• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

古峯ヶ原 古峯神社に行ってまいりました♪

古峯ヶ原 古峯神社に行ってまいりました♪栃木県鹿沼市に在る
古峯ヶ原 古峯神社に行ってまいりました♪

初詣?
まぁ、そんなトコロなのですが・・・
ウチ界隈の田舎部落の火の神の御札貰い当番。
(町場の人、イミフでしょ?)
10年に一度だけ回ってくる係なんですわ。
↑前回はワタクシ仕事の為お上が行った。


まぁ、とにかくご近所さんとワタクシ含め5名で出掛けてまいりました。(^^;)

運転手は当然ワタクシ、5名乗車という事でFREED君の出番と相成りました。
↑ワタクシ、車酔いチャンピオンなので “当然運転手” となります。(爆)


ワタクシ、古峯ヶ原 古峯神社に向かったのは人生で2度目。
前回行ったのは2011年、みんカラのオフ会!
あ、そん時は中には入らず駐車場で駄弁ってただけですけどね。(^^;)
楽しかったなぁ・・・・(遠い目)



因みにTop写真は神社より6キロ手前に在る「一の大鳥居」デス。

んで
サクッと現地到着。


また

鳥居


そして

鳥居。


ほんでもって

鳥居、と。


Tori ! Tori ! Tori !であります!(`д´ )ゞ ←なんか違うから



しかし
SYD程ではないにせよ流石に凄い混み様ですね~。(S佐野Y厄除けD大師)
人も多過ぎるとゴミ扱いですよ?なんたって「人ごみ」と呼ばれちゃいますからね~。




中に入ると

デーンと天狗様。(写真では判り辛いけど超デカいです。コレ。)


そして祈祷受付の方にも

大量の天狗様。


別名「天狗の社」とも呼ばれているそうです。ハイ。



さてさて

お時間ですよ~。

ここから暗転、お祓いの儀式となりました。



うん。(゚д゚)(。_。)_。)
初体験でしたが・・・素晴らしい。
人生でこーゆう経験するのってあんまり無いと思うのよね。
来て良かったです。ホント。
人がイッパイ来てるのが良く解る。勿論、ありがたみも大きいんでしょうけど。



外に出ると

古峯グッズ、絶賛販売中♪
勿論、社中でもグッズは大量に取り揃えております♪
キーホルダーやステッカーも大量に売れてたし・・・売上凄そうだったな~。(コラコラ)



「古峯園」という庭園が有るんだとか。(有料デス)

なんと敷地が25,000坪という・・・



次回、係になるのは10年後か他の人のタイミング次第だからな~。
今度は個人的に観光目的でユックリ来たいですね。マジで。

そうそう。
神社周りのお食事処?饅頭屋さん?お土産屋さん?とかも凄い人の数でしたね~。
当たり前ですけど。(笑)




帰路、那須高原SAにて

「那須高原ミックスソフト」でキメっ! ※外の売店デス。




地場に戻り、手分けして近所の家に火の神の御札を配って任務終了。
コレでボクの年末年始休暇が終了となりました。

明日からはまた日常が・・・Orz



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、天狗にならないように気を付けます。(←威張ってるのか?)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




「福島のぉ~、○○市ぃ~、○○(地域)に住まうぅ~、○○の○○(名前)をぉ~」
という名前連呼が続く儀式の間、(とにかく大人数ですけぇ)
「オオノのサトシ~、サクライのショウ~、アイバのマサキ~、ニノミヤ~、マツモト~」と
嵐フルメンバーの名前とかで祈祷を申し込んでたら・・・
暗いし顔見えないしで「え!?嵐来てるの!?」とかって周りがザワつくべなぁ~、とか
しょーもない事を考えていたワタクシは・・・ヤハリ不謹慎極まりないんでしょうか。(核爆)



過去ネタの「古峯ヶ原」という地名の漢字で間違いがあった為に再カキコしなおしたのはナイショのハナシだ。

Posted at 2016/01/02 18:18:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「すみませんコメ返遅れます🙇」
何シテル?   10/13 23:50
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 789
101112 1314 15 16
17 1819 20 212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation