• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

39県で “緊急事態宣言解除” ということで・・・

39県で “緊急事態宣言解除” ということで・・・新型コロナなんとかのお陰で
自粛ムード一色でしたが・・・
当地は緊急事態宣言解除となりました。

てなワケで・・・

さりげなく復活の狼煙?
“不要不急” の乗り物2台、動かしました♪
弐代目BEAT and CBR250Rですわよ、奥さん。



って、軽めも軽め。
お散歩ルートだけですけど。😅
当然?県を跨いだりもしてません。(時間的な兼ね合いもあったけど)




「ドピーカンで最高」とは言えない曇り空でしたが・・・絶妙な気温♪
オープンカー日和 and バイク日和。
グッドでオーライでした♪😎



と は い え
まだまだコロナの影響は消えておりません。
県を超えた往来の自粛や・・・ “3密” 云々。
ウイルスへの警戒を怠らないよう、気を付けて参りましょう。ね。




↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、自粛という漢字を覚えます。(←)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

Posted at 2020/05/15 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2019年11月12日 イイね!

2020 HONDAカレンダーを頂きました。

2020 HONDAカレンダーを頂きました。【11/12】←強調(なんで)

カミさんが休みで家にいたら
Dラーの担当、K氏が爽やかに登場。
ホントは最初逆光で一瞬誰だか判らなかったとか。(笑)

Akira Watanabe氏の2020HONDAカレンダーと
東北 “Honda” じゃらんを置いていってくれた、と。
勿論昨年も同じネタが。←



いつも良くしてくれる担当Kさん、
ありがとうございますっ!
UP遅れましたけど!←


そうだよな。こんな時期なんだわな。
遊んでた時期が多過ぎたか😅



しかしマジで…この…7月の。

激しく萌えますわ…(*´Д`)ホスィ



でも今は我慢の時期。

だろうな。



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、来年の話をして鬼に笑われます。
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

Posted at 2019/11/14 09:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2019年09月04日 イイね!

25th

25thえー
“20th” は家族で焼肉を食べに
今日はフツーに家で過ごしました。

まぁ、通過点といえば
通過点でしかないんですけどね。
とはいえやっぱ
“四半世紀” って凄いよなぁ、としみじみ思ったり。


しかし
25周年をこんなカタチで迎えるとは思ってなかったなぁ。
色んな意味で。😂





silver wedding anniversary


1994/9/4~2019/9/4
25年間、ありがとう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




次は…そのまま続けばPearl wedding(真珠婚式)ですか。
その頃オイラは何してんだろ。
そもそも “色んな意味で” 分からんけど…😅

Posted at 2019/09/04 23:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2019年04月08日 イイね!

平成?令和?

平成?令和?ワタクシ、今年から自営業になったんですよね。
近くでご存じの方もいるとかいないとか。

まぁ、今年の1月に起業した(開業届提出)訳ですが・・・
後で振り返った時に “平成31年開始” なんだろうか?
“令和元年” になるんだろうか?と、
しょーもないことを考えてググったら・・・
フツーに “平成31年” となるんですね。
(もしくは平成31/令和元年というW表記)
なるほどナットク。


で、そーいえばその短いスパンの中で生まれた人の誕生年って・・・
とか調べたらやはり “その時の元号” になるんですな。
4月中に生まれれば平成31年、5月以降が令和元年、と。
平成31年4月生まれの子と令和元年5月~令和2年3月生まれの子が同級生。ややこしい。

そう、かつても昭和63年4月〜64年1月7日生まれ〜平成元年3月生まれが同学年という・・・
ややこしい時期があったんですねぇ。😂

・・・という
どーでもイイ話でした。😅


そうそう。体操の内村航平氏が

“幻の昭和64年生まれ(1月3日)と知って驚きました。(笑)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、令和の次の元号を当てに行きます。(←ムリ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2019/04/14 22:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2019年01月21日 イイね!

メガネ。

メガネ。N坊とFREED君をDラーに預け
その足で “メガネ” の引き取りに向かいました。

一週前に何シテル?で呟いておりましたが・・・
視力やら何やら?を測っていたのです。

測定結果的には視力は1.5~のラインに
乗っているワケなのですが、
色々見えなかったり見にくくなったりする
時間やら明るさやら距離やらが出ていたんですわ。
リアルにマンガも読めない。(T_T)

“見にくい” というレベルではなく、場合によっては
しばらくの時間、ピントが全く合わなくなったりしちょりました。


その辺りをミッチリ相談し、アレやコレやとや検査をした結果で
“リラックスレンズ” という仕様でメガネを作製する流れに。


で、それが出来上がったということで

引き取りに行った次第なのであります。


2013年のJINS PC以来となるメガネ購入。
あの時はPCと紫外線云々で買ってたけど・・・
結局は家で掛けるより “変装用?” になってたのよね。(^^;)
仕事とプライベートで表情というか印象を変えたかったんですわ。
メガネ掛けると印象が柔らかくなる?らしく。(笑)



以前のはホントに素通しのブルーカットでしたが・・・

今度のは度付きです。

1.5~レベルなのに?
メガネ屋さんのHPを見ると “疲れ目対策” らしいですな。
って、勿論お店でもシッカリバッチリ説明聞いたけど。(^^;)
スマホで●●動画でも見すぎてたか?(←何動画?)


というワケで
今度は “変装用” ではなく(笑)、ガチで普段から掛けているかと思われます。
いや、無くてもマンガが読めない程度でフツーに生活は出来るんですけど。(^^;)



うん。

まだLOGANの世界だとは認めんぞ、俺。(核爆)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、ロナルド・レーガンと語り合います。(死後か?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


※ロナルド・レーガンは空母の名前にもなっておりますが・・・アメリカ合衆国の第40代大統領です。



どーでもいいハナシですが
ワタクシ何故かメガネ屋さんに知り合いが結構います。(←で?)

Posted at 2019/01/23 00:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation