アルツ磐梯に行ってまいりましたっ!
福島ABCCSミーティング2018
で御座いますっ!
“第7回” となるワケですな。
4年連続4度目の参加であります。
2016年はオトモダチ枠だけど。(^^;)
“ABCCS” とは
A=AZ-1(&CARA)、B=BEAT、C=CAPPUCCINO、C=COPEN、S=S660
毎年恒例の復習タイムですよ、奥さん。(笑)
今年もTop画はスタッフ氏たちの “漢の背中” シリーズで攻めます。
きつね氏と
ぐんにょり氏の背後から盗撮しておりました。(笑)
来年は “尻~ず” として攻めるかも。(←なんか意味合い違っ)
毎年雨だの雨だのやっぱり雨だのと続いたイベントですが・・・
今年は天気が好い♪最高潮のピーカン♪
てゆーか・・・晴れて暑すぎ。(^^;)
開会式の時点で肉汁出てきてましたもん。←

↑「俺にマイクをよこせ!」と取り返し・・・マイクパフォーマンスをする
toto氏。
横で見てて怖かったです。(誤爆)
兎にも角にも
バッチリ集まっちゃいましたね~♪

雰囲気ショットだけでも伝わるでしょうか?( ̄▽ ̄)
この並びは・・・

恒例の
“AZ-1トンネル” であります。美しい♪
CARAもいるでよ
・・・と、撮っていたら
スゴいヒト来ました。

ジムニーベース?と思いきや
リアルにコペンのアゲアゲスタイルなんですな。(ビックリ)
ショップさんや

カスタム系展示もアリ。
勿論飲食系ブースも充実してきております♪

とはいえワタクシ今日は・・・
キュウリ2本食っただけで終了でしたけど。(^^;)
オークションやじゃんけん大会がある程度過ぎると帰る人もチラホラ。
逆にその辺りからもまだまだ来場も続きます。

↑入場口に並ぶ列(分かりにくい?)
ハイ。
今年のミーティングも
とても楽しい一日になりました♪
オトモダチと駄弁ったりお初の方と駄弁ったり♪
ご尽力いただいたスタッフ様、そして代表・
え~ちんさん、
楽しい場所を作っていただき・・・
本当にありがとうございます!
さて。

ワタクシ、今年は
弐代目BEAT君で参加しましたが・・・
来年は違うクルマで参加予定です。(謎( ̄▼ ̄)笑)
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、毎年違うクルマでABCCSに参加します。(←ソレは無理だ)
にほんブログ村
第6回福島ABCCSミーティング2017
第5回福島ABCCミーティング2016
第4回福島ABCCミーティング2015
ブログ一覧 |
クルマイベント | 日記
Posted at
2018/07/15 18:21:56