
えっと・・・
“恋をしている” というブログから
既に結構経っておりますが・・・
とにかく
Newおバイクの話ですね。
昨日、抹消済みの書類が届きまして。
本日速攻で登録へと向かいました。
ホラ今、偶然ヒマだしボク。(核爆)
ハッキリは書いておりませんでしたが・・・
今回のおバイクも
250ccなのであります。ハイ。
色々安く済むし。😅
先ずはセブンイレブンで一服&トイレ休憩
(←要らない報告)ついでに
自賠責保険加入。とりあえず2年。
何故オトクな3年~にしないんだって?
だって今まで乗ったおバイク・・・
Vespa以外で2年以上持ってたことないんだもーん。(核爆)
そして向かったのはコチラ。
東北運輸局福島運輸支局。(通称 福島陸運局w)
リクウンキョク?
そうなんです。
何気に令和元年7月から軽二輪車(125~250cc)の登録関係、
“福島県軽自動車協会扱い” ではなくなったのです。
おバイクにまつわる書類も細々変わったんですよ、奥さん。
とりあえず事前に用意した書類を持ち、
※軽自動車届出済証返納証明書・譲渡証明書・使用者の住民票・有効な自賠責保険証書ですよ、奥さん。
初心者コーナー受付(笑)に行って新たな書類を受け取り、指示を受ける。
そんでもって登録受け付けコーナーへ提出。

こんなのを受け取って暫し待つ。
そのタイミングで
M.T.B!や
福島ABCCSでも一緒だった青ビート乗りのあの御方(謎)と
偶然会って駄弁って過ごす。
お陰で待ち時間も短くなりました♪ AZS♪
試験の合格発表みたいな掲示板で案内され、隣の建物へと案内される。
お待ちの方どうぞ~。
あ、バイクのナンバーですね~。
セルフでネジセット持っていってくださいね~。
プレート代、640円で~す。
てな感じで
無事にナンバーゲットと相成りました♪
3年前にFTRを登録したときから1,600番(台)しか数字が進んでない件。
コレをバイク屋さんとか代筆屋さん(行政書士センセですな)に頼むと
5,000~10,000円とか掛かっちゃうんですよね。
ワザワザ行く手間はあるけど行けば小一時間チョットで済むのですよ。
行かない手は無いですな。暇人なら。←
てゆーかオークションで買ったバイクだしそこら辺は・・・ね。😅
さらばだ。

東北運輸局福島運輸支局ぅぅ。(←長い)
クルマ(やバイク)を買った時のお約束。
「みちゆなう。」をカマして帰宅、と。
てゆーか
車両本体はいつ届くんだろう・・・(寂笑)
↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、日本●●東北●●局福島●●支局●●支部、とややこしい団体を立ち上げ。

にほんブログ村
そうだそうだ。
くろぼんさん、お世話になりました。(謎)
ブログ一覧 |
CBR250R | 日記
Posted at
2019/08/08 19:56:19