• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

ジムニー君のスタッドレス、白から黄色へ。

ジムニー君のスタッドレス、白から黄色へ。今年の春先に遊んでいたスタッドレスに
またイタズラしてみました。

例によってポスカ様が登場で
ホワイトレターからイエローレターへ。



・・・。

近くで見ちゃダメだ。(爆)

考えるな。感じるんだ。



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、60インチテレビのアップでも耐えうるお肌に。(←)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

BingoCars ランキングバナー
Posted at 2015/12/12 12:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年11月27日 イイね!

ジムニー君、納車から一周年でした♪

ジムニー君、納車から一周年でした♪ 11/27
小室哲哉氏の誕生日。

故・ブルース・リー、松下幸之助(パナソニック創業者)の誕生日だったりもする。

そしてワタクシの
ジムニー納車記念日デス♪


JB23W 9型。新古のカスタム車。




2014/11/27 納車




ソッコーで武道館まで行っちゃったり




雪道でのパシリを喜んでみたり




山形までラーメン食べに行ってみたり・・・



四駆の性能も高く、軽なのに遠乗りしても超カイテキな新しい相棒・・・最高♪
とか思っていたら




工業製品の罠にハマった。(l|l =д=) そしてスグ直った。



復活後は即ポジティ部に。(←)




タイヤにイタズラしてみたり




牽引フックなんかも付けてみた。



あとは基本

林道ダム巡りを楽しんでおりました♪



またコレから先、どんな景色を一緒に見ていくんですかね~。

とにかく 11/27
ジムニー君がウチに来て一周年デス♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、アニバーサリーとアーチェリーを間違えない様にします。(え)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、記念日と紀元前を間違えない様に・・・(←無理があるわ)
BingoCars ランキングバナー



因みにJIMNY君の走行距離は
7,000キロ弱というトコロで御座いまーす。

コペン君とN坊とフリード君を合わせると・・・年間ナンボ走ってるんだろ。(^^;)





Posted at 2015/11/27 22:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年11月10日 イイね!

ジムニー君に乗ってぶらりハイドラ行脚、田村郡。

ジムニー君に乗ってぶらりハイドラ行脚、田村郡。ノープランの休み。

昨日、チャリを学校に置きっぱにし、
人を呼び付けた娘。
て事は・・・
今日は朝イチで送る事になるのよね。('A`)

朝の送迎プラン、終了・・・。


といったタイミングで
「休みかオメェ?」
ヲッカナイ人からTwitter→LINEが。(゚ε゚ )!!

お暇なのでしたら拾いに行きましょうか・・・?

という事で
ヲッカナイ人を助手席に乗せ、二人のらぶらぶぶらり旅となりました。(←ややこしい(笑))



何すんべ?という事で
決まったのがハイドラポイント行脚。(とはいえショートトリップ)



てなワケで一発目がココ

金沢調整池



そして田村郡小野町へ流れ

こまちダム



駆け足だな。(笑)
道中、リカちゃんキャッスルの後ろ姿だけ見えたりしましたが・・・
男二人、ソコはスルーで。(笑)




そんでもってコチラ

何処だよ



ハイ。
福島県の三大観光ポイント

あぶくま洞・・・の、駐車場で御座います。
鍾乳洞には行ってない。(^^;)



そして11:30。
少し早めのお昼ご飯として

小野町のメジャーラーメン店にIN。(当然別ネタ(爆))



あぶくま高原道路をスパっと移動、

しばざくらの里 道の駅ひらたにて



デザートタイム

いちごミックスソフトで〆っ!



一発目&ラストでジムニーらしい遊びも取り入れ(謎笑)、
お昼時、1時前の解散となりました。

くろぼんさん、お付き合いありがとうございました♪
次回はもう少しだけハードな山もセットで逝きましょう!(フフフ)



こまちダム界隈で電波状況が不安定になったり
ハイドラも切れちゃったりしましたが・・・(ios9.1へのアップデート後が不安定だという噂も)
まぁ、楽しいショートトリップとなりました♪




おしまい 獅子舞 倉木麻衣。\(゚д゚ )コラコラ



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、福島三大●●と言われる程の人間に。(←三大バカとか?)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、県内3位の何処かへ。(ナンのこっちゃ)
BingoCars ランキングバナー




ハンパな余り写真、フォトギャラに。(^^;)


関連情報URL : http://abukumado.com/
Posted at 2015/11/10 15:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年10月13日 イイね!

10/13PM 「ジムニー君に乗ってオキニの林道へ。」

10/13PM 「ジムニー君に乗ってオキニの林道へ。」午前中は失意のアレで終わった感。
アレとは。

どうせ天候不良ならジムニー君に乗って
グリグリ行っちゃおう
という流れです。

とはいえ
時間的制約も御座いまして・・・
最近オキニになった林道一本です。(寂笑)


とりあえずは

ナワバリ、深田ダムのパトロールから。(笑)
天気メッチャ好さ気に見えるやん。



そして県道6号・三森峠

って。
オイラ午前中こんなトコをチャリで越えようと思ってたのか・・・
と、あらためて思った次第デス。( ̄ヘ ̄;)ウーン




郡山市街地側から湖南町に向かい、下ったらスグ右側。

森林管理道 横沢 舘線入口death!



入ってスグ

イノシシ用の罠があります。ヒトは入らない様にね♪(ヲイ)



で、ココが起点

ゲートポイントなんですやね。



林道に入ってスグ。

川がイイ感じだったりします。



んで
直進(ダート)と右折(舗装路)の分岐があった。
んん?前に来た時はどっちから来たんだろ?

まぁココは一発ダート方面だな、と。



ドンドン進むとドンドン寂しくなっていく。

写真撮ってないけど道中の木や草もスゴイ事になっていった。
オイラ、前こんなトコ通ったっけかなぁ?と思い始めたら
行き止まり。DEADEND。(←ジャパメタバンドではない)

間違いだったぁ・・・

まぁいっか。(笑)

そっか。前来た時は舗装路を下ってきてたんか。
てか、ダートは別方向でコッチはグラベルだったよなぁ。
と、テキトーなキヲクを呼び戻しながら走る。(^^;)

判りにくいかも、ですが・・・
道路状況、水の通り道が沢山出来てて場所によってはエラくボコボコでした。



おぉ。

土砂崩れ、始めました。(←何故冷やし中華調)



紅く色付いた木々。

秋の雰囲気、出てます?



イイ感じかな、と。(^^;)

コノ写真の反対方向にも道があったから今度入ってみよう。(フフフ)



前回曲がったY字路はスルーで出口方面へ。
向かえば走りも楽しめるし絶景ポイントにも行けるのだが時間的制約が・・・orz



ハイ。

湖南町方面に出ましたよ、と。(猪苗代湖方面、か)
↑ホントは違うトコに出てしまったので戻った件。(核爆)




良いです。コノ林道。
結構距離もあるし路面も楽しく走りがいもあるし景色もアレでコレで・・・うん。
4WDのマニアックな乗り方には遠く及びませんけど、楽しく走れる道だと思います♪
湖南側では間も無く舗装工事が始まるみたいですけど・・・

また行ったるでぇ~



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ボッコボコに。(←されるんか)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋の荒れた心、グラベルからターマックに。(←ワケ解らん)
BingoCars ランキングバナー




ムムムムっ!?(-""-;)



フォトギャラにも残りを上げたった。


Posted at 2015/10/13 22:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年09月16日 イイね!

ジムニー君と大滝渓谷散策。

ジムニー君と大滝渓谷散策。午前中はコペン君で “何かしていた” が
特に “まだ” ネタにする様な事ではなく・・・

午後の部、ジムニー君とお遊びのハナシです。

てなワケで
聖地・御霊櫃峠(←何故に聖地?)
手前に出てくる看板を左にIN。



入っていくとスグに

こんな感じの林道テイストになります。


川沿いを走る。

いろんな意味でイイ塩梅です♪


川が下で交差してるのか

道路が上でクネクネしたのか


そんなこんなでサクッと到着。

“大滝渓谷” 案内看板デス。


・・・が、本当の “大滝” は登山道?を歩きで奥へ進み、
1時間程山の奥まで行かなければ見えないんだとか。(^^;)
参照ブログ


実はジムニー君もココで足止めだったりします。

振り返った時、待っているジムニー君が可愛いとか思ったオイラ、ビョーキなんだろうか。(笑)


昔ココでバーベキューをやったんだよなぁ~。(遠い目)
ウチ夫婦と先輩夫婦+男二人だった。
先輩夫婦、その後離婚して・・・離婚届の証人欄にハンコ押したっけなぁ~。(ヲイヲイ)
別な男二人もその後結婚するもドチラも離婚したんだなぁ。そういえば片方の証人欄にハンコを・・・(ヲイヲイ)
良い思い出の筈が・・・(^^;)



さて
Uターン。


マイナスオーラが出まくっている様に感じたポイント。(←マイナスイオン、な)





同じ場所で連撮りしていたが・・・デジイチでプロフ写真でも撮りたい場所ですね♪
↑iPhoneで


上の方で「いろんな意味でイイ塩梅」と書いてましたが

草もバリバリのファンキーライドです。(^^;)


なんたって

3.11震災から道路もガレたまんまです。一部ですけどね。


なんたってなんたって
ホントは入口にこんな看板出てるから・・・→ [自主規制

気になって逝っちゃう人がいたとしても
自己責任、ね。
自分でケツ拭けないコゾーは進入禁止ね~。
否、オトナもダメだろ。 イイ(・∀・д・)クナイ!




何年かぶりに行ったけど・・・
キレイだったし、良かったぜぃ♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、不可能を可能にします。(ナンのこっちゃ)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、おとなしくしてます。(ソレがイイ(笑))
BingoCars ランキングバナー



思い出した。
昔、ココの川沿いでヌード撮影をしていたと思われる状態を目撃したんだった。
ササッとタオルで隠してたんだった。
そーだそーだ。
Posted at 2015/09/17 00:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation