• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

久々のナンパにドキッ♪

久々のナンパにドキッ♪とりあえず今日は休みって事でして。


カミさんの実家行き予定。


涼しい時間、出掛ける前にエスで走っておこうかなと。





普段9時過ぎに起きるワタシが何故か6時半起床。(笑)


張り切って洗車。


行って見よ~♪




・・・で、





やっぱし





猪苗代へ。(TOP写真参照(笑))





や、2時間位で戻らないとイケマセンので。( ̄_ ̄ )




一週して帰ろう、と。



三森峠越え~R49猪苗代湖沿いを走ると・・

雲がどんどん出てて寒い位でした。20℃位しか無かったっス。(薄笑)





しかし結構混んでますね。

寄生虫・・でわなく(失言)、帰省中の他県ナンバーの方や

ボート遊びの人やジェットスキー班。

と、コンビニも。


で、この公園からターンで戻ろうと。

会津レクリエーション公園。



R294&湖南方面へ。



この道は白バイが結構ハッてるんだよなぁ。ナドと考えつつ。



コンビニでガム購入。



よっしゃ、ここいらでチト踏んでおこう!



コンビニ出口よりフル加速!

・・・1速6000!・・・2速6000!・・・3速6000!・・・4速へ!
(まだ8000回さないオトコ(笑))








∑( ̄ロ ̄|||) ハッ!








・・・・・・・嫌な予感が。(冷汗)









ミラーを見ると“ライトを付けたバイク”が見えました。


なんとなく急減速ナド。


するとそのバイクさん、ワタシのお尻目掛けて凄いスピードで。(イヤン♪)


暫くすると赤いランプまで付けてマイクで語り掛けてきました。




「左に寄って止まってください」




マヂで白バイやんけ!




もう、強引なナンパだなぁ・・(ヲイ)

「おはようございます~」

「随分大きなエンジン音が聞こえてましたよ~」 (はぁ・・)

「結構出てたでしょう?」 (あ、や、チト踏んで直ぐヤメまして、その・・)

「夏休みですから子供達も道路に出たりするんでね~」 (ハッハッハ、そうですね~)

「飛ばしたくなる様なクルマですよね~」 (・・・イ、イ、ア、ヤ。(意味不明))

「なんかスピード落としたみたいだから、計れなかったから何とも言えませんけど」(ヲッ?)

「気を付けて走ってくださいね~」(オオッ?)




(* ̄ー ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤ~リ





セーフ♪





ま、そんな「ナンパ野郎と出会った朝」というハナシでした。(違っ)





そろそろカミさんチに行く時間ですかな~。
Posted at 2009/08/14 10:48:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 56 7 8
910111213 1415
161718 19 20 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation