• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

S660発注記念ということで・・・

S660発注記念ということで・・・ハイ。
ブログカテゴリは “LEGO” で御座います。
HONDA S660の話の様で・・・違います。

LEGOもチト好きなワタクシ。
S660発注記念ということで・・・
「なんとなく」「ついつい」「ノリで」
アホなオーダーミニフィグを
お願いしちゃってました。😅


オーダー先は・・・
カスタムペイントを手掛けるlegopaintさんであります。


オーダーネーム ボディ という物でして・・・
LEGOイメージのフォントでプリントしてもらえるワケなのです。
いつもHPを覗いてて・・・何か欲しいな、と思っておりました。

夫婦やカップル等で「TARO」「HANAKO」とか
名前をオーダーする方が多いんでしょうけど・・・(あとはお子さんの名前とか)
自分大好きな人wは「TAKUYA KIMURA」とかフルネームもアリでしょうね。
legopaintさんのインスタで実例が→ lego_legopaint

勿論、ネタでアチコチ使える様にHNとかも考えました。
ワタクシ今は「元チャリ屋」ですけど・・・・・・
旧HNチャリ屋→ローマ字表記で「cyariya」と書いてました。
あ、因みに「chariya」ではなくワザと「cyariya」なんですよ?
※本来そんな綴り・スペルは存在しません。運指のクセや見た目のアレで。(アレとは)


しかし大文字オンリーという点と基本小文字好きなので・・・
「MOTO CHARIYA」や「MOTO CYARIYA」ではなんか違う。
てゆーかTwitterInstagramも「cyariya_2」だし再現出来ないわな、と。

んじゃ今なら「HONDA S660」だろう、ということで。😅

ね?S660発注記念♪😉(笑)


legopaintさんでは只今(今日現在)
“オーダー開始キャンペーンで頭と足パーツのサンプルプレゼント” と。

スマイルヘッド&レッグ+リサイクルプリントブロック(確かにプラw)が
オマケで付いておりました♪


とりあえず素のままカタチに。

これじゃゲーハードライバー状態だな・・・ ←コラコラ


LEGOフォントやカラー、そしてスマイルヘッドという組み合わせが
レトロな雰囲気もあってグッドでオーライなので・・・

変に今風の顔や別レッグにはせず手持ちの赤キャップを被せて完成♪


S660現車がまだ来ないので

とりあえずTOMICAを紹介させてみるとか


やはりLEGOの世界の住人として

さりげなくフェラーリチームに潜入させるとか


女性スタッフと記念写真を撮るとか(←ドライバーじゃないんか)



今はオモチャオモチャしたアレですけど・・・(アレとは)
現車が来たらアチコチ連れ回して登場させますかね♪



そんな
“S660発注記念オーダーミニフィグ話” でした。
次は “CBR250R” か?



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、また違う何かをオーダー。(クルマ?←)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村



しかし

S660やCBRのロゴでオーダーミニフィグが作れたら・・・
更に萌えるな。😗

Posted at 2020/08/09 11:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2020年06月07日 イイね!

LEGO 60255 「Stunt Team」

LEGO 60255 「Stunt Team」6/7 にちようび。
天気も好く、バイク・クルマ日和でしたが・・・
Amaz●nで注文してたのが丁度届いたので
家に籠ってLEGOイヂりなんぞを。😅


LEGO “City” 60255
「Stunt Team」であります。
あ、ニッポン名もまんま「スタントチーム」です。


ウラ。

この・・・カッチョいいラインのバイクやフィグに惚れまして・・・😊
って、バイクそのモノは60084「Racing Bike Transporter」と一緒だけど😅


開封の儀。

※小さいキットなのでそんな大袈裟なハナシではない。


さて。

全バラからの・・・


ちびっ子でもOKなレベルで←

完成♪


箱写真のイメージはそのままに
ナカナカ良い感じかと思われます♪



ついでに
チョット前に買っていた
71027 ミニフィギュア シリーズ20(3体だけ)も開封・・・

ブレイクダンサー(Breakdancer)、パジャマ女子(Pajama Girl)、
戦隊ヒーロー(Super Warrior)の3点でした。


詳細は→コチラにてドゾ。

キリが無いので全種コンプでは買いません。😅



その内ネタにしますが・・・
折角の好天でも諸事情で出掛ける気力が出ないのです。
※コロナ云々ではなく
メシやドライブにお誘いいただいた方々、申し訳ありません。😭



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、MRI検査も気張ってまいります。(は?)
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


関連情報URL : https://www.lego.com/ja-jp
Posted at 2020/06/08 11:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2019年10月04日 イイね!

LEGO 75884 「1968 Ford Mustang Fastback」

LEGO 75884 「1968 Ford Mustang Fastback」1年ぶりのレゴネタであります。
えぇ。今日は天気が悪かったので
引キ籠モリータでしたから。
用足しには出掛けたけど。😅

LEGO 75884 “Speed Champions”
「1968 Ford Mustang Fastback」

ニッポン名も同様に
「1968 フォード・マスタング・ファストバック」と。

2018年発売のモデルで…買ったのは今年の春過ぎ。



やっと開封と相成りました。(今更だな)


んでもって
ボケ防止活動を開始。←

チマチマ組んでおりました。ルーペグラスかけて。(核爆)


とりあえず完成形。

シカシカカシ。
サクサク進めてたらリアガラス部のシールを逆に貼るという痛恨のミス。Orz
剥がして捲れた部分を少し切って再度貼り直し…若干ナナメってしまった。
悲しいかな。ラストで激しく萎えたっス。😢


モデル自体、マフラーとかテールの造形も面白いデス♪

ミニフィグの旧フォードワークスのツナギがステキ過ぎてタマランチ♪


LEGOの世界、イイぞ♪



↓コレを押していただけると…元チャリ屋、レゴワールドで暮らします。(意味不明)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村



ネタにはあげてないけど…


以前ネタにしたミニフィグシリーズとかも
地味~に買っちゃってたりするのデス。

アブナイ奴なんでしょうか。😅



関連情報URL : https://www.lego.com/ja-jp
Posted at 2019/10/04 16:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2018年10月01日 イイね!

LEGO 75879 「Scuderia Ferrari SF16-H」

LEGO 75879 「Scuderia Ferrari SF16-H」レゴの話ですよ、奥さん。
え?興味ない?そりゃそうでしょうな。(笑)

LEGO 75879 “Speed Champions”
「Scuderia Ferrari SF16-H」
ニッポン名「スクーデリア・フェラーリ SF16-H」と。
をっ。珍しくタイトルが “まんま” だ。(笑)

F1、2016年モデルですな。(廃盤間近かな?)


9/29 墓参りの帰りに “つい” 購入。
10/1 昼間にチマチマ組み立てておりました。
“つい” おもちゃ屋に寄るヲッサンって。(^^;)


奥さん。コレですよ、コレ。

箱裏写真も萌えるんですって。(*´ェ`*)


ここ最近のLEGOネタは拾い写真メインでしたけど・・・
今回は開封の儀式から。(笑)

数ミリ程度の小さいシールが沢山。
仕上げのディテールは良いモノの・・・
ルーペが必要になってるヲッサンには貼りづらそうだ。(-ω-;)


さて。

チマチマいきますかね~。




・・・。




いやぁ。

いやいやいや。




組立ネタにでもしようかと思ってたのに

なんか夢中になって組んじゃってたっス。(子供か)


てなワケで
作業は全てすっ飛ばして完成♪

一応5番(ベッテル)ゼッケンと7番(ライコネン)ゼッケンが選べます。

ミニフィグのフェイスは凝ってないモノの
ヘルメットの白黒でベッテル-ライコネンを再現してるんでしょうな。


D・E・M・O・N・E。でもね。

このステアリング・・・

気にしたら負けだな。(爆)



LEGOのフェラーリF1過去ネタモデル達と並べてみると
細かい変貌が垣間見えますな。凝ってます。( ̄▽ ̄)萌える。

↑ライコネンとマッサがいるのにお気付きでしょうか。(爆)



( ̄‐ ̄)んー

F1車両、今後登場してくるモデルではHaloはどう表現するんだろう?
地味に考えてしまった平成最後の秋でした。(ナンのこっちゃ)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、レゴの世界でピットクルーに。(←夢でも見てるんか)
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

関連情報URL : https://www.lego.com/ja-jp
Posted at 2018/10/02 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2018年08月10日 イイね!

LEGO 60150 「Pizza Van」

LEGO 60150 「Pizza Van」えー
相変わらずLEGO買っちゃってます。
たまにチマチマ買う程度ではありますけどね。(^^;)

LEGO 60150 「Pizza Van」デス。
ニッポン名 「ピザショップトラック」と。

例によって拾い画でアレしますけど・・・(←アレとは)



まんま “ピザ屋さん” であります。
キッチンカーによるモバイルケータリング・・・つまり移動販売車で売ってる訳ですな。

運転もそうだが・・・

荒ぶるオッサンの設定なんでしょうか

↑よく見るとピザ投げてる件(熱かったのか?)


そして謎なのがお姉さん。

↑1/4切れ、食べてる?

買いに来たお客さんなんでしょうか?

箱入りのを受け取って

スクーターでプーンと持ち去るワケですよ。

流れ見ると不思議でもなんでもないんですけどね。
買いに来たお姉さんが試食して大きいの買って帰ったんなら問題ナッシンぐ。


LEGO公式ページの紹介文を読むと
「ピザショップが開店だ!トラックの中でピザ生地こねて、トッピングをしたらオ ーブンで焼こう。、腹ペコのお客さんが待っているよ!もう一枚は箱に入れて、 スクーターで配達しよう。ランチはピザで決まりだね!コックさんとお客さんの ミニフィギュア付き。」

一応 “お客さん” と。
たった一人のキッチンカーで配達は誰が行くんだろう?
てゆーか配達用のスクーター?
お姉さん、乗って食い逃げしたのだろうか・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

Don't Think. Feel!
ま、好きに設定して遊べってことですやね。子供のオモチャだし(^^;)


動画もあるでよ

↑やはりお客さんなのか配達員なのか分からない件(笑)



TOMICAでも移動販売車ネタをチョットだけあげておりますが・・・例① 例②
オイラ、この手のクルマも好きなんだな、きっと。(笑)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、モバイルケータイ屋、やります。(←まんま)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ポテトもあるでよ!

デカっ。

Posted at 2018/08/10 13:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGO | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation