• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

フクスマの今。「除染」

フクスマの今。「除染」自宅庭、今朝の写真です。
隠し撮りみたいな携帯写真だけど。(笑)

今週頭からずっと
業者さんによる “除染“ 作業中。
草刈り、庭木の剪定。
表土を削り、新しい土と交換。
砂利も削り取り、新しい砂利を敷き詰める。
雨樋やアスファルト・コンクリ部は徹底洗浄。


そして
削り取った表面の土や砂利は・・・
庭の一角に埋める。←
(そしてまた掘り出しに来て回収してくんだとか?)



除染とは何か?
除染とは、生活する空間において受ける放射線の量を減らすために、
放射性物質を取りのぞいたり、土で覆ったりすることです。

取り除く(除去)
放射性物質が付着した表土の削り取り、枝葉や落ち葉の除去、
建物表面の洗浄等により、放射性物質を生活圏から取り除きます。

さえぎる(遮へい)
放射性物質を土やコンクリートなどで覆うことで、放射線を遮ることができるので、
結果として空間線量や被ばく線量を下げることができます。

遠ざける
放射線の強さは、放射性物質から離れるほど、弱くなります。このため、
放射性物質を人から遠ざければ、人への被ばく線量を下げることができます。
また、放射性物質のそばにいる時間を短くすることも「遠ざける」ことになります。

by環境省




あの事故から5年。まだ5年。もう5年。
今までフツーに暮らしてたけど・・・今、“除染” の真っ最中。

去年8月の予定だったのに打ち合わせが12月。
即作業が始まるかと思ってたらやっと今。5月。


今更感、パねぇ。
何か変わるんでしょうかねぇ。


あ、砂利も土もキレイになるし・・・
雑草も取り除いてくれるの判ってたから伸ばしっぱだったのよね。(爆)
写真でも判る通り、やまぼうし(木)の根っこ部なんかも草ボーボーだし。(^^;)





「Fukushima is under control」かぁ・・・

とりあえず楽しいこと考えよう。( ̄^ ̄)/




↓コレを押していただけると・・・チャリ屋イズアンダーザコントロール。(←誰かに手綱握られたいのか)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



まぁ、ウチは60キロ以上離れてるから騒ぐほどの数値は出てないんだけどね。
単に庭がキレイになるからオールOKってなモンかな。(笑)



Posted at 2016/05/20 23:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだかな | 日記

プロフィール

「@ヴィタさん タオル一本のみ持ち込み…現地で出会った吉岡里帆ちゃんに癒してもらっております😘(メチャクチャ暑いですw)」
何シテル?   08/09 13:49
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
8 9 1011 12 1314
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation