
最近サラッと
整備をカマしておいた
CBR250Rくんの出番であります。
「そろそろどっかTRG行くべぇ」
「そろそろどっかTRG行くべぇ」
「そろそろどっかTRG行くべぇ」
と、こっそりと話をしていたバイク兄貴
やっぱりskylineはR32でしょさんとお出掛けデス。
ハイ。ココに向けての整備でもあった次第です。
流石にノーメンテではキケンがアブナイですからな。😅
「とりあえず9時頃にアソコで。」
ノープランでの集合。ノーブラでの集合。
←要らないボケ
“アソコで”
2年前と同じ場所なのであります。
そしてこのブログの出だしも2年前と同じ流れw
そっか、2年ぶりなのか。😯
因みに今日もその2年前同様に “9時5時” での遊び予定w
さて
どうしましょ?海方面?山方面?茨城方面?
やっぱり氏「喜多方の某有名店でラーメンが食いたいんですわ」
なるほど。
時間的も丁度良さげだし…先ず真っ直ぐそのお店へ向かうことに。
ラーメンラーメンラーメン…

というワケで脇目も振らずにラーメン店へ。
県内屈指の名店なのであります。勿論コチラは別枠展開。→
コチラw
食後の軽い走りで
道の駅裏磐梯へ。

って、この写真だと何処だかサッパリ判らんw
そばソフトでも…とか思ってたけど大盛ラーメンが効いてたのもあり、
缶コーヒーを飲みながら駄弁っておりました。
好きな女子の話とか進路の話とか。(←修学旅行の中学生か)
さてさて、流れますかぁ。

桧原湖外周から…
磐梯吾妻レークラインを走り…
※走り続けたので写真は無い
いつもの「
みちゆなう」と。

みちゆ=
道の駅つちゆですよ、奥さん。
ココで季節限定の白桃ソフトが特価になっていて…

食べない理由が見当たりませんでしたw
そばソフトも食ってなかったしw
下山…
お疲れ様でしたっ!

朝の集合場所へ戻り、終了。
ちょうど200キロほどの走行となりました。
きっちり9時5時で終わって帰るのがまたオトナの嗜みw
うん。
風が強かったり涼しかったり暑かったりと
“らしさ” を全開で味わいましたが…
やっぱ
バイク、イイですな♪😎
やっぱりskylineはR32でしょさん
(←長いw)、お疲れ様でしたっ!
また遊んでくださいね~♪
↓コレを押していただけると…元チャリ屋、遅刻に注意します。←
にほんブログ村
ブログ一覧 |
CBR250R | 日記
Posted at
2021/08/31 22:54:08