• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

エスdeご近所チョイチョイドラ

エスdeご近所チョイチョイドラ“チョイドラ” てゆーか

( ̄△ ̄)y─┛.。o○
イップクしてきただけ、ですけど。


今日の休みは墓参りとイヌの散歩だけで終わっちまった・・・

ガツンと遠乗りしてぇなぁ~。




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ガツンとヤラれます。(←なんで)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

Posted at 2013/09/24 23:39:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年09月10日 イイね!

S2000、ガタガタいってるグダグダな話。

S2000、ガタガタいってるグダグダな話。9/10(火曜)
Dラーに行ってまいりました。


先週お山に登った時
帰り道で気になりだしたのですが・・・

なんかドア辺りから
ずっとビリビリビリビリ・・・と異音が。


んんっ(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) ??

ココら辺をを手で押さえると消える。

どうやらツイーター界隈からずっと
ビリビリビリビリ・・・と鳴り響いていたんですな。


で、「見てけさ~い」とDラーに行ったワケなんですが。


診断?の結果?

ツイーターではないのでは・・・?と。
ドア内張りとインパネ回りというかダッシュボード右側がビミョーに当っていたのでは?と。

(写真無いけど)実際、擦れ跡も思いっきり残ってまして。
先ずはココをキッチリ清掃(?)してみましたので・・・
様子を見てみてください、と。

ハイ。
端的に言えば
「スピーカー辺りからビリビリ音が聞こえてたからDラーで見てもらったぜ」 てハナシです。



コレで “ビリビリビリビリ・・・” が消えれば良いなぁ~。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋ものハートにビリビリ来ます。(←ワケ解らん)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村




そうそう。

Fit3、もうフツーに乗れるんですねぇ~。



↑白線踏んぢょる(核爆)
Posted at 2013/09/11 22:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年09月01日 イイね!

S2000のオイル交換に行ってN-ONEターボで遊んできたハナシ。

S2000のオイル交換に行ってN-ONEターボで遊んできたハナシ。え~。
とにかく不定休、日曜休みのチャリ屋っス。



あ、Top写真は
“来店記念品” だとか。(o^-^o)





え~。
午前中・・・ウチの小僧を乗せ、ホンダカーズへ行ってまいりました。
↑自身では珍しくDラーという表記じゃない。(笑)

まだまだ暑いですな・・・。



HONDACars、着。

イヤ、とにかく暑い。(^^;)



店内にinすると・・・

デンっ!


デデンっ!

と、Fit3が展示されちょりました。



さて

オイル交換・・・ → 詳細


・・・を、
待っている間に遊びのチャンスがやってきました。



デンっ!

N-ONEたあ坊!←サンリオ製品かっ
プレミアムツアラー・Lパッケージってヤツなのかな?



「試してみるかい?」と営業担当のK氏に勧められ・・・

バビューンとテイスティングっ!←ワインのチェックかっ


超~が付く程 “(・∀・)イイ!!” ですねぇ、コレ。
メッチャキビキビ走るしパドルシフトの反応も早いし。
クルーズコントロールまで付いてて立派なモンですよね。ホント。
乗ってて楽しいクルマっス。マジで1台欲しい位ですな。
ケツ拭く程カネ持ってたらスグ買えるのになぁ~。(笑)



・・・。

さてさて。

オイル交換も終了。

やっぱ暑い。
て事で幌被りでエアコン全開、涼しく帰りました。(^^;)←ヘタレ野郎




午後から・・・も
やっぱ何もしないで皆でゴロゴロ過ごしてるんだろうな。ε-( ̄ヘ ̄)┌



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋もターボ化。(←意味解らん)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



もう2時ぢゃん
Posted at 2013/09/01 13:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年08月26日 イイね!

エスde午前ドラ「猪苗代湖~桧原湖~レークライン~母成グリーンライン」

エスde午前ドラ「猪苗代湖~桧原湖~レークライン~母成グリーンライン」とにかく不定休、チャリ屋です。


福島県内小中学校は夏休みも終わり
今日から学校が始まりました。
が、初日は早終わりですからね。
送り出しをした後に洗車して・・・
午前中限定の軽めのドライブ行き、決定。



え~。
タイトル読めばブログ終了ですけどね。(^^;)



てなワケで
先ずはワタクシのドライブの定番、猪苗代湖でパチリ。

とにかく気温もアレもコレもイイ感じ♪(←アレとコレってナニよ)



R49・・・

目指すはアノ山の向こうだっ!



ハイ。

桧原湖、着。



ボートを見ながらコーヒーブレイク♪

なんでしょね。コチラは夏休みが終わった感バリバリなんですけどね。
関東ナンバーのクルマから子供達がバンバン降りてきててアレですやね。(^^;)



チャチャッと移動。

レークラインin。(因みに恒久的無料開放決定ですぜ♪)



殆ど停まらずにブリブリ走って

秋元湖を眺めながらイップク。(  ̄з ̄)y-。o○
そーいえばセンター割ってきたバイクの人!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 勘弁してくだせぇ~!



そしてR115から東北のニュルブルクリンクと呼ばれる

母成グリーンラインin。あ、通称 “ぼなーり” だった。(笑)

って。
母成に入る前辺りでビンボーランプ点灯。(汗)
現金を殆ど持たず頼れるのはエネオスカードのみ。幹線道路まで遠いし。
ギア高めのスロー走行でノンビリとR49線沿いのスタンドを目指した次第です。(^^;)




気温30℃の掲示板&外気温計でアッサリとノックアウトされ(軟弱者デス)

幌被りで帰宅、となりました。



というワケで猪苗代~桧原湖、涼しくて良い感じでした♪



うん。
午後からはお父さんタイムです・・・



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、今度こそ遠出に・・・(←希望を持とう、オレ。)※PCオンリー
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村




そうそう!
今PCに向かってブログ書いてて・・・
ジーンズのチャックが全開だった事に気付きましたっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
誰かチャリ屋を見掛けた人・・・いつから開いてたのか教えてください!(核爆)
トイレとか寄ってないから・・・ずっと全開だったのかなぁ。((((_ _|||))))マヌケスギ・・・

Posted at 2013/08/26 13:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年08月21日 イイね!

エスdeチョイドラ「猪苗代湖」

エスdeチョイドラ「猪苗代湖」子供達の夏休みともほぼ無関係?
不定休の男、チャリ屋です。(´Д`)
なんだろ。
家族皆で出掛けるなんて殆ど無しですな、ウチ。


てなワケで午後のひと時。
エスに乗り、
軽く・・・ホントに軽~く猪苗代湖に。
イヤ、カミさんと小僧が出掛けたモンで。(フッ)




なんでしょうねぇ。
曇ってるしヌルイしダルイしで・・・天気も気温も全部中途半端な感じというか。
てゆーか出掛けるタイミングも時間もアレもコレもあーだこーども・・・兎に角ノレてなかった感じ、大。(‐ω‐;;)

正直、今日は・・・

あんま気持ち良くなかったな、と。 ( ̄へ ̄)ムムゥ




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、気持ち良くなります。(なんか違っ(爆))※PCオンリー
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村




ソッコーで帰ってきて・・・

前出ネタのLEGO作ってたぜぇ~。(^^;)

Posted at 2013/08/21 17:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation