• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

かまや食堂 「大盛中華そば」

かまや食堂 「大盛中華そば」7/8 2025年16杯目

またまた娘とラーメン行脚
新規開拓も良いけど
安定の旨さも欲するトコロ。

本日向かったのは須賀川市
かまや食堂であります。


券売機が店舗入口に寄っていたw

ついでに前回に比べて100円ほど値上がりしていた・・・⤵


オーダーしたのは安定の

「大盛中華そば」であります。


麺リフト

少し硬めに仕上げられた麺、旨し。


節香るスープ・・・
他店とは一線を画していると思うのですよ。(個人の感想)


唯一無二!

本日も大変美味しく頂きましたっ!


いつも気になるのが・・・その・・・

ブラックペッパーとホワイトコショーってのは・・・その・・・
ま、イイか🤣



かまや食堂
福島県須賀川市八幡町16-16
Tel 0248-76-2864
営業時間 9:30〜15:00(スープがなくなり次第終了)
日曜定休(臨時休業あり)



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2025/07/09 01:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2025年07月07日 イイね!

幸楽苑 コスモス通り店 「中華そば」with餃子

幸楽苑 コスモス通り店 「中華そば」with餃子7/7 2025年15杯目

ファミリー総出で晩メシなど。
総出といっても4人だけどw

女性陣の要望にて向かったのは
県民食・・・幸楽苑 コスモス通り店であります。

メニューご対面~

悩むフリだけw


サクッとオーダーしたのは

テッパン of テッパン「中華そば」大盛り


そして麺の友

「餃子」であります
やっぱお店で食べる餃子様、ぅんまい♪


麺はこんな感じ

スタンダードな醤油味のスープ、色んな意味で丁度良い麺・・・


うん。文句ナシですね👌

本日も大変美味しく頂きましたっ!
次はまた味噌に戻るだろうw
てゆーかプレミアムとか食べちゃおうかな~



家族4人で総額2,600円
このコスパの素晴らしさよ・・・



幸楽苑 コスモス通り店
福島県郡山市大槻町字辰巳田39
Tel 024-962-7715
営業時間 10:00~23:00(土日9:00~23:00)
定休日 不明
オフィシャルHP



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2025/07/09 01:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2025年07月06日 イイね!

麺や えねる 「地鶏みそらぁ麺」

麺や えねる 「地鶏みそらぁ麺」7/6 2025年14杯目

カクカクシカジカとあり、盆前に軽く
ソロ帰省してきた娘とラーメン行脚など。

彼女の希望により向かったのは
田村市船引町麺や えねるであります。
前回帰省時に相当食べたかった様だw

入店・即・券売機ぃ

冷静に見ると結構細かくありますねぇ
実際のメニュー写真は撮り忘れたので前回のを参照でw


オーダーしたのはコチラ

「地鶏みそらぁ麺」大盛りです。
※因みに麺の大盛りアップデートが無料だったりするんですよ👌


麺リフトはこんな感じ

細めのストレート麺がスルスル入ります。
※麺の変更も+50円で可能なんですよ、コレが。


“軽めのスープ” と申しますか・・・
県内で想像する味噌ラーメンの味、というかスープとは違う感じ。
鶏スープにマイルドな感じで味噌が溶けているというか何というか・・・
語彙力が無いので近い人は食してもらった方が良いですね😅

三種のチャーシュー様が旨し!


なるほど、なるほど、なるほど~とか言いながら啜っていると
あっさり飲み干しちゃう訳ですなw

本日も大変美味しく頂きましたっ!
次は塩系、イクかな~



麺や えねる
福島県田村市船引町船引字源次郎113
営業時間 10:00~15:00/17:00~20:00
日曜・月曜定休
公式Instagram



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村



食後のデザートに

ベリーズパーク郡山でソフトクリーム「きよミルク×ブルーベリー」などを😘

Posted at 2025/07/09 01:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2025年06月23日 イイね!

あじ庵食堂 郡山桑野店 「ラーメン」

あじ庵食堂 郡山桑野店 「ラーメン」6/23 2025年13杯目

お上と買い物へ。
出掛けたついでの昼ラーなどなど。
いつも混んでる喜多方発の有名店・・・
おいおい、今日メッチャ空いてますやん!
行かない手は無い。

入店したのはあじ庵食堂 郡山桑野店デス!



店舗前の看板?にてメニュー確認・・・


入店すると

スマホオーダーにも対応したハイテク券売機様が。


オーダーしたのは

「ラーメン」麺大盛りであります。


麺リフト

県内あっち系の麺という部分、わかります?(あっち系ってw)


流石の有名店、スープもぅんま~い😙
麺は結構硬めに茹で上げられてまして、太さも食感も良いアンバイ♪
バッチリあじ庵テイストってヤツですね👍(決してアジアンではないw)


もうね。ドンドン入っちゃう訳ですよ。

本日も大変美味しく頂きましたっ!
次は味噌を試してみよう👈
コチラのお店は山葵潮ラーメンが超有名ですが
ボク、ラーメン+山葵は苦手なんです・・・😅



あじ庵食堂 郡山桑野店
福島県郡山市桑野4-2-6
Tel 不明
営業時間 11:00~17:00 (L.O16:30)
火・水曜定休
オフィシャルInstagram



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2025/07/08 20:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2025年06月17日 イイね!

めだかのがっこ 「気まぐれごはんセット(会津山塩らーめん+半煮込みカツ)」

めだかのがっこ 「気まぐれごはんセット(会津山塩らーめん+半煮込みカツ)」6/17 2025年12杯目

「何処かドライブに行くベぇ」
という事で仙台からきむ×2氏が遊びにキタ。

彼が来るなら茂木方面がテッパンか・・・?
なんとモビリティリゾートもてぎが定休とな💦
で、あれば・・・
アナタがあまり行ってないであろう方向にでも、
という事で裏磐梯方面へ。

お昼に立ち寄ったのがめだかのがっこであります。
リアル学校跡地なんですよ、奥さん。←


入口ドアにコチラが。

なるほどなるほど。
平日はメニューを絞ってるんですな。


着席して

普段のメニューもチョットだけ気になり見ちゃう訳で😁


という訳で一択!

「気まぐれごはんセット」であります!


この日は会津山塩らーめん半煮込みカツという内容でして。
平日価格+200円でご飯物が付いちゃうんですから・・・
頼まない理由が無い🤞


丼の裏側にヒッソリと

小鉢様もスタンバイしてるんですよ、奥さん。←


麺リフト、っと。

イイねぇ♪


山塩のスープが他には無い味わいという感じでしょうか
ラーメンラーメンしてないと申しますか・・・
スッキリサッパリした良いアンバイなのですよ。←語彙力

そしてコチラではソースカツ丼しか食べたことがなかったのですが
煮込みカツもバッチグーな感じですね。←昭和か


一心不乱・・・ではなくトークを愉しみつつ完食♪

本日も大変美味しく頂きましたっ!
今度は違う麺も試してみようそうしようw

てゆーか
イマドキこの内容で1,000円って・・・オトク過ぎ!!
しかも食後のアイスコーヒーも付いちゃうんですぜ~👍



この日、6月半ばだというのに県内各地ではほとんどが30℃超え🥵
しかしコチラのお店、エアコン無しのナチュラルエアーで超快適でした✋
あとで知ったことだけど10℃も差があった模様です💦



めだかのがっこ
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字道前原1131-54
Tel 0241-23-7166
営業時間
月・火・金 11:00~14:00
土・日・祝 11:00~15:00
水曜・木曜定休
オフィシャルInstagram



ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村



今までのオイラなら
ドライブブログ+ラーメンブログとなっていたんですけど・・・ね
今回はこれでカンベンしておいてやろう。(ナンのこっちゃ🤷‍♂️)


Posted at 2025/07/08 19:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | food&drink | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation