかないワケで。(フッ)



帰宅。なんとか明るい内に帰れた。(^^;)

どんだけストライプ好きな家なんだ、って話だよねぇ・・・



ま、そんな感じで新しいオトモダチ、弐代目BEAT君が我が家に。
仲良くしていきたいと思います♪


フォトギャラ追加したった
購入前。」「納車後のコマゴマ。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、福島ABCCミーティングに向けネタを仕込みます。(←ネタって金髪か坊主くらいか?)

にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村





そうそうそうそう
あのね実はね聞いて聞いて聞いて!(←主婦の噂話か)

本文では “高速ワープ” とか軽く書いてたけどね。
インター入口で何故かETCが反応しなくてゲートギリギリで急停止したのよね。
『一般/ETC』のトコだったから後続車もいなくて良かったんだけど・・・
とりあえず通行券取って通過したワケなんですけどね。
人生初のゲートストップだったからピヨっちゃいまして。

帰り足なのに


八王子方面に向かっちゃったんだぜぇ~。(核爆)

またも魅惑の
「特別転回」
嗚呼、恥ずかしかった・・・Orz


ブログ一覧 | 弐代目BEAT | 日記
Posted at 2017/06/13 22:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年6月13日 22:49
おめでとう御座います!?(笑)

良いおもちゃが手に入りましたね♪

日頃の英才教育が行き届いていたのでしょう(*´ー`*)

これでお山に心置きなく逝けますな(爆)

コメントへの返答
2017年6月14日 1:39
あざす!あざます!

そうなんですよ。
チャリとか弄ってる場合じゃないんですよ。(爆)

どんなセンスでコレをチョイスしたのかよく分かりませんが・・恐らくそのままワタクシが乗ることとなる可能性・大ですな。

てな訳で詳細はお山で。( ̄▽ ̄)
2017年6月13日 23:23
祝!納車〜(´Д` *)です…ね♪
ダンガンツアー2017では、お顔にストライプの入った総監督殿に会えるとの噂が…(え?
コメントへの返答
2017年6月14日 1:43
ありがとうございますっ!
ダンガンツアー・・いつやるんでしょうね?去年一昨年と7/10~界隈に行ってるんですけど・・今年はまだ日程のメドが立ってないんですよね~。
誰かがビシッと言い出せばアレなんでしょうね。(アレとは)

で、顔にストライプってのは・・ちびまる子ちゃんのガビーン状態で行けばOKですかね?(え)
2017年6月13日 23:25
納車おめでとうございます。

娘の車でしたか~。

ピカピカで程度良さそうですね。

福島ABCCやお山でお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年6月14日 1:48
ありがとうございますっ!

イヤ、ソコはまだ未定です。娘はナンのカンの恐らくN-BOXの乗ることになると思われます。色々使いにくいでしょうし、コレは。(^^;)ね

見た感じは結構キレイキレイなマシーンですよ♪
色々と整備はされていた模様ですが・・内部や細かい点がどうだかってのは乗ってからのお楽しみでしょうね。いうても25年落ち&10万キロオーバーのロートル車ですし。(笑)

ABCCミーティングはバッチリ行きますぜ~♪
2017年6月13日 23:36
弐代目納車、おめでとうございます!!

S2Kと同じ赤だったのですね。

いや~またオープンカーの世界に戻って来られるとは嬉しい限りです\(^_^)/

で、お披露目はいつでしょう?(ゝω・´★)
コメントへの返答
2017年6月14日 1:51
ぁざ━━ヾ(*゚∀゚*)ゞ━━す☆

そうなんですよ。紅い車だと3倍速く走れるって話ですし。(誤爆)

やっぱオープンカーは心が豊かになりますけぇ、一家に1台オープンカー運動は奨励していった方が良いですね、うん。(爆)

突発ラーナイでもヤリますかぁ?( ̄▽ ̄)
2017年6月13日 23:52
(  ̄▽ ̄)ハイドラ見ましたよ~♪
八王子方面いっちゃったのは…私目のGW初日「埼玉長瀞編」で同じ事をやっちゃったので…ワカリマスワカリマス(笑)

南京亭リベンジ求む(笑)
コメントへの返答
2017年6月14日 1:59
フッフッフ。画面から消える男・・チャリ屋です。
イヤ、今日はずっとつけてたハズなんですけど・・新幹線移動時は流石に警告出ちゃうしネットいじったら元画面も動かない戻れないしでダメでした。iPhoneだから、の部分もあるかも・・デス。

“暴氏から指令話” はこのネタから消して次のラーメンネタにキレイに集約されております。(爆)
で、南京亭・・クルマ屋さんもオヌヌメでした。
昼時だったからガチで混んでまして。知らない土地だしピンでメシ並び待ちが出来ない寂しいオヤジと化しておりました。

高速のミスもマヌケだったし餃子も食べてないしで・・リベンジツアー、やるしかないっスかね?(^^;)
2017年6月14日 5:26
納車おめでとうございます〜!( ´∀`)

娘さんですが、他のMT車ならまだしもビートだとマジで気に入っちゃう可能性がありますよ(笑)

今度ウチのビートとご一緒させてください〜!
コメントへの返答
2017年6月14日 21:25
ぉありがとうございますっ!

イヤ、娘はギリギリでペダルには届くモノの・・レカロのシートポジションに難有りでして。“わざわざ” 純正シートを買わなければ厳しいかとも思われます。
イヤ、その時は “仕方ないので” ワタクシ専用のオモチャにする流れなんですけど・・ね。( ̄ー ̄)

とりあえず夜のお山かABCCでお会いしましょう!
あ、突発ラーナイでも可っ!( ̄▽ ̄)♪
2017年6月14日 6:52
納車オメです! 都市伝説である『「ビートは何年たってもヘッドライトが黄ばまない』ソチラのビートも黄ばんでない
のでしょうか?www
コメントへの返答
2017年6月14日 21:33
ありがとうございます♪ (o ̄∇ ̄)/
ウチのビート君はすこぶるキレイな車両でして・・黄ばみなんて言葉は知りませんぜ( ̄▽ ̄)♪

クルマよりも風邪気味のワタクシが鼻をかんだティッシュがやや黄ばんでるのが気になるのですが・・(←ヲイ)
2017年6月14日 7:30
お帰りなさい〜♪

とりあえず今週末は、久々の月一ですよ(笑)
コメントへの返答
2017年6月14日 21:38
() ( ) ( ) ( ゚) ( ゚ω) (゚ω゚)ノ タダイマデス☆

チャリ屋、特に誰にも望まれずオープン軽カーの世界に帰ってまいりました!(爆)

今週末はフツーに仕事しております。(寂笑)
しかしですね。7/16は既に休みを確保してありますので・・(フフフ)
2017年6月14日 9:17
納車、おめでとうございます♪
でもって、幌車復活もおめでとうございます♪♪
娘さんとのビート争奪戦が勃発するかもしれませんね(笑)

赤いボディに黒のストライプもイイ感じです!
ビートのストライプを拝見したら、
ロドスタのリニューアル願望が生まれました(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月14日 21:49
ありがとうございますっ!
やっぱり幌車ってのは一度知ってしまうとヤメられませんよね。心が豊かになりますし。( ̄ー ̄)
争奪戦・・
まぁ、恐らく不便さやら乗りにくさやらで普段乗りはお互いがクリッパーだったりN-BOXだったりでやり過ごすと思われます。(^^;)

そうそう、ストライプといえば・・カッティングだとあまり長い期間貼っておくのはヨロシクないと言われたのですが・・どうなんでしょう?
リニューアルするとしたら・・カラー?デザイン?・・どちらもイッちゃいます?( ̄ー+ ̄)
2017年6月14日 9:20
おめでとうございます。

無事、帰宅されてなによりです。

オープンカー復活!!!

と、いうことでまたゆっくりと語りましょう。
コメントへの返答
2017年6月14日 22:27
ありがとうございます!

「恥ずかしながら帰って参りました!」by横井さん
↑高速間違えてリアルに恥かいた件(爆)

やはり人生に潤いを与えるオープンカーは必要です。心を開放して走ればストレスも吹っ飛ぶのです。
という訳で・・またガッツリ歌いましょう。←
2017年6月14日 10:01
無事帰宅出来て何よりですね!
こうなりゃN坊にもストライプを入れちゃいますか(爆)
コメントへの返答
2017年6月14日 22:39
フツーに “買ったクルマで帰ってくるだけ” なのに・・そんなに心配されるほど事故るか壊れるかの霊がとり憑いてましたかね?(爆)

N坊にもストライプを入れちゃうと・・ほら、何に乗ってても “俺” アピールになっちゃうし・・
何よりも “男のDVD” とかいう店とか停めてたらバレバレになっちゃうじゃないですか。
世に紛れるクルマ、無いと辛いでしょう?(核爆)
2017年6月14日 12:50
おめでとうございます!

私も、仙台市で中古のビート探しちゃいましたよ。全然お馬さんが厩舎から帰ってこないもんで、、、55諭吉で良さげなのがらあったので心揺れる初夏でございます。
コメントへの返答
2017年6月14日 22:52
ありがとうございます!

をっ。そうでしたか♪楽しいクルマですよ~♪
エンジンの積載位置だけはお馬さんと一緒ですから・・仔馬として保護するのもよろしいかと思われます。
是非とも樋口一葉110枚と交換で連れ帰り・・仔馬も一緒に飼育してみては如何でしょう?( ̄▽ ̄)
2017年6月14日 18:36
「で…でもマンタロウさん…このスピードで迫れるBEATなんて、ありはしません…一台のBEATは、通常の三倍のスピードで接近します!」

「ちゃ…チャリヤだ…あ、赤い彗星… ちゃうっ!!! 高速移動のラーメン野郎(次男)だ・・・」
「ルウム・・・ちゃうっ!!! 磐梯吾妻スカイラインで5台のエスが、チャリヤ一人のために撃破された・・・に、逃げろー!!!」
・・・っちゅう事ですね!!??

まずは、無事の納車、おめでとうございます!!!
好機に 「見せてもらおうか新しいオモチャの性能とやらを!!!」

ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年6月14日 23:03
こんばんは♪
イヤ、このコメ・・仕事帰りに見て吹き出しました。(^^;)
えぇ、かつて「白い水性」というマシーンに乗っていたため・・真性の「赤い彗星」になることが出来ました。え?「赤い油性」程度ですか?(爆)

ビート、間違いなく楽しいオモチャだと思います。非力ながらブン回るエンジン、キビキビ曲がるコーナリング、充分なストッピングパワー。
しかしヘタクソが激安タイヤで雨の中を無理すると簡単にクルクル回っちゃうんですけどね。(-ω-;)ウー

↑過去の様な失敗には気を付けつつ・・そして今度こそは長く付き合っていければ良いな、と思っております。

え?娘が乗るかも?
「まだだ!まだわからんよ!」←クワトロ・バジーナ調

ありがとうございます♪
2017年6月15日 13:32
来ましたねぇ~、納車おめでとうございます☆
コメントへの返答
2017年6月15日 20:41
ありがとうございます!
待ってても来なかったので迎えに行きました♪(笑)

ホンダワークス復活への第一歩となるのでしょうか・・
2017年6月17日 21:42
超遅コメ失礼します(汗)

納車おめでとうございます。

これは父の日のプレゼントでは?

この車を選ぶ娘さん
親の影響を受けたのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2017年6月18日 12:48
イエイエ家々全く無問題デス♪
ぉありがとうございます♪

父の日のプレゼントって・・企画してもらって自分で買う物なんでしょうか?(^^;)
まぁ、恐らくそのままワタクシの私物になるのはほぼ間違いない流れなんですけどね。(笑)

娘は「ビートが第一候補で・・100歩譲ってならS2000に乗りたい」とか言ってました。(ヲイ)
全く・・誰の影響なんでしょうね。ストライプなんぞ入ってると町走ってても田舎だから一発指名手配確定なんですけどね~。
参りました。(-。-;)

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation