首都高SPL 7巻
楠みちはる・著
講談社 ヤンマガKCスペシャル
2021/9/17発売
6巻から5ヵ月ですな。
いつも通りのAmaz●n予約で同日着。
カップ麺を食べるだけの休日の良いスパイスに。
イヤ、他に用足しとか床屋行ったりとかもしてたんですけどね💦
内容紹介
********************
工藤圭介、42歳。GT-R専門のチューニングメーカー代表。彼の作るGT-Rは絶品といわれ、数々の走り屋たちを魅了していた。ある時一台のポルシェターボが現れる。その車に乗った工藤は絶句し、自身の閉塞感から解き放たれるのを感じる。
テストコースを使用して始まった工藤と葉取の本気のGT-Rバトル。見る者を驚愕させる葉取の「本物」の走り。そして、その葉取が感じる工藤の凄さ。バトルを通して得た二人の向かう先にあるものは──。
高校を卒業し、葉取に巻き込まれる形で、ライターの世界に足を踏み入れた工藤の娘・リカも、徐々に自分でも気付かなかった才能を開花させてゆく──。
********************
by
講談社HP

戦いの舞台はバンク付きの高速周回路、DESU。
GT-R vs GT-R

羽根の無いR35…

スキッドエリアを起点に逆周回などという味な真似も…
※バンクによるタイヤの減りが均等になる
勝者は
アノ方。当然っちゃ当然か。(←誰だとは書かずともスグ分かるレベルか)
途中でツボったコマがコチラ。
『ワンガン✩ブギ』って。🤣
楠ワールド【混ぜるな危険】ですな。
興奮冷めやらぬままに “R” 達は夜の首都高へ。

終わったタイヤだから流すレベル、という事で…
うん。コレに尽きますな。

響く言葉だ。染みる言葉だ。うんうん。
※個人の感想です
さらにツボったのがこの一コマ。

こちらは「エブリイ」ですが
かつてボクもミニキャブ乗りとして…(※三菱OEMの日産クリッパー🤣)
そんなこんなとありつつ

リカちゃんも箱根で朝練など。(謎)
熱い男達の次なるステージは…
映画!?
(映画化では無くマンガの中の話なのであります)
面白かったぜぇ~
おとなしく8巻を待ちますかね。😥
↓コレを押していただけると…元チャリ屋、とりあえずチャリで首都高を(コラ)
にほんブログ村
しかし
最近スッカリ漫画紹介ブログと化してるな💧
ブログ一覧 |
Books(マンガ) | 日記
Posted at
2021/09/18 21:08:01