• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

またまた雨のTOKYO出張備忘録。

またまた雨のTOKYO出張備忘録。備忘録です。(^^;)

先月アタマに続き
今月もTOKYO出張がありました。

てなワケでまたまた雨の中・・・
都内、品川駅前を目指しました。
なんなら肌寒い位の日でしたな



しかし

首都高の渋滞ってのは・・・(||´Д`)o=3=3=3



って。
全然違う会社のアレなのに・・・

先月(午後の部)来たのとまるっきり同じ場所でした。(^^;)
K●KUYOの施設、と。(笑)



まぁ
某メーカーの最新情報チェックなど。

直線番長を見てみたり


見た目には判りにくいけど

メッ・・・ッチャ軽いコイツ、


お値段がすこぶる重い。

キャー(゚Д゚ノ)ノ



最新MTBもあるでよ。

零号車売却後はダウンヒルもやらなくなり全然MTBを意識してませんでしたが・・・
すげぇ進化に驚いてた次第デス(^^;)





うん。
チャリはここらで〆てソッコー帰りますよと。(爆)




しかしこの首都高ってのはホント・・・

田舎モンをイジメるのが得意ですな。(-ω-;)




帰路、

東北道 那須高原SA売店にて


ガンコじいさんの牛乳&とちおとめのミックスソフトをチョイス。

大変美味しく頂きました♪
とはいえ
とちおとめの方、もう少し抑え目の味で良いかな~、と。(^^;)佐野の方が・・・





てなワケで単なる備忘録、今回も500キロの旅となりました。
今日もFREED君が活躍してくれました♪

来週も某所へ出張予定。
いよいよ真打ち登場で~す。(いろんな意味で(謎笑))



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、品川の街に慣れていきます。(←無理だな(笑))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、ソフトの味だけでSA場所を当てるレベルに。(←無理だろ(爆))
BingoCars ランキングバナー




帰りの車内では麻衣ちゃんのDVDが全開で・・・
一人ノリノリだった。(笑)



関連情報URL : http://www.merida.jp/
Posted at 2015/08/27 00:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年07月15日 イイね!

仙台出張・150715

仙台出張・150715広瀬川ぁぁぁ~ 流れる岸部ぇぇぇ~
想い出のぉぉぉ~ 天達っ!(←とくダネ!(8ch))
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸
想い出って・・・アマタツはまだ現役だろう。(^^;)

仙台市へ出張でしたぁ~。
今日もFREED君に乗ってお出掛け。

ビューンと高速移動。



今日は菅生パーキングが気になり停車。

コチラの売店でビビッときてしまったので



コチラ。

ソフトクリーム “白桃” をチョイスしてみましたっ♪

そーね
桃感、凄いです。ソフトとはいえ桃ジュースのアイス、的な・・・
も少しソフト感というかバニラ感があった方がオイラ好みだったなぁ~。





いつもより遠出。

東部道路からの



夢メッセみやぎ、と。


しかし
コッチの立派な建物ではなく


奥の小さい方で、と。



まぁ、某社のアレがコレになったワケですな。

(。-`ω´-)ンー・・・ソッコーで撤収。すげぇ短い滞在時間。(笑)



AM11:00
某人気ラーメン店で少し早めの昼食を。




仙台事業所に移動し・・・会議。(-ω-;)




PM4:00

会議終了。 “例によって” サイクリングタイム、開始。



前回同様、20キロのコース。



トレインの後ろでもがき、アベ30界隈でシャーっと済ませる。



終了。
そして解散。(サイクリングスタートで解散だったりもする(^^;))



帰り足、何を思ったのかコチラへ。

仙台空港だったりします。



近くの公園的な所へ移動。



飛んでくる飛行機を見ているとポーっとしてしまうのは何故なんだろう。



しかしコノ界隈

(3.11)アノ日の爪痕がまだ垣間見える。




んで
高速ターンで帰路へと。


ハイ。
備忘録です。(^^;)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、アベ40の後ろでもがきます。(40歳、阿部さんの後ろか(爆))
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、飛行機で何処かへ。(浪漫飛行♪(え))
BingoCars ランキングバナー



チラシの裏にでも書いとけっ

Posted at 2015/07/16 01:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年07月01日 イイね!

雨のTOKYO出張備忘録。

雨のTOKYO出張備忘録。こんばんは。
チャリ屋亭・土下座衛門の介です。←
本日、出張に逝ってまいりましたっ!
思い起こせば2013年以来
TOKYO出張となりました。
なんでだろ。(^^;)

兎にも角にも例年通り(←去年の事は置いといて、と)
新型チャリ見てきたぜ!ってハナシです。
その後遊んだりはしておりません。今日は。(ヲイ(爆))



とりま
下町、浅草に。
あ、今日のお供はFREED君デス。



例によって?
ワタクシのブログでもお馴染み?のコチラのブランドからスタート

ココでは某みん友さんがガッツリ忙しそうにしておりました。お疲れ様です。(^^;)


んで

ワタクシの旧愛機でもあったコチラのメーカーもシッカリチェック。


そして

セガレ号の新型なんかもバビっとチェック。
因みにワタクシがダウンヒルなんかを楽しんでいたバイクのブランドだったりもする



・・・。



チェックがバッチリ済んだので・・・
会場を後にし、浅草寺界隈でお昼ご飯を。→ コチラで


食後、またまた例年通り?雷門前へ。

雨の中、結構な数の外国人観光客がいるんですねぇ~。
勿論、日本の修学旅行生も一般客も沢山おりました。



そんな中・・・

キメてきましたぜ。



2011年2010年に続く・・・

魂の土下座!

なんで?

勿論、意味なんぞ無い。(爆)


周りの人もこんなバカをイチイチ見てないんですよね。( ̄▼ ̄)ノ
実は結構見てたりして(^^;)



さらばASAKUSA。

スカイツリーさん、それこそ2010年当時に戻ったかの様な短さでした。(笑)



次の会場は品川駅前。サクッと移動。

しかしTOKYOの道、毎回思うが・・・

田舎モンには難し過ぎるわぁ~ ε-(‐ω‐;)



てなワケで会場着。

某漫画の影響で腐女子も欲しがるブランド?のお品をチェック。


うん。

カッコ良かったとです。お値段もカッコイイ。( ̄д ̄)r



ココも後にし、ソッコーで首都高に乗りプーンと帰路へ。
走行500キロのチャリンコ見学ツアーとなりましたデス。


真ん中の土下座でオチ的なのは終わっちゃってるのでアレなのですが・・・
まぁ、単なる個人の出張備忘録ってな事で一つ。(^^;)←チラシの裏にでも書いとけ



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次回出張では横濱に出没します。(え)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、都内でもスイスイ動きます。(^^;)ヲーイ
BingoCars ランキングバナー



帰りに佐野SAで食べた「とちおとめミックスソフト」
やっぱ絶品だったぜぇ~

Posted at 2015/07/02 01:01:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年06月17日 イイね!

“会議” で仙台に行ったハナシ

“会議” で仙台に行ったハナシ広瀬川ぁぁぁ~ 流れる岸部ぇぇぇ~
想い出のぉぉぉ~ まえあつぅぅぅ~♪(ex,AKB48)
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸
・・・否、歌詞違うな。(爆)

今日は仙台市へ業務出張・・・
つーか、会議でした。あい。
FREED君に乗って同僚とお出掛け。
チャリ2台積んで。(え?)



そもそも会議告知の社内メール、ドコかがオカシイ。

必要なもの
「筆記用具 ・ ロードレーサー(クロスバイク可) ・ 自転車に乗りやすい服(会議中は制服)、必要な装備を最低限ご用意下さい。」
と。


・・・何故に?





まぁ、会議自体はね。
1時~4時で終の了でしたが・・・(←終了だろ)



会議後

参加メンバー全員でサイクリング、と。(20人程度)



当社本部長殿の思いつき?なのかなんなのか・・・
とにかく
全員でペダルを漕いで汗を流そう!という感じ。
去年は社内レースもやらなかったし・・・今年も無いのかなぁ。 → 一昨年は張り切っていた(笑)


コース説明はビッチリやっていたのだが土地勘がないメンツはサッパリ理解不能。
ルール?も良く解らん流れ。「スタートで解散だから」と。(^^;)ヲーイ

しかも “全員でサイクリング” ならば集団走行でもするのかと思いきや
準備の出来次第でメンバーが次々消えていく。(^^;)ヲーイ



まぁなんとか



20キロ程度、爽やかに??川沿いを走行してまいりました。川、写ってないけど。(爆)




通常の勤務開始時間位に高速に乗ってお出掛け。(移動時間は1時間半位か)
ラーメン食って
会議3時間
そして1時間のサイクリング(準備と片付けにも時間掛かる)
で、高速で帰る、と。

ある意味
ユルい日だった。(^^;)




あ、単に備忘録ですぅ




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、明日もチャリ乗ります。(←スイッチ入ったか?)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・明日はジムニーかコペンでフラフラします。(さてどうしよう(笑))
BingoCars ランキングバナー



Posted at 2015/06/18 01:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年04月23日 イイね!

仙台出張。

仙台出張。広瀬川~♪流れるイケメン~♪(違っ)
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸

快晴に恵まれた4/23。業務出張。
N坊に乗り、半年ぶり杜の都・仙台へ。

あ、ケンミンショーで見ましたが・・・
宮城県仙台市は五大都市ぢゃありません!
市民の方、恥ずかしい勘違いをしない様にねっ!?(爆)




N坊 at 吾妻PA。

吾妻PAの売りは・・・コンビニが在るのと幸楽苑が在る点。
なんか暑かったのでココで先ず冷し中華を食す。(笑)



も一つの売りがコチラ。



ズーム。

「スピード体感コーナー」と。昭和テイストだが。(笑)



うん。

INDYカーをもてぎの最前列で観たワタクシには物足りませんて。(^^;)




そしてサクッと

仙台駅前、着。なんなら新幹線で来たかったなヲイ。



今回の目的地はコチラ。

仙台AER(アエル)

仙台市には結構来るモノの
ココに来たのはポケモンセンター以来(笑)で2年ぶりだ。



会議はなんと夕方5時から。
早く着き、それまで暇だったので

つい

31Fの展望スペース観光を。(笑)



東側

太平洋サイドで楽天Koboスタジアム宮城なんかが見える。


西側

山サイドで仙台市街地が見える、と。

ココ、無料だし夜景デートなんかが良さ気な場所だわねぇ~。




などと遊んでいるウチに招集時間。

21Fカンファレンスルームにてお仕事のオハナシ。

普段フクスマの底辺で働いているワタクシにとって
スーツ着てこんな高い環境だとすげぇビジネスマンになった気分だったりする。(爆)




ミッチリ濃い目の2時間を過ごした後は

“懇親会” 仙台の夜の街へ。




・・・が。
泊まりもチョイスせずハンドルキーパーなワタクシ、

飲み放題のPOPを見ながら烏龍茶ラッシュでフィニッシュ。
フクスマから同行の同僚はシッカリ飲んでいた。(←ココ重要)

しかもしかも運が悪く(?)
TOKYO本社から来た社長の隣の席になってしまい、おタバコもアレでコレで・・・
おとなしく烏龍茶ラッシュでフィニッシュ、と。(←しつこいわ(笑))
でもシッカリ自分をアピール出来たと思えば社長の隣もアリってなモンか?( ̄▼ ̄)←政治的黒笑




そんなこんなで

“お昼前” の日帰り成功。
250キロほどの旅となりましたデス。



ハイ。
単に自身の出張備忘録でしたっ!



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋の給料が5万上がります。(←年収でか?(笑))
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋、政治力を身に付けます。( ̄▼ ̄)黒笑
BingoCars ランキングバナー



お仕事、頑張らなイカンなぁ~


関連情報URL : http://www.sendai-aer.com/
Posted at 2015/04/24 02:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記

プロフィール

「すみませんコメ返遅れます🙇」
何シテル?   10/13 23:50
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation