• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

イオン特注トミカ AEONチューニングカーシリーズ Honda N-ONE

イオン特注トミカ AEONチューニングカーシリーズ Honda N-ONE「今日のトミカ」

イオン特注品ですな。
AEON チューニングカーシリーズ
第17弾 Honda N-ONE(ワンメイクレース仕様)
であります。

2014年の発売だった様ですな。
※コチラは当然旧型になりますよ、奥さん。


N-ONEによるワンメイクレース
“N-ONE OWNER‘S CUP” 参戦車両なワケですね👆



ゼッケンは① 実在したのかしら?


けつ。


サイドビュー

リアドアの内側にロールバー?

・・・ではなくお馴染みのギミックが透けてるワケですな。😁

全体的にイイ雰囲気だと思います👍


オリジナルモデルと並べてみる。

そりゃ、色しか変わらんて。🤣←



N-ONE、今でも欲しい1台なんですよね~(遠い目)

そんなワケで「今日のトミカ」でした。💁‍♂️



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、とりあえずDラー行ってきます。(何しに)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2022/09/18 12:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOMICA | 日記
2022年09月04日 イイね!

TOMICA No.90 「TENTMUSHI」

TOMICA No.90 「TENTMUSHI」9/4
↑下書きからアップ日が超絶遅れてもはや意味不明な日付

「今日のトミカ」です。
マンガ「道草寄子の食べ走り」からの流れで・・・

TOMICA No.90「テントむし」
連れてきてみました♪(←連れてきた?)
2008年の新車ですやね。


因みにマンガ「道草(ry」の方はハイゼットでしたが
コチラはキャリイベースですな。😎って、もう旧型ですがなw


かお。



けつ。

テールがイイ感じ。


サイド。

かなりケツ下がりの印象だな💦
よく見るとベース車の荷台が既にケツ下がりだった件。


ギミックがコチラ。

ザ・就寝スタイル。


キャンパーとしての雰囲気、バッチリ出てますやね。

イイ感じだと思います♪



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、実車を手に入れ出掛けます。(厳しいな😓)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



9/4 日曜で休みだった訳ですが・・・
トミカの写真撮って燃え尽きてた感が。😅

という訳で「今日のトミカ」
ネタはある程度仕込まれてます。(←要らない報告)

Posted at 2022/09/11 14:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOMICA | 日記
2022年08月20日 イイね!

TOMICA No.30 「DAIHATSU HIJET」With No.107 「SUBARU SAMBAR SUNFLOWER」

TOMICA No.30 「DAIHATSU HIJET」With No.107 「SUBARU SAMBAR SUNFLOWER」第3土曜はトミカの日!
久しぶりにトミカネタをば。
大幅な断捨離をした筈も好き系の軽だけは
購入し続けてしまうヲッサンなのであります。😅


てなワケで今月の新車は軽商用車が2種。
No.30 「ダイハツ ハイゼット」
No.107 「スバル サンバー ひまわり」

というラインナップです。

ワタクシ的にはストライクゾーンですので・・・
買わない理由が無い。😗



先ずは「ダイハツ ハイゼット」 通常版


トトト・・・ちとブレた😅(←そのままUPしてる件)


「ダイハツ ハイゼット」 “初回特別仕様”


両カラー共 “らしくて” 良い雰囲気ですな♪
強いて言えばワタクシ黒いハイゼットカーゴを欲しがっていた時期があったので、その・・・😅


リアゲート、開きます。開いちゃいます。

例によって開き方についてはザ・トミカ的。(オモチャですけぇ)



「スバル サンバー ひまわり」


てゆーかもう “ダイハツ サンバー” よね・・・😢仕方ない


先代モデルと並べると・・・
キャビンがチト大きくなった感じでしょうかね。

エンブレムが良い感じ♪


てゆーか
てゆーか
てゆーか・・・

スミマセン。
この巨大なひまわりだけが理解できません。😂

そうそう。
英語表記・・・ちゃんと “SUBARU SAMBAR” でしたね。😅
この件については→
トミカ「スバル サンバー」シリーズの憂鬱。をご覧ください。🤣



そんな感じの2種3台。

今後バリエーションでお仕事仕様が色々出るのかな?
期待したい所ですね♪

軽商用車、イイぞ♪



「今日のトミカ」軽トラウィークリターンズに凸入するかも?w



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、とりあえず軽トラ買ってきます。(マジ欲しい)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



え?トミカプレミアムのシティも今月の新車?
ボク、専門外なので・・・😅(ヲイ)

Posted at 2022/08/22 08:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOMICA | 日記
2022年01月11日 イイね!

TOMICA ホンダ S660 “金メッキバージョン”

TOMICA ホンダ S660 “金メッキバージョン”「今日のトミカ」
連日のS660シリーズをw

昨日の黒から一転…
今回はデーハーにキメますでよ~。(←ハデに、ね。)

トミカ ホンダ S660
金メッキバージョンで御座います。
2017年のトミカ博での景品の一つみたいですな。

トミカ博、か…
ボクが行ったのは2013年が最後かぁ。(遠い目)


因みに
何故今回のタイトルは普段の「Honda S660」じゃなく
「ホンダ S660」なのかと申しますと…
基本的には通常品の表記に準じていた次第でして。
単純に今回のは箱の表記がカナだった、という訳です。😅


箱裏。

※更にピカピカ感を出す為、あえてギンギラマット上で撮影。🤣


かお。

ライトもグリルも金!田村で金!谷で金!ママでも金!←
個人的にはフロントウインドウの色が好みではない…
とか思いつつも通常品の物では全然合わないんだろうな~、と。



ななめまえ。

兎に角…ゴー☆ジャスですな。
ボンネットに壁の絵が写りこんじゃってる。😅


よこ。

ホイールリムも金メッキィィ~


けつ。

テールまでキンキラキンですがな。🤪


かなり以前、S2000銀メッキバージョンで「ありえない」とか書いておりましたが…
イマドキはカーラッピングで金メッキも銀メッキも実在するんですよね。😅
※S2000とかS660でやっている人がいるという意味ではありません。クルマとして実在、と。


うん。
まぁ、色々と好みというのは御座いますが。

ワタクシ的には…

フツーのが一番だな、と。😘


ハイ。
そんな感じであります。


コレで自身の所有色が出尽くしました。
S660のトミカで次回があるとすれば、他の色バリがリリースされるか…
株主優待限定企画セットのモノや二次加工品に手を出した時になりま~す。
案外 “その時” が来るのも早いかも知れない。(え)



次の「今日のトミカ」は
軽トラシリーズリターンズかな。
イヤイヤ?どうかな?



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、ギンギラギンにさりげなく生きます。
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



しかし

ゴールデン。

Posted at 2022/01/11 20:30:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOMICA | 日記
2022年01月10日 イイね!

TOMICA Honda S660 “2WAY BASIC ROAD SET”

TOMICA Honda S660 “2WAY BASIC ROAD SET”「今日のトミカ」
とりあえずS660シリーズを続けますw

前回はグレーでしたが…今回はクロ。
“プレミアムミスティックナイトパール” なのか
“ナイトホークブラックパール” なのか…
フツーに考えると恐らく後者かと思いますけどw
とにかく黒。ブラックであります。



トミカシステム
2WAYベーシックどうろセットの付属品です。

この様な商品。

オジサン流石にこのどうろセットは要らないんだよね…😅
というワケで
オクだったかフリマサイトだったかで単品購入。
完全な箱無しではなく、白箱に入っているんですな。


上から。

シートまで真っ黒でナカナカにシブい。


よこ。

ホイールのリムがワンポイントになりますかね。


バックショット。

か ら の …


けつ。

かなり “ぽい” 雰囲気が出てますね♪


奥の左から「通常版」「初回特別仕様」「AEON第32弾

AEON第36弾」「ホンダコレクション」「2WAYベーシックどうろセット」
トランスポーターセット」「オープンカーセレクション」と並べてみました。
※全部リンク貼ってみました。😂


色バリだけでも駐車場に停まっている様に並べると
オフ会感?が出てくる台数になりましたな。
勿論全て複数所有なのでオフ会並びはいつでも可能w
ホワイトに至っては何台あるんだか🤣


次は何色が出てくるかな~
株主優待を除くと…もうアレしか無いんですけどね。😅



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、人生の2WAYも迷いません。(は?)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村




Posted at 2022/01/10 18:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOMICA | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation