• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2023年03月22日 イイね!

巣立ちの日。

巣立ちの日。年度が替わる春ということで
生活に変化がある方も多い次第ですが・・・
当家でもいよいよか、という動きがありました。
年度とは無関係ですけどw

端的に書くと
娘が巣立っていった、という話です。

Top画、のっぺらぼうでチト怖いなw


今年初めに当地での仕事を辞め、色々調整し・・・

2023/3/22
ロド芋でお馴染みのあの街へと向かいました。
現地で就職する方向でして。
一旦ワンクッションでTOKYOらしいけど。(謎)




旅立ちの春、ですなぁ・・・(遠い目)



という訳で
当日付でN坊がワタクシのメイン車にカムバックとなりました。💁‍♂️

カミさんのも含めた他のクルマ達の年数や距離等々を踏まえ
絞るとか買い換えるとか考える時が来てしまった感。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、Newカーを手配。(は?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村






ここから↓↓↓はプライベートな日記?
思いっきりwww.で公開されてるけどw



娘氏、元々TOKYO在住だったカレシ氏と新生活を開始する流れなんです。
まだ結婚というカタチではないけど

今年1月にそのカレシ氏が挨拶に来たんですけど・・・
良い印象しかないヒトでした。😉


現在24歳の娘。
何の因果でしょうかね。
ボクがカミさんの家に初めて挨拶に行ったのも彼女が24歳の時でした。
大きく違うのはカレシ氏が今28歳なのに対してオイラは21歳だったけどなwww


現地で就職する方向ということで。
これも何の因果か当地では母親の過去職と同じ業種に就いておりました。
免許を取った頃は親父と同じくBEATに乗りたがった訳でして・・・ね。


なんとなく親の足跡を追っているような印象だったけど
「家を出て彼と暮らす」って。急に大人になっちゃった感じだね。

ラーメン行脚にも沢山行ったけど
誘ってくれてありがとうな。
よくテンション低いとか言われてたけど
娘から誘われて喜んでない親なんていないからな。



なんていうか・・・
当然嬉しい部分もあるんだけど
正直言うとやっぱり少し寂しいもんだわ。



元気で、そして仲良く暮らしてほしい。
新しい仕事も慣れるまでは大変だと思うけど・・・
何かあったら母ちゃんに電話して愚痴をこぼすと良いさ。

どうしようもない時はいつでも帰ってきな。

いや、速攻で帰ってくるのはアレだけど。←


Posted at 2023/04/02 12:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2023年02月23日 イイね!

200,000キロ。

200,000キロ。2014/6/3に導入したみんカラアプリ
ハイタッチドライブ
通称 “ハイドラ” のハナシです。

2020/10/6
100,000キロ到達
6年半で100,000キロ。

2021/11/17
150,000キロ。
ペースアップ。100,000キロから1年1ヵ月。



そして本日

200,000キロ到達となりましたっ!🎉🎉🎉

150,000キロから1年3ヵ月、ですか。
うーん・・・思ったより伸びなかったな。😑
やっぱ中・長距離やらないと面白いほどの伸びってのは無いわな。
てゆーか最近は休日の伸びが皆無だからなぁ。🤷‍♂️



次の目標は・・・
やはり300,000キロということになるのでしょうかねぇ。
目指しますか。飽きなければ。←



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、休日の引き籠もりを改善。(溜息)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村←4輪
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村←二輪
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2023/02/23 20:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2023年01月28日 イイね!

S660パーカーを買ったった。

S660パーカーを買ったった。エスロクパーカーですよ。パーカー。
パーカー大佐?
それはエルヴィスのマネージャーでんがな。(ヲイ)
フーディーですな。フードつきのスウェットシャツ。
ココまで長いわw

以前にもパーカーネタがありましたが・・・
またエスロクアパレルに手を出してしまいました。
どれも非公式だけどw


いつもの様にヤフ●クやらメル■リやらと徘徊していたら
たまたま後者の方で惚れてしまう雰囲気のパーカーを発見。

しかし。
当然の如くその手のモノというのは前期モノばかりなんですよね。
キッチリ書かれていればいるだけ前期という点が目立つ。
S2000の時も感じていた前期/後期デザイン違いのジレンマ。

んでもって
なんとなく出品者様に質問をしてみた。
「このパーカー欲しいんですけど・・・後期型なんて出来ます?」←要約
するとどうでしょう。
速攻で「来週には出来ます!」というリプライを頂き・・・
マジで音速出品されました。😮

そりゃ。ね。買うでしょ。
買っちゃうでしょ。


というワケで
届いたのがコチラなのでありますっ!

SPECもキッチリ書かれております。😎


Top画がフロントです👆
S660ロゴが良い感じ♪デザインも秀逸でまるで正規品♪🤫←
※ロゴの下の文字は写真よりもう少し赤いです。明かりの関係かと。



Incidentally。ついでに・・・

エスロクタオルも買っちゃいましたぁ。😆

勿体ないからいつ何に使うのか知らないけどw



いやぁ・・・どちらも萌える💗



さらにさらに

ネットショップ開店記念ということで・・・

同じデザインのボールペンも頂いちゃいました♪

ステキ過ぎる💗




そんな感じの
パーカー・・・だけじゃない、グッズネタでした♪
非公式の。←



他にも豊富な車種で色々売られております。
興味のある方は覗いてみてくださいませ♪
DEZIGNさん
オフィシャルHP
メルカリページ

※ワタクシ、回し者ではございませんw

因みにエスロク関係ですとModuloXバージョンのパーカーとか無限エアロのiPhoneケースとか出てますぞよ。
BEATとかCOPEN、ロドスタのグッズも見てて萌える・・・




んっ?🙄

よく見ると・・・

パーカーの記載車重がCVT車でタオルがMT車?

オフ会とかで着て歩いててソコに気付くマニアックな人はどれだけいるだろうかw
てゆーか人の背中なんぞガン見してないわなw



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、次のアイテムも速攻ゲト。💸💸💸
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村




パーカー、もう少し厚くてもよかったな~と。
ヘビーウェイト好きなので・・・🥺


Posted at 2023/01/29 14:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2022年12月13日 イイね!

2023 HONDAカレンダーを頂きました。

2023 HONDAカレンダーを頂きました。コロナ休みで寝腐っていた火曜日のお昼前。
ピンポーン🎵と軽快なチャイム音が。
はぁ?荷物届く予定も無ぇし
どーせ変な宗教か知らん営業か?とか言いつつ
休みだったお上に対応を頼む。(おいらコロナだしw)
「あらワザワザありがとうございますぅ」!?
営業は営業でも知っている営業だった。😅
Dラーの営業担当・K氏が
カレンダーを持ってきてくれました♪



毎年恒例のネタではありますが毎年恒例ではない点。
それは・・・Akira Watanabe氏のイラストカレンダーじゃなかった。→2022ネタ

タイトルが「ほっとするDAYS」ということで・・・
“日常の中のHONDA” が映し出されておりました。なるほどなるほど。


それこそコッチはいつものセット・・・
東北 “Honda” じゃらんも頂きました。

コロナに罹ったばかりだしなぁ💧
早速アッチ遊びにコッチ遊びにという計画はなんとなく立てにくいけど・・・
道の駅特集ってのは萌えますな。😎



近いウチ寄りますとか言ってたんですけどね。
なんか申し訳ないっス。👏

ありがたく使わせて頂きます!🙇



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋2023カレンダー卓上版が抽選で(ありませn)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2022/12/13 12:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2021年11月17日 イイね!

150,000キロ。

150,000キロ。2014/6/3に導入したみんカラアプリ
『ハイタッチドライブ』
通称 “ハイドラ” のハナシですが…

2020/10/6のブログ
「100,000キロ到達」と書いてたのですが…
6年半で100,000キロですな。

そこから1年1ヵ月で50,000キロ進みまして。
150,000キロに。
結構スンナリいくモンなんだなぁ。😮

って、仕事の影響がデカいんだわな。😅
その手の仕事でも “走らない方” ですけど。

200,000キロに向け…もう少し “緑化” も進めたいと思います。
もう少し。リルビット。←



ハイ。
そんな感じです。(どんな)



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、1年以内に200,000キロ超えます。(仕事次第だな)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村(クルマ)

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村(バイク)

PVアクセスランキング にほんブログ村



因みにお仕事時の愛車は日替わりで5種類存在します。
(コレは社有車ではなく拾い画の繋ぎ合わせです)

距離も日替わりなんです。

だからなんだってハナシですが…😅
Posted at 2021/11/19 00:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation