• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(新)チャリ屋のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

蓮の花 「清湯冷やし塩ラーメン」with石焼レタスチャーハン

蓮の花 「清湯冷やし塩ラーメン」with石焼レタスチャーハンハッハッハ。
横濱出張ラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)

2016年53杯目

渋滞やら何やらもありタイミングが悪く、
朝も昼も何も食わずに夕方まで過ごしてしまった。
帰路、東北道下り線、蓮田SAに在るお店さん
蓮の花にINしました。



濃厚鶏白湯そば、チンタン(清湯)醤油ラーメンがデフォの様ですが・・・
暑かったのでついつい冷たいモノに食指が。(^^;)

「清湯冷やし塩ラーメン」でございますっ!


麺は見たままの細めでして・・・何よりもスープに特徴が。

煮こごり・ゼリースープとなっております。

冷たさが続く新食感ラーメンといったところでしょうか。
濃厚スープの味わいはそのままにジュレ状になっておりました。
なるほどね~、と。
スープの中で踊る鶏肉と長いシナチクがアクセントでしょうかね。



あまりに腹がすき過ぎたのだろうか。
目が欲しがり、ついつい一品物のチャーハンも頼んでしまった。(^^;)

それがコチラ。

「石焼レタスチャーハン」と。


石焼ビビンバの様な雰囲気で出てまいりました。

自分で混ぜ混ぜ・・・

少し放っておくと若干おこげが出来たりして香ばしい炒飯になりますね。
紅しょうがが効いているのかお好み風にも感じたり。
個人的に少し味が濃く感じたけど・・・どうなんでしょう。



どちらも面白い一品でした♪
次はデフォのラーメン(&ミニチャーシュー丼セット)にしておこうと思います。(^^;)

美味しく頂きましたっ!ご馳走様です♪



蓮の花
埼玉県蓮田市黒浜3469 東北自動車道 蓮田SA(下り)
Tel 048-768-6411
営業時間 10:00~23:00


↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、SAとPAの説明します。(笑)
にほんブログ村 グルメブログ 東北ラーメン食べ歩きへ

にほんブログ村

Posted at 2016/09/02 02:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | food&drink | 日記
2016年09月01日 イイね!

Team Giant-Alpecin use Bike Propel Advanced SL [John Degenkolb]

Team Giant-Alpecin use Bike Propel Advanced SL [John Degenkolb] 横濱で展示してあった
ジョン・デゲンコルブ使用(仕様)のバイクなど。
↑ヨーン・デーゲンコルプとも。

フォトギャラだと8枚枠だし
アルバムだと小さい写真になるので・・・
ある程度大きい写真を載せれるブログページにて。








































トレック行っちゃうけどね。(- -;)


Posted at 2016/09/02 01:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年09月01日 イイね!

YOKOHAMA出張備忘録。

YOKOHAMA出張備忘録。一寸前なら憶えちゃいるが
一年前だとチトわからねエなあ
髪の長い女だってここにゃ沢山いるからねエ
ワルイなあ他をあたってくれよ

アンタ あの娘の何んなのさ
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

あ、横濱に行ってきました。(前置き長いわ)


良い景色だ。



昨年と同じ場所・・・


そして

一応バイクもメットもウェアも微妙に違うけど昨年と同じお出迎え。(笑)
このバイクの細かい写真はコチラ



ハイ。

“巨大” メーカーのチェックに参りました。

TEAM GIANTZ ALGININEの選手兼GM、錆取職人氏が使うかもしれないニューバイクのチェック、とも。
※TEAM GIANT ALPECINとは無関係です。間違えない様に願います。(爆)





プロペルさんの新型やら


TCR軍団の新型やら

触れて眺めて写真撮って満足してまいりました。(笑)




“下り系” も大変魅力的なのですが・・・(遠い目)



キッズウェアに萌えました。

子供がまだ小さかったらお父さんスイッチが入ってたかもしれんなぁ・・・(^^;)



エアロヘルメット、RIVET ASIAをかぶってみた。

アタマ抱えて悩んでいる様な画ですが本人は至って真剣です。(笑)



ドリンクコーナー

ビールも無料で頂けたりします。

同行の同僚はシッカリ飲んでました。ワタクシはコーヒー。
「同僚はシッカリ飲んでました。」←大事なことなので強調しときます。




さらば横濱。

中華街は通り過ぎるだけでカンベンし(寂)、

渋滞の首都高を抜け
16:00過ぎに蓮田SAで遅い昼ラーチャージ。(別枠にて)


その後急に眠気が襲ってきたので大谷SAに寄り


“スタシナ健太くん” が見守る中・・・


白桃ソフトでキメッ!


そして
無事家路につきました、と。



うん。
巨大メーカーの新型、高いのも安いのも沢山見たけど・・・
オイラの盆栽チャリの方がカッコイイな、と悦に入っておりますぅ。( ̄▽ ̄)HAHAHA



↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、大黒パーキングでコーヒールンバ聴いてきます。(←今日はスルー(寂笑))
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Posted at 2016/09/02 01:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事絡み。 | 日記
2016年09月01日 イイね!

2016年8月のPVレポを晒してみる。

2016年8月のPVレポを晒してみる。2016年8月のPVレポートです。
月間トータル、21,578という事です。


親子旅行には行ったけど・・・
クルマネタもほぼほぼ無くなり
仕事、ラーメン、チャリという流れだけだなぁ。(^^;)
月末のチャリネタはTwitterでの反応も大きかったみたいで・・・
アクセスが増えた様です。


兎にも角にも
見に来てくれた全ての人に感謝です。
ありがとうございました!


今月もよろしくお願いいたします♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2016/09/02 01:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート報告 | 日記

プロフィール

「フォローしていただいている方、スミマセン。ちょっとタイムライン汚します。🙇」
何シテル?   07/08 16:36
ラーメン好き。乗り物好き。 指定難病72 下垂体性ADH分泌異常症 中枢性尿崩症 罹患のヲッサンです。(^^;) 2009年より「チャリ屋」という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 56 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

(新)チャリ屋 on Instagram 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2017/12/12 02:43:12
 
にほんブログ村 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2011/06/27 22:22:30
 
(新)チャリ屋 on X 
カテゴリ:チャリ屋の別荘?
2010/07/20 00:40:34
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
22台目。 2024年 “本田宗一郎 生誕日” 11月17日納車。 6BA-JG3、ベー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
21台目。オープンカーとしては7台目。 2020/10/31納車。 3BA-JW5 β( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
20台目。2019/7/28納車。 1.3ℓ CVT・FFの中古車。(2008年式・GE ...
ホンダ ビート 弐代目BEAT (ホンダ ビート)
チャリ屋18台目 オープンカーとしては6台目 「弐代目BEAT」5MT。 当然中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation