• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

仙台出張・160216

仙台出張・160216悲しみにぃ~ 出会うたびぃ~
あの人は~ 重いバス~(BUS?)
「ふれあい」by中村雅俊(宮城県出身)←歌詞違うわ

お仕事日記・仙台出張160216。
N坊でのお出掛けとなりました。

Top写真は国見SA。
おトイレ休憩のみ、と。(←要らない情報)



高速で移動した訳ですが・・・時折現る白い線。
てゆーか場所によっては道路真っ白。

エライ量の塩カルでした。(-。-;)ホントにスゴかった

※融雪剤デス。
東北道を走った後はクルマの下回り、洗っておきましょうね~。(^^;)錆びちゃうyo




今日も仙台南で降り・・・時間に軽く余裕があったので
そのままR286ではなく、プラっと一本裏通りを走ってみました。
そしたら知らずに英車専門店PADDOCK PASSの前なんか通っちゃったモンだから・・・
店頭に停まっていたスーパーセヴンにノックアウト。Σ(・∀・|||)カッコヨスギル



R4に出て

美味しいお昼ご飯♪(←当然別ネタ




そして・・・

会議。





・・・ZZZzzz(_ _ )




・・・(゚o゚ )ハッ!




帰りましょう。



当然帰りも軽~く高速移動。
乗ってスグだが菅生PAで一旦コマーシャル。

次の出張は3.4を飛ばして5月との事で・・・
「仙台銘菓でも買って帰るかい?」とお上に確認。

コレを指定された。
正に仙台銘菓と銘打ってあった。(^^;)


PA施設内、杜のパン工房の

ミルクソフトでキメっ!



・・・。

お仕事日記でした。




おっ!?

(。・ω・)ノ 回回圀圀圄圄囚囚圈圈圃圃囮囮 七対子!(←なんで?)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次は伊太利亜車専門店前を通ります。(←狙って、か?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




しばらく会社経費で仙台のラーメン屋に行けないのがチト寂しいやね。(^^;)

Posted at 2016/02/17 01:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年01月13日 イイね!

仙台出張・160113

仙台出張・160113悲しみにぃ~ 出会うたびぃ~
あの人を~ 思い出すぅ~
「ふれあい」by中村雅俊(宮城県出身)

お仕事日記・仙台出張160113。

往路、国見SAに立ち寄るもナンもなく・・・
昼ラーカマした後に仙台事業所、着。

さてさて。



ポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀



カン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀圀



チー!(-o- )ノ ≡圀 固圈 カシャ-ン!!





・・・。


ノ-_-)ノ ⌒┻┻  なんで麻雀なんだ、って。




お仕事会議。

ZZZzzz(_ _ )眠っ。



終了後、一切停まらずソッコーで帰宅。

今日は会議内容も薄かったし・・・昼ラーを食べに行っただけの感。(ヲイ)




ヲヤ。

見覚えのあるアイコン発見。



特に何のネタも無い
ホントに単なるお仕事日記でした。




おっ!?
圖圖圖圀圀圀圄圄圄回回回固固 三暗刻!( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)ヲイヲイ



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、明日からも職務にハゲ見ます。(←励め)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Posted at 2016/01/13 21:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年12月11日 イイね!

仙台出張・151211

仙台出張・151211広瀬川ぁぁ~ 流れるプールぅぅ~
季節的にぃぃ~ ツボらぬぅぅ~(温水ならアリよね)
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸

今日も “チラシの裏” 的なお仕事備忘録。

雨の中、高速で杜の都仙台へ。
激しい雨が降ってて3台先も見えない視界なのに
ポジションライトも点けない人・・・どうかしてるわ。
↑それこそチラシの裏に書いとけ、ってな文句。(^^;)




今日はチト朝早く出ていたので
国見SAに立ち寄るも何か食べる気分でもなく・・・

先ずは基本、朝の缶コーヒーで温もりチャージ。
「100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー握りしめ~♪」(尾崎) ←現在100円では買えません。



AM
まぁ、仙台市内某所で

ヅラエースについて考えたり(DURA?)


バッテリーについて考えたりしつつ・・・(ピッチャーとキャッチャーか?)

お勉強。



お昼
軽めのお弁当を食し・・・

(勿論お茶も味噌汁も出てきました)



PM
仙台事業所に移動し・・・ミッチリと会議。(-ω-;)



一日ほぼ座学(?)でなんか疲れたっス。



帰路。
今日は何処かでソフトクリームって気分じゃないし
小腹も空いたから吾妻PAのファミマでアメリカンドックでも・・・と思ってたら

店舗改装中らしく移動販売車しかなかった。(-。-;)なんてこった


萎えた。
ソッコーで帰った。



以上!(なんだそりゃ)



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、仙台から先代へ。(←意味解らん)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



イヤ、単なる日記ですけぇ。



Posted at 2015/12/11 23:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年12月02日 イイね!

仙台出張・151202

仙台出張・151202広瀬川ぁぁ~ 愛がすべてさぁぁ~
大友康平はぁぁ~ 塩釜出身んん~ (HOUND DOG vo.)
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸(歌詞全然違うわっ!)

チラシの裏に書いとけよ、的なお仕事備忘録
12/2ですな。
有名な声優、池田秀一さんの誕生日だったり。
え?知らない?だとしたら・・・「坊やだからさ」と。
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!のナレーションもですな



今日は仙台市青葉区の

何とかホールってトコに行ってまいりました。(ヲイ)



まぁ、

以前試乗したヤツの細かい話を聞いて



ベントー食って

帰った、と。




・・・。

ラーメンも食ってねぇしナンの楽しみも無ぇ。
(←仕事だろ)



帰り足

菅生PAにて



蔵王牧場ソフト(おためしサイズ)でキメっ!

激ウマでしたっ♪
緑色の「ずんだソフト」もあるでよ。(笑)



なんだろ。
今日はどうにも眠気が強かった。



今度は

ウルトラセブンが見守る安達太良SAにて



・・・。

缶を手に持っただけで身震いするほどの元気が出た!(←買えよ(核爆))




それだけ。
ホントに単なる日記ダス。




コレを押していただけると・・・チャリ屋、補助パワー出します。(←何かに疲れてるのか)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



来週末も仙台出張だぁ



Posted at 2015/12/02 21:54:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2015年11月11日 イイね!

仙台出張・151111

仙台出張・151111広瀬川ぁぁ~ 流れる岸部一徳ぅぅ~
ドラマにはぁぁ~ 欠かせぬぅぅ~ (exザ・タイガース)
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸


お仕事備忘録。「仙台出張151111」
因みに11月11日は麺の日だったり
ポッキー&プリッツの日だったりする。

高速もスイスイでした。




トイレ休憩、国見SA



カモフラージュされた大型トラックを発見。

なんか特した気分。(笑)



そして今日は仙台南~R286~R4と繋ぎ
行列の出来るラーメン店で昼食を。←当然別ネタ。(^^;)

なんたって11月11日は麺の日ですからな。(笑)



さて

お仕事のお話しますかぁ・・・


・・・。

ZZzz(@´ρ`)【就寝】zzZZ

↑なワケはない。
実はワタクシ、仕事の話は超マジメだったりする。(フッ)



まぁ、今日はビッチリとお話してきただけでしたな~。
↑そりゃ会議出張だからそうだろ。(^^;)



さて
帰りますかぁ。



帰り足で思いつき行動。
セブンイレブンに寄って

Honda Racing THANKS DAY 2015
チケット&駐車券、購入。

そして
2015 AUTOBACS SUPER GT Round8 もてぎGT250kmレース
“駐車券のみ” 購入。(←ココ重要)

ハイ。
もてぎ行き2連発、決定しました~。( ̄▽ ̄)♪



・・・。

東北道・菅生PA。
11月11日はポッキー&プリッツの日という事で・・・

イヤ、買わずにヤリ過ごした。(爆)



フードコートにて

ずんだソフト(お試し版)でキメっ!
豆の風味があり、若干残った粒感も良くて美味しいソフトクリームでした♪

※ずんだ(豆打)とは?
枝豆を茹でてすりつぶしたもの。和え衣などに用いる。東北地方での呼び名。
豆を潰す意味の「豆打(ずだ)」が訛ったもの。 仙台藩伊達政宗公の 陣中で、太刀で枝豆をすり潰されたことが起源とも言われ、その由来から「陣太刀」が 変化し「ずんだ」になったとする説もある。 また、地域によっては「じんだ」「じんだん」とも言う。
親切な説明byネット拾いネタ。(^^;)





仕事も遊びも全力で逝きましょう!



ハイ。
個人の備忘録でしたっ。
↑チラシの裏にでも書いとけ




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、次回はカモフラージュして仙台に。(←なんで)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Posted at 2015/11/11 23:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記

プロフィール

「@BLACKOUT やはり。やっとみん活?動きだしてもあまりにアレでコレだったので・・・SF予選ブログも二日がかりでしたから」
何シテル?   08/17 09:56
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation