• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

タイヤ×タイヤ×タイヤ

タイヤ×タイヤ×タイヤえー
本日はお日柄も良く…冬タイヤへの交換を。
タイトル通り(?)3台であります。

2019年現在
冬タイヤ=「スタッドレスタイヤ」であります。
※スタッドレスタイヤとは>
“スタッド=鋲(びょう)” が “レス=ない” タイヤのことです。
以前はタイヤに鋲のついた「スパイクタイヤ」が主流でした。
しかし、道路への影響(路面を削りながら走ることによる粉塵など)から
使用されなくなりました。(奥さん、分かりましたか?(爆))



先ずは昼の部でフィット君に着手。
11/29に届いたばかりのブランニューなので
明るいウチに見たかったワケですな。(フッ)


うん。憧れの(爆)アルミホイールセット導入で…
カッケくなった気がする。( ̄▽ ̄)♪
しかし黒いホイールはカッケーけど寒いときに洗うのがキツいんだよな…



そして夜の部。
晩メシ食ってグランメゾン東京(キムタクドラマ)を見終わったあとに着手。
マッタリしたい時間だけど仕方ない。😂

先ずは軽めのN坊。


そしてFREED君。

バビッと3台、一気にイッときました。



…弐代目BEAT君?
そりゃ雪降ったら不動ですけぇ、無問題であります。




そんな感じの
タイヤ交換備忘録でした。
ブログ書いてると毎年参考になるのよね。
つーか整備手帳でもイイ様な気がするんですけども、と。←




↓コレを押していただけると…元チャリ屋、凍った路面で威力を発揮します。(←ナンの)
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

2019年07月09日 イイね!

クルマたち・・・売買(バイバイw)。

クルマたち・・・売買(バイバイw)。えー
タイトル通りであります。

クルマたちのララバイ

ではなく(ヲイ)
売買。バイバイ。

“売り買い” であります。


えー

実は・・・Top写真の2台。
“クルマたち” の売却が決まりました。

7/2辺りからワーゲンバス仕様・キッチンカー、エブリイさんの商談開始。
7/6夕方、嫁ぎ先が決定
勢いで7/7にトランポ・クリッパー君も「売ります」って話をしたら
7/8朝、嫁ぎ先が決定


んでもって
本日7/9、元チャリ屋20台目となるクルマの注文などを・・・
※まだ契約書にハンコついたワケではなく購入意思を示しただけですけど

ポイントとしては激安中古アシ車・・・なんですけどね。😂仕方ない

あ、ラーでご一緒していただいた一部の方に
「元チャリ屋的には面白いクルマを問い合わせてる」とか言ってましたが
ナンだカンだでフツーのクルマのフツーのグレードになってしまいました。
まぁ、フツウが一番ってなことで・・・(寂笑)




***********************
シェリー 俺は転がり続けてこんなとこにたどりついた
シェリー 俺はあせりすぎたのか むやみに何もかも捨てちまったけれど
シェリー あの頃は夢だった 夢のために生きてきた俺だけど
シェリー おまえの言うとおり 金か夢かわからない暮しさ
転がり続ける 俺の生きざまを 時には無様なかっこうでささえてる
シェリー 優しく俺をしかってくれ
そして強く抱きしめておくれ おまえの愛が すべてを包むから
***********************
「シェリー」by 尾崎豊 ※コレは “引用” です。→詳しい説明サイト



良い歌だなぁ・・・

短い夢だったなぁ・・・
何もかも捨てちまった感、だよなぁ・・・

るーるるる。

※こう呼んでもキツネは来ません(爆)



とにかく
次に乗るクルマは決まった。

というワケで
今度はバイクのサイトでも見よう。( ̄▽ ̄)←もはや何も考えてない



あ、“売却が決まった” というだけでまだウチに置いてあるんですわ。
とはいえクリッパー君は今日車検証回収されちゃったし
エブリイさんは明日~入金予定だしでドッチももう乗れないけど。😅

結局また “最終ドナドナネタ” をあげることだろう。
「バイバイ(売買)」って。←



るーるるるるる。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、ローリング・ストーンズの新メンバーに。(←ヲイ)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村


2019年06月06日 イイね!

オイル×オイル×オイル

オイル×オイル×オイル(。-`ω´-)ンー
海沿いの某隊長風に書けば
『あああ、ヌルヌルオイルプレイで
花びら3回転しちゃったよ(*´Д`)=з』

といった感じになるのでしょうか。深い。

エブリイさん、弐代目BEAT君、トランポ君
という順番でオイル交換3連発、
イッときました。( ̄▽ ̄)


エブリイさんは納車後初。
やや引っ張った感はあるモノのルーティーン程度の流れかな。

チトややこしいクルマなので
シートが跳ね上がらない仕様となっておりまして・・・
最悪作業入庫出来ないかも、といった雰囲気でしたが
とりあえずオイル交換そのものはOK。
“自身の責任において” ゲージ量は気にしない方向で。
えぇ、残量ゲージの確認が出来ません。(^^;)参ったな
まぁ、ちゃんと規定量入ってればグッドでオーライですな。(笑)



一旦コマーシャル



続いて弐代目BEAT君。

コノ子がですね。
いや、距離的には全然乗ってないにしても・・・
履歴を見るとなんと1年3ヶ月ぶりの交換、と。(゚ロ゚)マジデスカ
もうチョット手を掛けてあげないとイカンですね。


そんでもってトランポ(クリッパー)君。

コチラにつきましては
交換しなきゃ交換しなきゃ交換しなきゃ、とか思いつつ
分かってはいたモノの・・・えぇ、1年ぶりですね♪←


とりあえずそんな感じで
ヌルヌル花びら3回転、気持ちよく完了いたしました♪




しかしカカシ。
1発目でスマホの500円引きクーポンを提示忘れ。
ココで利用により新しいレシートクーポンが発行される。(クーポン×2)

2発目でスマホ&レシート共々提示忘れ。
更に新しいレシートクーポンが発行される。(クーポン×3)

3発目でやっとクーポンを提示。
しかし 紙とスマホ、紙と紙 共々併用は出来ず・・・スマホを提示。
当り前だが500円のみの値引き。そしてまたレシートクーポン発行。

つまり
手元に500円引きのレシートクーポンが3枚フルに残る結果に。Orz

なんでしょね。
普通の料金を支払っただけなんですけどね。
すっげぇ1,000円損した気分で終わりましたよ。(T_T)クッソ



えー
以上です。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、オイル交換中に歯を磨きます。(←意味不明)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村


2019年04月30日 イイね!

タイヤ×タイヤ×タイヤ×タイヤ

タイヤ×タイヤ×タイヤ×タイヤ4/29、重い腰を上げ・・・
やっと冬→夏のタイヤ交換に着手しました。

恐らく元チャリ屋的観測史上
最も遅いタイヤ交換かと思われます。

しかし
過去には4/22に雪が降った日記もあるから
まぁ、焦らなくともアレですやね。(←アレとは😅)


今完全にメイン使用のエブリイさんからスタート。


シャレで、というかアリかな?と、トランポ君のホイールをセットしてみた。

アリっちゃアリだが・・・
ステッカーチューンでもやってレーシングバス仕様とかにしないとアレかな?
今後考えるかもしれん


最初のセットにして可愛いルックスに。

とはいえルーフやバンパーのホワイトに対して
キャップだけアイボリーなのがチトアレなんだよなぁ・・・と。
今後考えるかもしれんⅡ


というワケで2台目。

トランポ君、完全安定の見た目変化ナシ。


家族の帰宅を待ち、夜の部として3台目。

FREED君、溝かなり減ってたな・・・😓


そのままの勢いで4台目に着手したかったのだが
メシ食った後ドラマ見てネット徘徊していたらPC前で行き倒れになってしまった様だ。
気付いたら既に朝の番組が見れる時間だった。😅


てなワケで4/30、日を跨いで4台目に着手。

って、N坊もかなりツルツルだなヲイ。

FREEDとN坊、2台一気に交換しないとダメなレベルかもしれん。
当り前だけどクルマってカネ掛かるわぁ。


そのままの勢いで外したタイヤ達の洗浄もクリア。

降雪地域で複数台クルマを持つとこーゆう事になるワケですやね。😅



そんな
タイヤ交換備忘録でした。

乾いたら倉庫に仕舞わないとな~(それが地味にメンドい)



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、インパクトブルーの彼方へ。(インパクトレンチが欲しいのね)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

2019年01月21日 イイね!

N坊点検、FREED君車検、検検な件。

N坊点検、FREED君車検、検検な件。N坊12ヶ月点検で・・・
FREED君が4度目の車検、と。

因みに因みに
N坊が72,587キロ(2013年納車)
FREEDが79,483キロ。(2010年)
最近オイラどっちもあんまり乗ってないけど
走行距離が追いついてきました。


娘とクルマを預けに行き、代車を1台拝借。

今回は現行FITでした。


現行も現行。

走行150キロというパリパリの新車でした。(゚Д゚;)

コレがまた
超カイテキでステキでありました。( ̄▽ ̄)♪←ほぼ新車だし当り前


新車臭で酔いそうになりながら買い物歩きやら昼ラーなどをカマして帰宅。

夕方、今度はお上と引き取りに。


N坊の12ヶ月点検9,286円
FREED君の車検119,407円

今回とりあえず大きな問題は無かったけど
とにかくクルマっておカネ掛かりますよねぇ・・・
毎年の定期行動だからDラーに行く度に思っちゃう件。



法定点検なハナシ、でした。



↓コレを押していただけると・・・元チャリ屋、政治家になって車検制度を無くします。(←色々危険)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村




プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation