• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

またまた新しい“愛” を手に入れた。

またまた新しい“愛” を手に入れた。恋多き男、元チャリ屋です。
否、愛が溢れる男と申しますか・・・

最近新しい愛を手に入れたばかりでしたが
またまた新しい愛を手中に収めてしまいました。

えぇ。
やはり林檎社製の「愛」なんですけど。(^^;)

今度はiPhone6sであります。


何故に今、更に旧型を手に入れたのかと申しますと・・・

新規 一括0円だったから。
“実質0円” ではなく “一括0円” ってのがミソなんですわな。嗚呼ややこしい。

あえてのiPhoneSEが欲しかった気もするがコチラのお店には在庫が無かった。(フッ)


乗り換えたワケではなく増設なのであります。
安いに越したことはない。( ̄ー ̄)

キャリア並のクオリティで若干は安く使えるし・・・
実際に暫くの期間は月2,000円で済むワケですしね。
それこそ2年経ったら乗り換えればアレなワケだし。(笑)



初売り期間中でしたので

お土産、ソフトバンク福袋付き。


中身も公開してしまおう。

右上の黒い筒は何気に折り畳み傘だったりする。



東北セルラー時代からauを20年以上使い続けているワタクシでありますが
何故サブ機をau系UQモバイルにしなかったのかと申しますと・・・

UQ三姉妹より吉岡里帆の方が好みだから。(*´Д`*)(←ソコか?ホントにソコなのか?)



またケース買わないとだな~

6sと8は同じカタチなのでパッと判別できるように色だけは変えた。(^^;)



因みにこのケータイは愛人用。( ̄▽ ̄)

・・・ではなく
お仕事用です!(`д´)ゝ←そりゃそうだろな


早速アレやコレやとやって・・・知恵熱が出そうであります。(笑)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、更に増設を検討。(←それはない)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連情報URL : https://www.ymobile.jp/
Posted at 2019/01/07 02:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018元チャリ屋的3大ニュース

2018元チャリ屋的3大ニュース2018年も今日で終わり。

今年は色々ありましたデス・・・

とりあえず大きく3つ、ですわな。
今までこんなブログ書いたこと無かったけど







ヤハリ先ずはコレですね。
会社を辞めました。
ココでHNがチャリ屋から元チャリ屋になったワケですな。






そして当然
新しい仕事を決めた。
まぁ、ココから速攻開始!とはならなかったモノの・・・身の振り方を決めました。






年末が近付き
腰椎(横突起)骨折。
アホ過ぎて何も言うことはありません。(^^;)




人生の転機と申しますか
人生の夏休みと申しますか冬休みと申しますか
なんなら氷河期突入かも知れませんが・・・
大きく動いた平成最後の年でありました。



ハイ。

以上です。
なんとなく書いてみた今年のアレでした。(←アレとは)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、2019年もノンビリ。(←ソレはマズい)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



年越し?
紅白でも見てクソして寝ますかね~


Posted at 2018/12/31 19:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2018年12月18日 イイね!

新しい“愛” を手に入れた。

新しい“愛” を手に入れた。新しい “恋” ではなく
“愛” を手に入れました。

2016年11月からの付き合いだったけど・・・
今回、別れを決意しました。

えぇ。
林檎社製の「愛」 ですけど。
↑ココまでの行、2年前のフルコピー。(^^;)


容量パンパンで怪しかったのと・・・
“キャンペーン云々” のタイミングで機種変となりました。

iPhone 8であります。今更。(笑)
別に最新型にこだわってないし安けりゃイイ訳ですわ。(^^;)

4s→5s→SEときた “4インチ愛好家” のボクなので
ホントならSEの新型を待ちたい思いもありましたが・・・
そこは仕方ないっスね。無いモノは無い。


*****************************
えー
コレは過日のハナシですが・・・

キャンペーンの封書を持って “8” を買う(見積もり?)のに
auショップに行ったら散々待たされた挙げ句に
「あー、8ですか?とっくに無いですよ。家電量販店に行ってください」と。
そうですか。
auからの案内で行ったんだけどなぁ・・・となりつつも家電店へ。
(って、元々夏の終わり頃に来てた封書なんですけどね。(爆))

家電店ではauだけが混んでたのよね。
(福島県のau率は東北セルラー時代から全国的に上位なんですよ、奥さん。)

待ってる間、先ずソフトバンクに捕まり・・・
「家族でウチに乗り換えてくれたら8万円キャッシュバックしますよ!」と。
その後ドコモに捕まり「ウチでしたらiPhone Xが実質0円でOKですよ!」と。

・・・ちょっと待てよ。
auからのキャンペーン封書って “8への買い換えで機種代10,000円引き”
ヲイヲイありえないだろ。乗り換えないとウソじゃんねぇ。
とりあえずauとも喋って見積もり貰って帰宅。

---家族会議---
(面倒くさいから継続希望とのこと)

とはいえ翌日、家族全員分のMNP案件としてauへ電話。
解約理由として上記auショップでの話、ソフバンやらドコモの話をすると
アッサリ出ましたね。噂の “お引き留めポイント” が。
「auで継続していただければ・・・各機種で30,000ポイントずつ付けます」と。
もうね。なんかホントに乗り換えても良い気分だったので
えー?旧型の8でも30,000円程度な訳?と言うと
「もし8で良いのでしたらauからダイレクトに購入していただければ・・・
更なるアレでコレで8だけは値段がモニョモニョ・・・」という事でして。
んじゃ継続しますわ、と。
到着を待ってた次第であります。

機種のアレやらプラン見直しでトータル結構安くなったけど・・・
乗り換え乗り換えしてった方が絶対オトクよね。
分かっちゃいるんですけどね~。(^^;)

因みにワタクシ・・・
東北セルラー時代から20年以上浮気しておりません。(笑)
*****************************



そんなこんなで(どんなだ)

新しい “愛” を手に入れた、ってハナシでした。
フィルムは貼らない派だったのに・・・なんとなく今回は貼ってみました。(^^;)


※冒頭で「別れを決意した」とか書き出してるSEですが・・・
 下取りに入れる(ポイントバック)か手元に残すかケントーちうだったりしまーす。




↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、年明けにまた新しい携帯買います。(←なんで)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Posted at 2018/12/18 23:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2018年11月02日 イイね!

2019 HONDAカレンダーを頂きました。

2019 HONDAカレンダーを頂きました。イヌの散歩から帰ってくると
をっ?
ポストに何かが。

2019 HONDAカレンダー だった。

しかし受取人も差出人も記載なし。
直に持ってきてくれた物・・・?


ドアホン履歴を見るとどうやらDラー担当のK氏だったようだ。たぶんそうだ。きっとそうだ。
「受け取りました!」とメッセを入れてみると
「クルマあるのにいないからチャリ乗りか散歩だとは思ってました(笑)」と。(^^;)間違いない。

というワケで安心して開封。

去年(・・・じゃなくて今年のか(笑))同様に
渡邊アキラ(Akira Watanabe)氏によるステキなイラストカレンダーでした♪

ありがたく使わせていただきますっ!



そして一緒に

「東北 “Honda” じゃらん」も頂きましたっ!

今のウチに旅行もアリか?
家族の予定もバラバラだし一人で行ってもなぁ・・・

雰囲気だけ見て終わろう。(^^;)



しかし来年のカレンダーとは・・・
もうそんな時期なのね~



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、クルマが欲しくなります。(←いつもだな)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

Posted at 2018/11/03 01:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記
2018年10月13日 イイね!

(株)幸楽苑ホールディングス様より頂戴いたしましたっ♪

(株)幸楽苑ホールディングス様より頂戴いたしましたっ♪フッフッフ。
上機嫌なラーメン野郎(次男)ですよ。( ̄▽ ̄)♪

以前
中華そばクラシック 新・極上中華そば食べ比べセット
というのを食した際、Twitterの方で
キャンペーン応募もしていたのですよ。


A賞って方に。


コレが見事に・・・

当選♪

当然ソッコーで指定事項を入力しておきました。


というワケで本日

コチラの封書が届きまして。


ずずいっ

おぉ♪ ヾ(o´∀`o)ノ♪


ご優待券弐千園分♪

ステキだ♪


ありがとうございますっ!
食べに行かせていただきます♪



・・・という
自慢ブログでした。( ̄▽ ̄)♪



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、県民代表としてラーメン文化に貢献いたします。(なんだそりゃ)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村





Posted at 2018/10/13 23:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation