• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

散財記。LEGO “Minifigures Series 18”(71021)2体だけ。(^^;)

散財記。LEGO “Minifigures Series 18”(71021)2体だけ。(^^;)6/22 AM。ビートでフラフラする前。

好い天気だ。

と、某大手玩具店前で “なう” していた訳ですが・・・
手ぶらで出てきたりはしていなかったのデス。

LEGO (71021)
“Minifigures Series 18” を物色しちょりました。



内容的にはこんなアンバイのモノ。

レゴ(R)ミニフィギュア 71021 シリーズ18
レゴ(R)ミニフィギュアのパーティーシリーズで、町一番のパーティーを開こう!
ミニフィギュアの誕生40周年を記念して作られたこのカラフルな特別コレクションには、
糸のついたふうせんやかわいいネズミ、サプライズパーティーのケーキなど、
初めて登場するコスチュームやアクセサリーがたくさん!
ドラゴン男、花火マン、エレファントガール、レゴブロックマン、レゴブロックガール、
サボテンガール、パーティーピエロ、ケーキ男、ユニコーンマン、フラワーポットガール、
バースデーパーティーガール、バースデーパーティーボーイ、スパイダーボーイ、カウボーイ、
レースカーマン、キャットガールなど、楽しいキャラクターいっぱいのセットでパーティーを盛り上げよう!
この記念セットには、レゴ初のミニフィギュア、「1978 警察官」のレアなレプリカも入っているよ!
各ミニフィギュアには、展示用のプレートとコレクターズ・リーフレットが付いてくるよ。
次のミステリーバッグには誰が入っているかな?



ま、要は単体販売の凝ったミニフィギュア(ミニフィグ)シリーズの第18弾なんですが

全17種、この様な形態で販売してるんですよ。ミステリーバッグ、と。


当然趣味趣向で個人的な “当たり外れ” がある訳でして・・・ね。

要らないの引いてオクで売るのもメンドイし
逆に欲しいな、と思うのをオクで買うのも割高だし
なんとなく良さげなのを引きたいな、と。

で、6年前のトミカネタ同様にモーパイ状態作戦を決行。
※盲牌(モウパイ、モウハイ)とは、麻雀用語のひとつ。
指の腹で牌の図柄の凹凸をなぞり、その感触で牌の腹を見ずにどの牌か識別すること。
古い文献では摸牌(モーパイ)という表記も見られる。 親切な説明 by Wiki(笑)




出てきたのがこいつらでした。

左が「15 Cowboy Costume Guy(カウボーイコスチュームガイ)」
右が「13 Race Car Guy(レースカーガイ)」であります。


立ち位置が逆になりますがバックはこうなってます。

アホなコスチュームです。ドリフのコントや学芸会状態かと思われます。(^^;)


ウマやクルマを外すを普通のカウボーイとレーサーになります。

プリントされたボディもイイ感じだったり。



うん。
オイラ的には当たりです♪



実は「8 Classic Policeman(1978 警察官)」と13番狙いでした。

ググると8番のポリさんは確率かなり低めなんだとか。



今まで特にネタにもしてなかったけど
実はこのミニフィグシリーズもSeries 3辺りからチョロっと買い始めてたんですよね。
今回の様な買い方でホンの少し。リルビット。

何故今日はネタ上げしたのかって?
ほら。ヒマなんですよ今。(核爆)



(。-`ω´-)ンー

こんな大人で良いのだろうか。
トミカは断捨離したのになぁ(←全部じゃないし結局まだ買ってるけど(爆))



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋モデルのミニフィグが発売されます。(←コラコラ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




「5 Firework Guy(花火の男)」ってのは・・・ “リトルロケットマン” を揶揄している訳ではないのよね?(^^;)

Posted at 2018/06/23 23:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2018年01月01日 イイね!

LEGO 75875 「Ford F-150 Raptor & Ford Model A Hot Rod」

LEGO 75875 「Ford F-150 Raptor & Ford Model A Hot Rod」えー
実は2018元日オモチャネタがもう一発。(^^;)

お上の実家から帰宅し、S660トミカを買いに行こうと
家を出る直前にピンポーン♪と。
まさかの1月1日配送でレゴが届いたのですよ。
そりゃ年末にクリックしておりましたけど・・・
正直、ビックリしましたとです。そんな時代なんですなぁ。
ドライバーさんもワザワザ元日に玩具届けたとは気付くまい。(そりゃそーだ)



LEGO 75875 「Ford F-150 Raptor & Ford Model A Hot Rod」
ニッポン名
スピードチャンピオン「フォード F-150 ラプター&フォードモデル A ホットロッド」
全く・・・毎度だけど日本名も格好良くしろよ、とか思ってたら・・・
珍しく今回はカナ表記になっただけだった。(笑)



イキナリ拾い画に変わるけど後ろ側~。

いやぁ、萌える。(*´д`*)


モデルAを載せたトレーラーをF-150が引っ張っちゃうんですよ。

この “フォード×フォード” な組み合わせが萌える。(*´д`*)


ホットロッドなモデルAのエンヂン載せ換えも出来ちゃうのですよ。

ナンともまぁ・・・コレがメッチャ萌える。(*´д`*)


イメージ動画っス。

コレまた激しく萌える。(*´д`*)


まだ箱すら開けてないけど・・・

組む前からもう(*´д`*)ハァハァしっぱなしであります。


うん。
とてもイイ( ̄▽ ̄)♪
ワタクシ、レゴのトレーラー物に結構食いついておりますが・・・実は結構アメ車も好きな方でありまして。
インパラに乗ってた頃、ホットロッドやフレアライン(ファイヤーパターン)のクルマに激しく憧れていたんですわ。
つーかあの当時、ホントは全塗装したかったくらいなんですけど流石にカネ無かったので。(^^;)若かった



要は・・・
「またレゴ買っちゃった♪」というだけの話ですな。(^^;)
ヤバい方向に向かわないようにしなければ。(←既に遅い?)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、LEGOの世界に入って暴走族つくります。(←訳が解らん)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



あたらしい年はあたらしいレゴで!

否、注文したの年末だし・・・そもそもコレ2016年のモデルですが・・・なにか。


Posted at 2018/01/02 23:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2017年11月02日 イイね!

LEGO 60148 「ATV Race Team」

LEGO 60148 「ATV Race Team」久々にLEGO買っちゃったっス。
SCUDERIA FERRARI」以来2年半ぶりのレゴネタ。

LEGO 60148 「ATV Race Team」デス♪
ニッポン名「四輪バギーとトレーラー」・・・って。
何故 “まんま” のATVレースチームではダメなんだ。(-ω-;)

レゴのトレーラー物、どうにもステキでして。
見てたらどーしても欲しくなっちゃって・・・(^^;)
↑子供か。


2016/12/26発売、もう一年前になるモデルだったりします。
以前ネタ上げした60084「Racing Bike Transporter」の後継になるのかな?
更に前のネタ、4433「Dirt Bike Transporter」もステキでした。(*´∀`*)

今度は四輪バギーで遊ぶ人たちを再現したワケですな。( ̄▽ ̄)


拾い画ですが・・・






嗚呼、タマランチ会長やぁ♪(←ボケが古い)


ソッコーで組んで・・・
夜中にミニフィグたちの世界で過ごそう。(←完全にヤバい人)



いやマジで。
なんか急にまた変なスイッチ入ってLEGOが欲しくなりはじめまして。
もっとヤバイのも狙ってます。( ̄ー+ ̄)
↑大人になれないけど大人の財力で買うワケですな



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、真人間になります。(←今は!?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



しかし

イイぞコレ。( ̄▽ ̄)♪

関連情報URL : https://www.lego.com/ja-jp
Posted at 2017/11/02 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2015年03月16日 イイね!

LEGO 8654「SCUDERIA FERRARI TRUCK」

LEGO 8654「SCUDERIA FERRARI TRUCK」毎年恒例、春の連勤が始まり・・・
休みもないからクルマネタもなくなりつつある
チャリ屋@イライラ野郎です。←

小さなオトモダチにでも癒してもらおうと(笑)
レゴネタが登場です。

てなワケで
LEGO #8654 “Lego Racers”
「SCUDERIA FERRARI TRUCK」


ニッポン名
「スクーデリア フェラーリ F1トランスポーター」と。


まんま。
スクーデリア・フェラーリF1チームのチームトラック(トレーラー)です。

こんな感じのセットです。※画像はどっかから拾ったイメージ。
因みに2005年リリースとか。




リアもイイ感じ♪



ウィングトラックなんですわな。




・・・が、



ウチには何故か




2台ほど。( ̄▽ ̄)HAHAHA



なんかね。
1台目を作り終わったら寂しくなったというか・・・
チームトレーラーなら2台も3台も並べたいよなぁ、とか思いまして。
つい。(^^;)



しかしコレ、途中でマイナーチェンジしてたみたいですね。
初版?と後から買ったモノでは年齢のアレも変わってたり・・・



トレーラーのウィング内側も変わってるしF1マシンのホイールも地味に変わっちょります。



当然トラクタ部とトレーラーの分離・独立も可能でして

過去ネタのセット等と併せると・・・
ますますもってイイ感じの画になることでしょう。( ̄ー ̄)♪←ヲタ野郎



♪♪

細かい部分もイチイチ可愛いんだぜぇ~?(爆)




問題としては・・・
スクーデリア・フェラーリトラックの
新バージョンが2015年3月にリリースされちゃったんだよなぁ~

欲しいけどオモチャとしては結構お高いのよね、コレ。(-。-;)




でも
買うけどne (爆)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、フェラーリチームの一員に。(←オモチャの世界でか?)
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、スクーデリア・フェラーリを牛耳ります。(←オモチャでな(核爆))
BingoCars ランキングバナー



CMだぜぇ~
Posted at 2015/03/17 00:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGO | 日記
2014年12月26日 イイね!

LEGO 60084 「Racing Bike Transporter」・・・ボクにもサンタさんから?(違)

LEGO 60084 「Racing Bike Transporter」・・・ボクにもサンタさんから?(違)今日は26日ですが・・・
サンタさんからのプレゼントでしょうか♪
何故かamaz●nの箱で届いたけど。(笑)

LEGO 60084
「Racing Bike Transporter」でございます♪
☆ニッポン名
レゴ シティ「レースバイクキャリアー」と。
別に「レーシングバイクトランスポーター」でイイやんねぇ。┐( ̄ヘ ̄)┌



CITYシリーズではワタクシの好きなバイクトランポ系ですが
歴代のはオフロードバイクメインでした。→とりあえず参照①参照② (笑)


今回発売されたのは・・・
レースバイク、スーパースポーツですぜぇ♪

裏面もステキ過ぎで御座います( ̄ー ̄)♪




ドコかから引っ張ってきた画像。





やべぇ・・・
何もかもステキ過ぎでしょう、コレ。カッコ良ス♪タイヤはアレだけど。(^^;)



今夜辺り
早速作っちゃおうかな♪



そして・・・
ミニフィグ達と会話してよう。(←アブナイわ(核爆))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ミニフィグとの会話を最小限に済ませます。(←ヲイ)
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・ミニフィグとの意思疎通をアイコンタクトで済ませます。(←オモチャだろ!)
BingoCars ランキングバナー



因みにコレ・・・本日発売です♪


関連情報URL : http://www.lego.com/ja-jp
Posted at 2014/12/26 21:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGO | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation