
台風一過の9/17火曜日。
前日の予告通り、N坊に乗って
ツインリンクもてぎへ行ってまいりましたっ!
スーパーGTの
公式テストってヤツですぅ!
同行者はハチロクを買うと決めた模様?のキム兄(42)←
パドックもグランドスタンドも無料解放っ!
ウロウロしながらGTカーのテスト走行を見まくってまいりましたっ!
てなワケで早速・・・
パドックの上やらピット脇やらグランドスタンドやらアチコチで。

あ、HONDA車しかUPしてねぇや。(爆)
とにかく、こんなクルマを観てきたってハナシですよ。えぇ。
上手く撮れてるかどうかは別として。(^^;)
コレだけでドコとドコで撮ったか分かる方は相当のGTヲタかもてぎ行きまくり野郎ですね。(笑)
しかし前日の走行を中止にしてしまった大型台風が去った後、
イキナリ暑い日になりましたね~。(^^;)
そのせいですかね。

HSVも水分補給?ドリンク飲んでましたから。(誤爆)
ピットウォークの時に近付けた働くクルマ達。

CR-Z With シビックType-Rのセーフティーカー

アコードツアラーもお仕事しちょります。

フリードのFIREナントカ?(←ヲイ)

↑コレこそ働くクルマのキホンですな。
いつもネタにしておりますが・・・働くクルマ、やっぱ萌えます。(* ̄∇ ̄*)
練習走行とはいえセッティング出しでバトルこそ無いモノの本気モード。
時には

スピンしたり、
グラベルに突っ込むクルマもあり、赤旗が振られる事も数回ありました。
走行時間は17時まで。
※前日悪天候中止の影響でコノ日は午前午後とも走行時間が延長されておりました。
夕暮れの始まりと共に走行時間も終了。(寂)
最後の最後

マシンの撤収作業までポ~っと眺めておりました。(^^;)
スタッフさん達、テキパキと作業が早いです。やっぱ慣れてますよね~。

帰る時、駐車場のクルマがほぼいなくなってたってのは初でした。
楽しい一日の終わりって寂しいモンですよね。
とはいえ
人物編に続きますっ!
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋自身もレーシングモディファイ。(←なんだそりゃ)
にほんブログ村
因みに・・・

コレのお陰で本戦の前売りチケットが無くとも入場も無料!
駐車場代の1,000円だけでしたっ!( ̄▽ ̄)HAHAHA
Posted at 2013/09/19 00:57:27 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT&SUPER 耐久 | 日記