• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

フィット君、退役。

フィット君、退役。2019年7月28日に納車されたフィット君。
アシ車として活躍してくれておりました。

間もなく車検の予定でしたが・・・通すことなく
2023年6月10日、退役となりました。

38,348キロで購入した中古車。
お別れのメーターは67,358キロ。

約4年間での走行距離は29,010キロということでした。



明るい時間に行われたコーヒー牛乳オフという名の闇取引にて
今回もメチャクチャすんなり売却が決まりました。

「友人を無くしたければクルマを売れ」
というニュアンスの言葉が昔からありますが・・・
まぁ、きっと大丈夫でしょう。😅



というワケで
愛車登録は当日付で “過去愛車” へと変更となりました。

フィット君、4年間ありがとう。
新天地でも頑張ってくれたまえ。🙋‍♂️
関東の方に行くんだとか行かないんだとか?←



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、速攻でクルマ買いに。(行きません)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



tassa@会津藩さんのブログ→ 「フィット(GE6)入りました
Posted at 2023/06/12 01:47:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2022年07月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
鉄チンホイールから憧れのアルミホイールにw

■この1年でこんな整備をしました!
黒樹脂復活計画と・・・
当り前に “12点” を受けただけです。

■愛車のイイね!数(2022年07月28日時点)
146イイね!
ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
正直言えばディスプレイオーディオが欲しいのよね。😅

■愛車に一言
よろしくベイベー。←


>>愛車プロフィールはこちら



↓コレを押していただけると・・・突然このクルマにおカネ掛け始めます。(無いな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2022/08/02 19:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2022年03月30日 イイね!

フィット君のNewタイヤが到着♪

フィット君のNewタイヤが到着♪3/30
年度末も年度末ギリ。
フィット君のNewタイヤが届きました♪
勿論夏タイヤですよ、奥さん。

色んな意味で終わってるタイヤだったので
新調を画策しておりました。
しかしあまりカネも掛けたくない。
でも憧れのアルミホイールにしたいw


というワケで・・・
得意の激安ネット通販。(何度目のネタだろう)


届いたのがコチラなのであります。

MINERVA?209?

詳細は・・・また装着ネタの時にでも。(ヲイ)





|・`ω・)チラ




|)≡サッ



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、今から交換します。(マテ)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2022/04/02 00:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2021年07月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
幻のアルミホイールを😅

■この1年でこんな整備をしました!
車検でアレやコレやとですな。

■愛車のイイね!数(2021年07月28日時点)
128イイね!
ありがとうございますっ!

■これからいじりたいところは・・・
そりゃもう憧れのアルミホイールか🤣←

■愛車に一言
頼りにしてるぜ!


>>愛車プロフィールはこちら



フィット君、今朝のメーターはフルハウスだった。
フルハウス=アメリカの青春ドラマじゃなくてポーカーの役ですよ、奥さん。

ホコリが凄いなヲイ😓



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、フィットでフィットネスクラブに。(棒読み)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Posted at 2021/07/29 01:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2021年06月28日 イイね!

フィット君、車検でした。

フィット君、車検でした。愛すべきアシ車、フィット君。

購入から2年経ちまして…
車検ということに。

乗ってて何も不具合とか感じませんケド
国の決まりですから仕方ありませんね。←

てな訳でTop写真…6/27、
いつものDラーへ持ち込んだ次第であります。

偶然来ていたもにぞうさんの愛機FK8とのツーショット♪
同じHONDA車…とはいえボクのクルマとの価格差がステキ過ぎる並びです。🤣
初めてのツーショットは2009年、ドチラもS2000でしたね~(遠い目)
↑って、アレはもにーたさん(もにぞう夫人)のクルマやぁ



車検…
オイル&エレメント交換以外は “最低限” でお願いしてきたw
どうせ長くも乗らないだろうし←


Dラーへ預けた時の楽しみといえば代車ですやね♪

今回は

FIT e:HEVでした♪

何気にお初の新型フィット…

何もかもが凄い進化ですね。内装・質感・走りの全てが驚きですな。😲


見積額等が判ったら電話が来る流れ。
昼メシチャージ中に入電。

「タイロッドエンドブーツ切れで要交換…も、
  ブーツの在庫切れで明日夕方まで掛かります」
「それと…ホイールがゴニョゴニョ…」…えっ?マジすか💦

昨日気張って交換したホイール…マッチングしていなかった模様。
再度Dラーに向かう流れに。


しかしココのDはいつも萌えるクルマがあるねぇ♪

反対側にはNSX(NA1)も停まってたし
Myフィットの隣にはブレーキまでイカしたエスロクさん…って、
なんとこれまた偶然、kuroguremaru(kuro@EST)さんの愛機だった。😁


フィット君、純正ホイール装着の夏タイヤが劣化ヒビヒビでして…
とりあえずスタッドレス持ち込みで車検を通す流れに。
娘が偶然休みでN坊が家にあって良かったっス。
新車みたいな代車にタイヤ積むのも気が引けるし。😅


BBS様、僅か一日の試着程度でサヨナラする流れになってしまった。😢

速攻でtassa@会津藩さんに引き取られていきました。
素早い対応に感謝です。🙇‍♂️



6/28、引き取りへ。
って、仕事が遅くなりそうな予感がしていたのでワタクシはFREEDで出勤、
カミさんに代車を預け、引き取りに行ってもらいましたw


…。

しかしクルマって金掛かるよねぇ💧



という訳で
フィット君…あと2年、乗るのかな?
車検話でした。


またスタッドレスからタイヤ交換しないとイカン。😅



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、次のクルマ選びを開始。(早ぇな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



自動車検査登録制度とは
日本でミニカーや小型特殊自動車を除く自動車や排気量250ccを超える自動二輪車(道路交通法における大型自動二輪車を含む)に対して、保安基準に適合しているかを確認するため一定期間ごとに国土交通省が検査を行い、また自動車の所有権を公証するために登録する制度をいう。一般には車検(しゃけん)と呼ばれる。by wiki

Posted at 2021/07/02 10:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation