
ジムニー君に乗り、林道巡りへ。
なんとなく小田川林道を目指してみた。
(郡山~猪苗代を跨ぐ結構長い林道です)
てゆーか元BEAT乗りのビ~とるさんに
以前からかなり空気入れられていたので・・・
チャンスがあったら行く気バリバリだった。(笑)
小田川、エスクード時代に走った事があったのですが
かなり久しぶりに向かいます。
何故かTop写真は深田ダム脇の道路。
草をかき分け “ファンキーライド”(^^;)
R49、熱海町に在る林道入口

・・・怪しげな看板表記がΣ(・∀・|||)
気にせず向かうと

ソコは・・・表記通りだった。( ̄Д ̄ )
そりゃそーだ
しかしココ、実はT字路。
右が小田川林道ですが・・・左はワタクシ、未開拓。
行かない手はないでしょう。
てなワケで
林道 中山・都沢線にIN。
ここはずっと舗装が続くのね。(寂笑)
しばらく走ると

アチコチ結構なアンバイで崩れちょります。
土砂崩れの現場を通り、良い景色も堪能しつつ
かなり下に降りてきて・・・最後のポイントっぽい場所に。

奥は採石場なんでしょうかね。
肉眼で見ると結構な迫力なんですよ、奥さん。
ココに停める際、狐が猛ダッシュで逃げていきました。
「ルールルル、ルールルル」とか呼んだりはしておりません。(←「北の国から」by 8ch(笑))
他の写真はフォトギャラに→
「林道 中山・都沢線」
猪苗代湖・志田浜に。

お店も半分以下になっちゃって寂しい限りですね、ココも。
とりま

今日気になったのはコチラのクレープ屋さん。
いつもはオッチャンが一人でやってるお店(スグ隣)で食べてた。(^^;)
ソフトクリームの種類、パねぇ。

って、よく見ると5種を上手く混ぜてるんだな。(^^;)
オーダーしたのは
23番みつごちゃん「ショコラ・夕張メロン・ゴマ」
何シテル?にも「ショコラメロンゴマ!」とかUPしてたのですが・・・

現物は夕張メロン・ショコラ・ゴマの順だったという。(^^;)
お味の方はグッドでオーライです♪
ゴマは
秩父の方が美味かったかな。(遠い)
さてさて。

気になっていた看板の方向を目指す事にしてみました。
森林管理道 横沢 舘線にIN。

おお、良いアンバイのグラベル。(・∀・)イイ!!
Y字路を左折し、辿り着いた行き止まりポイントは
絶景。

湖南町の集落、猪苗代湖、磐梯山まで一望できます。
ココ、普通車で来るには辛いポイントなのですが・・・
四駆乗りなら是非ともオヌヌメしたいですね。
日陰でダーティーな部分もあり、ナカナカどうしてイイ感じです。(なんだそりゃ(笑))

いやホント、四駆気分・山乗り気分が高まるイイ感じの林道で・・・気に入っちゃいました♪
こちらも他の写真はフォトギャラに。→
「森林管理道 横沢 舘線」
山に入ると

秋の声が聞こえてきてますね・・・
そんな感じの
林道二発、三連ソフトの8/24AM、でした♪
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、林道でも淋しくありません(ヲイ)
にほんブログ村
↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ソフト行脚も活発化。(←え)
Posted at 2015/08/24 23:15:27 | |
トラックバック(0) |
JIMNY | 日記