• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

8/24AM「そうだ、林道に行こう。」

8/24AM「そうだ、林道に行こう。」ジムニー君に乗り、林道巡りへ。
なんとなく小田川林道を目指してみた。
(郡山~猪苗代を跨ぐ結構長い林道です)
てゆーか元BEAT乗りのビ~とるさんに
以前からかなり空気入れられていたので・・・
チャンスがあったら行く気バリバリだった。(笑)


小田川、エスクード時代に走った事があったのですが
かなり久しぶりに向かいます。


何故かTop写真は深田ダム脇の道路。
草をかき分け “ファンキーライド”(^^;)



R49、熱海町に在る林道入口

・・・怪しげな看板表記がΣ(・∀・|||)



気にせず向かうと

ソコは・・・表記通りだった。( ̄Д ̄ )そりゃそーだ



しかしココ、実はT字路。
右が小田川林道ですが・・・左はワタクシ、未開拓。
行かない手はないでしょう。


てなワケで
林道 中山・都沢線にIN。



ここはずっと舗装が続くのね。(寂笑)



しばらく走ると

アチコチ結構なアンバイで崩れちょります。



土砂崩れの現場を通り、良い景色も堪能しつつ
かなり下に降りてきて・・・最後のポイントっぽい場所に。

奥は採石場なんでしょうかね。
肉眼で見ると結構な迫力なんですよ、奥さん。

ココに停める際、狐が猛ダッシュで逃げていきました。
「ルールルル、ルールルル」とか呼んだりはしておりません。(←「北の国から」by 8ch(笑))


他の写真はフォトギャラに→林道 中山・都沢線




猪苗代湖・志田浜に。

お店も半分以下になっちゃって寂しい限りですね、ココも。



とりま

今日気になったのはコチラのクレープ屋さん。
いつもはオッチャンが一人でやってるお店(スグ隣)で食べてた。(^^;)



ソフトクリームの種類、パねぇ。

って、よく見ると5種を上手く混ぜてるんだな。(^^;)



オーダーしたのは
23番みつごちゃん「ショコラ・夕張メロン・ゴマ」
何シテル?にも「ショコラメロンゴマ!」とかUPしてたのですが・・・

現物は夕張メロン・ショコラ・ゴマの順だったという。(^^;)

お味の方はグッドでオーライです♪
ゴマは秩父の方が美味かったかな。(遠い)





さてさて。

気になっていた看板の方向を目指す事にしてみました。



森林管理道 横沢 舘線にIN。

おお、良いアンバイのグラベル。(・∀・)イイ!!



Y字路を左折し、辿り着いた行き止まりポイントは絶景。

湖南町の集落、猪苗代湖、磐梯山まで一望できます。

ココ、普通車で来るには辛いポイントなのですが・・・
四駆乗りなら是非ともオヌヌメしたいですね。



日陰でダーティーな部分もあり、ナカナカどうしてイイ感じです。(なんだそりゃ(笑))

いやホント、四駆気分・山乗り気分が高まるイイ感じの林道で・・・気に入っちゃいました♪


こちらも他の写真はフォトギャラに。→森林管理道 横沢 舘線




山に入ると

秋の声が聞こえてきてますね・・・




そんな感じの
林道二発、三連ソフトの8/24AM、でした♪



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、林道でも淋しくありません(ヲイ)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ソフト行脚も活発化。(←え)
BingoCars ランキングバナー


Posted at 2015/08/24 23:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年07月08日 イイね!

ジムニー君でそばソフトを食べに道の駅ばんだいまで行ったった。

ジムニー君でそばソフトを食べに道の駅ばんだいまで行ったった。タイトルだけでブログ内容ほぼ網羅。(^^;)

午前中は自宅で草刈業務を全うしておりました。
昼飯でチャルメラ(塩)×2を一気に食し、
懐かしい林道をツルっと走ってから
向かったのは・・・会津。
(林道ネタは何故かフォトギャラに)

Top写真は県道374号線沿い、背あぶり山。



背炙山公園手前で見掛けた林道入口。

チェーンが掛けられているモノの・・・奥の奥が気になりますやね。( ̄ー ̄)



って。
ココの看板は「背焙山林道」・・・

背焙山?背炙山?背あぶり山?
何故 “あぶり” の表記が色々あるんだ。( ̄へ ̄|||)



頂上付近には風力発電装置もあるぜっ

あ、一機しか写ってないけど・・・もっと沢山あるでよ。(笑)
因みに「ジムニー×タケコプター」ではない。



そんなこんなで

向かったのはココ

道の駅ばんだい( “徳一の里きらり” とも呼ぶぜよっ!)
ガスってて磐梯山のお宝っぷりが見えなかったぜっ!



何しに来たか、って・・・



コレね。

そーばーソーフートー!(←旧ドラえもん調)



食後のデザートを食べる為だけに一人フラっと会津まで。
こんな無駄な動き・・・イイねぇ、俺。(爆)




帰りはダダ雨でした。
林道走った分の泥汚れ、流れ落ちたかな。(笑)


そんな感じの
しょーもない休日でした。(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次の休みはイキナリ中部地方に現れます。(え)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、「豚ばら肉のあぶり 焼き」「マグロのあぶり焼き 韓国風」等のレシピを覚えます。(ヲイ)
BingoCars ランキングバナー




道の駅BANDAIのガンダムさん

今日も元気そうだったぜっ!(爆)

Posted at 2015/07/08 18:42:00 | コメント(4) | JIMNY | 日記
2015年06月14日 イイね!

ジムニー君でいつものダム行脚。

ジムニー君でいつものダム行脚。せっかくの日曜休み。
反日・・・
ぢゃなくて半日以上寝腐ってしまった。(^^;)

夕方、ジムニー君に乗ってチョイドラなど。

って
お約束コースだけですけど。



龍生ダム~藤沼ダム~深田ダム~下北沢ダムと繋ぐダム行脚。キムヨンジャ。(←無関係)

ダム脇でコーヒー飲みながらマッタリ一服するの、オキニです。(-。-)y-゜゜゜




どーでもいいが
深田ダムから下北沢に流れる時に見えるコノ怪しげな・・・

なんだべ村って・・・なんだべ?(^^;)絵がシュールだ




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、なんだべ村の村民に?(←気になってるんじゃん(笑))
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、キムヨンジャと神社でチャンジャ食べます。(←そもそも会えません)
BingoCars ランキングバナー



家でマッタリするのも “休み” ではあるが・・・
出掛けないと一日損した気分になるのは何故だろう。


Posted at 2015/06/14 19:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年06月04日 イイね!

SUZUKIからの「重要なお知らせ」・・・クリアしてまいりました♪

SUZUKIからの「重要なお知らせ」・・・クリアしてまいりました♪先週スカだった(笑)リコールの件・・・
クリアとなりました♪

何シテル?でも呟いておりましたが
Dラーさん、今日は新人研修の様でして・・・
若いスタッフさんが数人でお出迎えやら応対やら。
教育係?も一緒だったりするモンだから
入口にスタッフさんがゾロゾロいて
なんか気恥しかったです。(笑)




下回りを覗かれるジムニー君。(笑)




待っている間

キニナル子達をチェック。
お店のお姉さん達のチェックとかではない。(爆)


アルト、ハスラー、エブリィ辺りがキニナル所ですかね~。


とはいえ

変なスイッチ入るとヤバいから試乗や見積もりはナシですけど。(笑)




交換したのはココのボルト(FR共に)ですな。

JB23W・9型以降で出ている症状で・・・少し短いんだとかナンだとかカンだとか。(←ヲイ)


受け渡し時・・・メカの方もジムニー乗りという事で
短い時間ではあったモノの色々と話を聞く事が出来ました♪



ハイ。
今日は良い流れです。

以上!(笑)


↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、ワコール製品の着用を止めます。(←ブラ男なのか)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋の足回りも強靭に。(←チャリ乗って鍛えるのか)
BingoCars ランキングバナー



そして
ラーメンを食しに。( ̄▽ ̄)ハッハッハ
Posted at 2015/06/04 18:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2015年05月29日 イイね!

SUZUKIから「重要なお知らせ」

SUZUKIから「重要なお知らせ」無償修理 実施のお知らせ
ジムニー・ジムニーシエラ
ラテラルロッドボルト 対策


謹啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素はスズキ車をご愛用いただき、誠にあり・・・
といった流れで。



ま、要はリコールの案内、と。(^^;)

《不具合の内容》
前輪の緩衝装置において、ラテラルロッドとアクスルハウジングを結合する締結構造が不適切なため、締結ボルトが緩み、異音やハンドル振動が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、当該ボルトが脱落し、最悪の場合、かじ取り性能が低下するおそれがあります。
《修理の内容》
全車両、前輪の当該結合部にばね座金を追加するとともに、強度を上げた対策ボルトに交換し、改善した規定トルクで再締め付けします。また、市場における整備時に部品が混同されることを防止するため、後輪についても同様の改善措置を実施します。



なるほど。

コレ、去年から動いてたんですな。
んで
登録ナンバーが変更になったウチのクルマにも案内が着たワケね。



ま、差出人(会社)も地域で一番デカイDラーだし45分で終わるとの案内だし・・・と、
とにかく
夕方、スズキDラーに向かったワケですよ。
コペン君の不調っぷりが戻らない分、ジムニー君には完調でいてもらわないとね。(^^;)



うん。

SUZUKIだ。(←当たり前)
人生初の新車ワゴンR買ったの、ココだったのよね~。(遠い目)




お姉さんが受付をしてくれた。
ボク好みのお姉さんが。(←要らない報告)


暫し待つ。


「あいにく部品在庫を切らしてしまって・・・入荷が来月頭になっちゃうんです」との事。
ボク好みのお姉さんが。(←要らない報告)


マヂすか。(^^;)


んでは・・・と、
ボク好みのお姉さんに 予約受付をしてもらい・・・

出直しが決定しました。





うん。
今日はね。なんか全部ダメダメっスね。
コペン君も上手くいかず
ジムニー君も上手くいかず・・・
しかも帰りにガソリン入れたら思いっきり吹き溢れたし。Orz

てか、こないだの日曜もアレでコレで・・・(色々と負の連鎖があった)

なんてこった。 Orz Orz Orz
ヤナコッタパンナコッタ。(←余裕だな)



暫く「チャリ屋@大殺界」とか名乗ろうかなぁ・・・



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、負の連鎖から大富豪に。(おぉ)
にほんブログ村 車ブログ 軽自動車へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、リコールの無いワコール製品を身に着けます。(←ブラ男化?(核爆))
BingoCars ランキングバナー
Posted at 2015/05/29 21:22:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation