
今日は雨降りでした。
残雪、路面状況もキニナル所。
ライブカメラもチェックしつつ・・・
イケル。
というワケで
COPEN君に乗り、いつものお山へ。
乗りこなすべくホームコースでコソ練を。(^^;)
ハイ。
みちゆに行っておりました。
← “道の駅つちゆ” ですよ、奥さん。
山に向かっている時、なんかクルマが押し戻されるような変な感覚が。
コレは・・・
みちゆのスピリチュアルなアレが「来るな」と言っているのか?と、なりましたが(笑)
ただ単に
メチャメチャ風が強かったです。
とても外でイップクしている様な雰囲気ではありませんでした。(´Д` )
因みに路面は至ってフツーに走れる感じでした。

むしろ自宅界隈の方が残雪ヒドイっス。(;´Д`)
あまりの風の強さで山ではイップク出来なかったので

帰路、高速の某サービスエリアでイップク。( -ω-)y─┛~~~~~
何処か、と申しますと・・・
ウルトラマンが見張っている
安達太良SAで御座います。
もものパンが有名なんですやね♪

一般道駐車場からは彼の後ろ姿が見れるワケですな。(笑)
背中のチャックは確認できませんでした。(←入ってないだろ(爆))
あ、肝心のコソ練ですが・・・
なんでしょね。
MTモードのアップダウンを間違えてしまうことが数回。(笑)
そこで間違いなくリズムが狂う。
スタッドレスでもグイグイ行けるのは間違いないのですが・・・
グニュっとして狙ったラインに行かないというか、やはり思った通りには走れてないでつ。
てか、夏タイヤになるまでマッタリ乗った方が良いのかな。(^^;)
今の印象だと “ぬわわキロ” 界隈ではとても扱い易い感じですが
ソレを超えた時のスピードの乗りが足りない印象。
↑ホームコースでの脳内比較対象がS2000だから仕方ないのかな
ブレーキもユルい感じ。もっとガツンと欲しいかなぁ~。
と、やはりアライメントが気になるトコロです。(←納車時から)
タイヤ交換時にやっておきたいポイントだな、と。
兎にも角にも
まだまだ “乗りこなす” には慣れと精進が必要でございます。ハイ。
そんな感じで夜のプチドラで御座いました。
何も考えずに夜道をプーンと走りたかっただけ、という噂も。
・・・。
誰も噂はしてないわな。(^^;)
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、風の又三郎を読みます。(←漢字読めるのか?)
にほんブログ村
↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、風にヤラれて風邪引きます。(←ヲイ)
Posted at 2014/12/21 02:02:20 | |
トラックバック(0) |
COPEN | 日記