
ジムニー君に乗って猪苗代湖へ。
つい最近行った気がするが・・・
気にしてはイケマセン。(^^;)
今日は
“天神浜” へ。
暖冬ではあったモノの一気に冷えましたしね。
季節の風物詩
「しぶき氷」が
出来ちょるかな?と・・・
R49、志田浜を越えて少ししたら左折。

をっ。
雲の隙間から
バンダ・イサン。(←切るとこオカシイだろ)
住宅地を抜け・・・

鳥居をくぐってまいります。
広い駐車場に到着。

ハイ。
コチラはパワースポットとしても有名な学問の神、
小平潟天満宮デス。
路面にヘンな跡が残ってるな。
自 己 申 告 ←リンク
駐車場が広いと遊びたくなりますよねぇ。(^^;)(←神々しい場所だというのに・・・(-。-;))
ココで
Rubber Bootsに履き替える。(←ゴム長靴な)
ハイ。
行くぜっ!(`Д´ )
ひぃひぃ。(||´Д`)
はぁはぁ・・・(TдT)
↑チャリの時と一緒だろ(ヲイ)
パトラッシュ・・・疲れたろう。僕も疲れたんだ・・・
とか言い出すチョイ手前くらいで(どんだけ)

湖水が見えてくる。(マジで雪の中を結構歩きます)
さてさて。どんなアンバイか!?

(-`ε´-;)ンー
まだですな。(ヲイ)
って、平日とはいえクルマも無かったし観光客もいないし新聞にも載ってなかったし・・・
そりゃそーだわね。(^^;)
そのままお散歩ルートで戻る。

誰もいない林の中はナカナカにセツナイ。(笑)
しぶき氷チェックは
2013年以来。
もっと連日ガッツリ寒くならないとダメですな。
今冬リベンジ、あるかな。
しかしジムニー君・・・
イイ感じだ。( ̄ー ̄)←自己満
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋のしぶきから湯気が出ます。(←しっこだろ)
にほんブログ村
↓コッチも押していただけると・・・チャリ屋のしぶき、糖分高めに。(←大問題)
猪苗代湖のしぶき氷、気になる方は関連URLをドゾ♪
Posted at 2016/01/20 15:40:50 | |
トラックバック(0) |
JIMNY | 日記