• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

S2000で “みちゆ” 午前チョイドラ。

S2000で “みちゆ” 午前チョイドラ。ワッサ。←
今日休みのチャリ屋っス。

ブラジルWC、ショッパイ試合観戦後・・・
↑ナンのカンのちゃんと起きて観ていた(笑)

学校の送迎をそつなくこなし(笑)、
“みちゆ” でソフトクリームでも食べてくるかぁ・・・
と、エスに乗りプーンとお出掛けしてまいりました。



Tシャツ一枚でオープンにして乗り込みスタート。
母成グリーンラインを軽く攻め、向かうはR115道の駅つちゆ
↑母成はスルーで写真なし




R115、道中の気温は16℃。



到着。

が、



ソフトクリームなんちゃ無理っ!

実は結構寒かったのね・・・(^^;)




そのまま岳温泉ルートで南下。
晴れたり曇ったりの空の下を爽やかに(?)流して帰りました。



てなワケで
午前中100キロのチョイドラとなりました。




某氏のパシリをして

帰路につきましたとさ。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、爽やかさんになります。(←?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



昼メシ食ったらDラー逝きだぁ~
Posted at 2014/06/25 12:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年06月03日 イイね!

S2000で桧原湖一周お散歩ドラ。そして念願の “ラーメン・・・” 。

S2000で桧原湖一周お散歩ドラ。そして念願の “ラーメン・・・” 。ハイ。
昨夜までの “気持ちの段取り” では
朝イチの宮城県石巻市にいるつもりだったのに
結局県内チョイドラだけになってしまった
チャリ屋@半チク野郎です。ρ(-ε- )

というワケで
しょっちゅう行ってますが裏磐梯・桧原湖へ。
つい最近来た覚えがあるが・・・湖面見てないし。(^^;)




桧原湖、DESU!



“いつも通り” セブンから右に折れ、半時計周りで外周一周。

気持ちイイ♪



しかし桧原湖一周は道路が狭くなる区間がチョットだけ在るのよね~。

初めてコノ手のポイントでタイミングよく(?)大型トラックと出くわしてしまった。(^^;)



エンヤ~♪

磐・梯・山・裏!(笑)



道の駅 裏磐梯にin。

ココの名物といえば蕎麦や山塩系ですやね。



施設内に入ると・・・

F1レジェンドの商売に目が行きますな。(笑)
片山右京氏は今年もスカイバレーヒルクライムは参戦予定らしいですぜ。



ま、ご飯を食べる時間でもないので

そばソフトで勘弁してやるか、と。(笑)

ぶっちゃけ・・・
今回の道の駅 “裏磐梯” のより “磐梯” のそばソフトの方がワタクシ的には好みかなぁ、と。(←要らない報告)





そして
そのままプーンと外周を走りきり・・・
ドコに行く訳でもなく戻り足となりました。(^^;)




猪苗代町の某スイーツ店でお買い物。

ココの画像見るだけで「天神さま食いっち♪」という歌が聞こえてきそうだ。(笑)



そうです。
前回ネタ「んまいモノ行脚」のリターンマッチです!
N坊でダメだったからエスでリベンジなのか!?(←違うから)



ついに買えましたっ!

お菓子の蔵 太郎庵「喜多方ラーメンプリン」デスっ!



ナナメって見た。(笑)

シッカリした陶器の器に入っております。


イート・イン!

凄いボリュームですな。味は・・・オトナの味、ですかね。(^^;)
「プリンの上で栗のクリームで作った麺と紅茶ゼリーのスープが絡み、ピスタチオのネギとチョコレートでかたどったチャーシューとナルトが絶妙のハーモニーを奏でる。」(Netで拾ってきた内容(ヲイ))

うん。なるほど “名物” だな 、と。
お土産としての見た目、破壊力絶大です。(笑)

キニナル方は会津観光へドゾ♪(通販不可っ!)




ま、そんな感じでソフトとプリンの
甘~い!午前ドラ、でした。
こんなんでブログカテは[S2000]で良かったのだろうか。(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、来週こそ遠くへ。(TへT)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村





そだ。
今日 “ハイドラ” 入れてみましたっ!
誰ともハイタッチしなかったフクスマ路・・・(笑)
関連情報URL : https://www.taroan.co.jp/
Posted at 2014/06/03 22:25:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月02日 イイね!

エスde朝ドラ「新緑まぶしい羽鳥湖へ」

エスde朝ドラ「新緑まぶしい羽鳥湖へ」世の中は明日から連休?
・・・否。
既に大型連休の人も沢山いるんでしょうねぇ。
“金の週間” は5/6のみが休みのチャリ屋っス。

とはいえ今日も休みだったワケでして。

とりま近場で朝ドラ逝っときました。
ハットリ湖♪(違っ)



例によって外周をグルリ。

気持ちイイ♪
↑とか言いながらコノ写真撮ってる時は尿意MAX。(爆)←要らない報告



道の駅羽鳥湖高原にて

ご休憩♡(←なんか違)
天気も好かったしバイクも沢山いましたね~。



いつも気になっていた

ヤーコン!?


こんなの↓が

ソフトの中にインしてる様です。(コメやネギはインしてません(笑))



てなワケで「ヤーコンソフトクリーム」イッてみました♪

うん。
甘~いソフトクリームをイメージして食べ始めるも・・・
そーでもない印象。
てゆーかホントに全然甘く感じなかったなぁ。(^^;)
ま、次は違うのイッとこう。(笑)




羽鳥湖界隈はまだ一面の緑!ではなかったモノの、
道中はホントに新緑まぶしい季節だな、と。

風が少しありましたが・・・
気持ちのイイ “朝ドラ” となりました♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、忍者ハットリ君から怪物くんへ流れます。(←藤子不二雄Ⓐ流れ)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

Posted at 2014/05/02 19:17:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年04月27日 イイね!

エスde猪苗代湖 “お散歩ドラ”

エスde猪苗代湖 “お散歩ドラ”折角の日曜休みも
全くノープランの我が家。

何をする、ってワケでも無いので
とりま出てくるわ。と、エスでお散歩ドラに。


ぼなーりからみちゆを目指そうかとも思いましたが・・・
クルマ多杉。


そうだよなぁ・・・
この先にはふれあい牧場とか在るし今日は混んで当然だわなぁ。
と、途中でターン。


そのままR49から県道に。
猪苗代湖畔をプーンと走っておりました。



天気好くてアレですな。(←アレとわ)




湖南港





穏やかな日だっスな。



湖南からR294をプーンと走ってウロウロしながら帰宅。
現在腐ってます。(笑)

エスやNSXといったスポーカーや、バイクの集団も見掛けましたが・・・
やっぱ日曜だとダンプ・トラックが少なくてもミニバンとかファミリー車がメッチャ多いですね。
ウチもファミリーでFREEDに乗って出掛けたり・・・しないんだな、コレが。(^^;)



うん。
やっぱ、休みは平日が良いな。オイラは。
オフ会とかイベントにあんま行けないのがネックではあるんですけど。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、寝ます。(←ナンのカンの電池切れか)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
Posted at 2014/04/27 15:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年04月23日 イイね!

エスでも “千本桜” リターンズ。(笑)

エスでも “千本桜” リターンズ。(笑)N坊でJapaneseネタを撮りに出掛けたモノの・・・

メッチャオープン日和だったのでソッコー帰宅。
エスに乗り換えて再来訪しちゃいました。(^^;)

笹原川千本桜” デス♪






うん。
日本のスポーツカー×日本の桜ってヤツですな♪
(↑去年も同じ事を・・・(^^;))


コッチも他写真はフォトギャラにUP済みデス♪




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、桜餅の様なピンク色に。(←何が?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



そーいえば帰り足、某コンビニでイップクしてたら二人のオバマダムに話しかけられた。
「この赤ってキレイな色よねぇ~」 そうですねぇ♪
「こんなクルマだと今日は最高でしょうねぇ~」 ホントに最高ですよ♪
「あっ!アナタのクルマ?」 そうですよ♪
「そういえばさっき千本桜で写真撮ってたわよね?」 あ、はい♪
「私達も行ってて、通り過ぎる時にクルマの中の皆で良いクルマだな、って言ってたのよ~!」 AZS♪
「きっとアナタ何処にいても目立つわねぇ~」 ・・・(^^;)ナンダカナァ
うん。若いチャンネーに話しかけられる事は無い。(爆)





Posted at 2014/04/23 14:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation