• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

FREED君、退役。

FREED君、退役。 2010年02月13日に納車された
カミさん号、FREED君
※納車時はまだ自分が普通に乗る前提もあった

14年5ヵ月に及ぶ当家での仕事を終え・・・
本日、退役となりました。


当時は納車前から張り切って(?)カウントダウンブログを書いてたな~


家族でのお出掛けだったり
仕事での出張時に使ったり・・・
↑そりゃもう沢山行ったのでリンクは一例w

そーいえばもらい事故もあったっけな



雪の回廊ドライブを楽しんだり



いつものお山やナイトオフに行くのにも乗りまくり(リンクは割愛)




山梨ツアーは2年連続で楽しんだっけな~ リンク www



自転車を積んで走ったり



もてぎのロードコースも走ってきた。



うん。カミさんの通勤号とはいえ
ナンのカンの俺氏も結構乗ってたんだわな~(遠い目)


最後の最後に見たオドメーターは104,131キロでした。
14年5ヵ月、本当にお世話になりました。
マジで思い出がメッチャ沢山あるわ。

FREED君、今までありがとう。




んでもって

次のネタがコチラ💁‍♂️になりま・・・
ドライだwww



↓コレを押していただけると・・・H2O「想い出がいっぱい」歌います。
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


ブログ一覧 | FREED | 日記
Posted at 2024/07/29 22:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう少し頑張ってほしい
gucchi10さん

フリード納車しましたー
おち@(*´Д`)さん

フリード入りました
tassa@会津藩さん

愛車と出会って12年!
FREED-2013(HIRO)さん

【備忘録】「何故にSTEP WGN ...
ブルーベリーなカーライフさん

この記事へのコメント

2024年7月31日 10:55
遂にホンダ車ユーザー,減ってしまった訳で(^^ゞ

おはようございます

デビュー直後な三代目フリード,先代より¥高く感じられてしまい今その価格からWR-V(ナビ位置だけは·汗)が良さ気に見えてますよ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✦
コメントへの返答
2024年8月1日 6:15
おはようございます🌞
朝から暑い感じですね🥵

セガレと順番が逆かも?もしくは同時かも?と二転三転した流れにて・・・ついにFREED君は終了となりました。
当家では元々カミさんがホンダ乗りだったんですけどね。😅

WR-Vはとにかくシンプルに良いですね👌
NewFreedについては選択肢に入らないので情報すら・・・だったりしますw

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation