
広瀬川ぁぁ~♪流~れる岸辺ぇぇ~♪
「青葉城恋唄」 by さとう宗幸
↑久しぶり。(笑)
今日はN坊に乗って出張というか・・・
とにかくお仕事絡みで
杜の都・仙台に行ってまいりました。
まぁ、タイトル通り
“上手くいかない日” だったんです。
まずTop写真。
高速乗った途端にイキナリ
大渋滞してまして。
渋滞してる車列の脇をレッカー車がサイレン鳴らしてバキューンと。
事故でした。しかも処理前。
渋滞を抜けゴンゴン進めて行くと・・・
“福島西” で出口渋滞が。
ま、電光掲示板見てたし助手席の彼氏(笑)が調べてて判ってはいたのですが・・・
「ここで出よ 火災通行止」と。
・・・。

そーだよねぇ。
初めてこんなん貰いました。
「高速道路通行止乗り継ぎ証明書」とか。
↑会社の用事で動いてたからETC使わずキャッシュだったので。
まぁ、高速降ろされた後、仙台に向かうには国道4号に出るしかない訳ですが・・・
4号に向かう道路も当然渋滞中。
つーか出てからまた
キッツイ渋滞。(´Д`)...
酷い渋滞だったワケですよ。
4号も宮城に入った辺りから単線になる訳ですよ。
途中からもう・・・ね。
動きませーん。(棒読み)
裏道に入ってヒューンと知らない駅に。

何故って・・・
赤マルの・・・

(lll゚Д゚)ノ
膀胱が爆発するかと思ったぜっ
4号そのまま行ったんではとてもコンビニまで持ちそうもなく、ナビを見ながら裏に入ったモノの・・・・何も無い。(滝汗)
いよいよコレは畑に向かって立ちションしかないかぁ?と思ってたら駅に辿り着いた次第です。
まさに4号
酷道でした。
酷道の渋滞原因は通行止めの影響プラス・・・

↑コレ。工事渋滞でした。
いよいよココを抜けたらスイスイ行ける罠~♪と思ったら・・・
信号という信号に捕まる捕まる。赤!
赤!赤ぁ!(ヲ―イ)
なんなんでしょうね。
“今日は行くな” って事だったんでしょうかね。(-_-;)
普段なら1時間半位で着く目的地ですが・・・
朝8時チョイ出発で到着したのが12時半過ぎ、と。
3時間のロス、でした。
まぁ・・・都内の渋滞、6車線ビッチリ動かないとかそんなのに比べれば全然マシだと思いますけど。
因みに

ココで
こんな

弁当食って
こんな感じの展示会を見て・・・

他に用足し2ヵ所回って帰りました。
距離にすれば往復260キロ。
なんか疲れたっス・・・。
しかし
帰りはスイスイだった、と。(フッ)
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、どこでもドアを開発します。(←ドラえもーん!(笑))
にほんブログ村
Posted at 2013/11/07 23:41:45 | |
トラックバック(0) |
お仕事絡み。 | 日記