
アルツ磐梯に行ってまいりましたっ!
福島ABCCSミーティング2019
で御座いますっ!
“第8回” なワケですわな。
“とりあえず” 5年連続の参加であります。
2016年はオトモダチ枠だったので。(^^;)
※ “ABCCS” とは。
A=AZ-1(&CARA)、B=BEAT、C=CAPPUCCINO、C=COPEN、S=S660
毎年恒例の復習タイムですよ、奥さん。(笑)
今年もTop画は・・・お約束となりつつある
きつねpp1さんのバックショットで。( ̄ー+ ̄)
↑というワケでココまでの行、昨年とほぼ同じ流れデス。(爆)
えー
今年はセガレと二人で会場入りしました。
勿論弐代目BEAT君で。
彼もクルマを見たりTwitterのフォロワーさん?に会いたいんだとかで。
そうそう。
昨年とは打って変わってビミョーな予報でしたねぇ。
雨とか雨とか雨とか。(^^;)

とはいえ曇り空キープで傘要らず。
暑くなく過ごしやすい一日になりましたね♪
暑くなくともクルマは熱い。
ワタシのトークは暑苦しい。←

ガッツリ眺めさせていただきましたよん♪
ABCCS名物、AZ-1(&CARA)トンネル♪

(。-`ω´-)ンー
“何か” が邪魔して今年は向こうが見えなかった。(笑)
今年のピックアップはコチラ。

40万km超えのビートとか

安心の日本製だったりとか

レッドベコ・ホンダとか。
皆さん、思い思いに愛車をカスタマイズされておりますね♪
“大物ネタ” は撮らない貼らない。どうせ他でも見れるし、ね。(笑)
フードコーナーも充じ・・・ ・・・ ・・・。

えっと・・・
ホントはワタクシ・・・
福島ABCCSミーティング代表・
え~ちんさんと昨年からの約束で
“コチラ側” に参戦?してる筈だったんですよね・・・
廃業しちまった次第でして。
本当に申し訳ありませんでした。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
その分と申しますか
来年は “アレのキッチンカー” と・・・メジャーな “アレ” 呼びますので。(謎)
・・・。
えー
そんな感じで(←どんな)
かなり久しぶりな方やしょっちゅう会っている様な方も含め
とにかく駄弁って駄弁って
楽しく過ごしてまいりました♪
今年は
計363台だったんだとか?
・・・否、軽363台ですか。(←普通車登録とか細かいことは置いといてな)
スタッフ様、代表・え~ちんさん、
ご尽いただきまして本当にありがとうございます!
本当に遊びのみの参加になっちゃいました。(^^;)
2018
2017
2016
2015
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、来年は・・・(←何もネタが無い)
にほんブログ村
帰り足。
普段チャリで “聖地” と呼ぶ峠道を通ってクルマ側からの視界を再確認。
結構恐ロシアぁぁ。
ブログ一覧 |
クルマイベント | 日記
Posted at
2019/07/15 02:00:53