以前に案内が来ていたリコール。
エアバッグのナンちゃらカンちゃら。
部品交換とのことで・・・
本日Dラーに行ってまいりましたっ!
助手席の部品がどーのこーのということで
小一時間ほどで終了。
その間、ほっつき歩いていた。(笑)
デンピョー。
*この度は、大変ご迷惑をお掛け致しました。
例によって

ドアにはオシャレなステッカー。No,3889と。
コレで・・・
安心して追突できますな♪(←オカシイぞ)
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、オカマからニューハー・・・(追突から変だ)
にほんブログ村
↓こんなん。
旧型フィットなど16車種のリコール
リコール届出番号:3889
届出日:平成28年9月8日
リコール開始日:平成28年9月9日
不具合の部位(部品名)
エアバッグ装置(インフレーター)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
助手席側のエアバッグのインフレーター(膨張装置)において、環境温度および湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化することがあります。そのため、エアバッグ展開時にインフレ-ター内圧が異常上昇して、インフレーター容器が破損するおそれがあります。
改善措置の内容
助手席側エアバッグのインフレーターを年式の古いものから対策品と交換します。 なお、部品が供給できない場合には、暫定措置として助手席側エアバッグの機能を停止するとともに、助手席サンバイザー部に当該エアバッグが作動しない旨の警告を表示します。
自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメール等で通知します。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。
・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近にNo.3889のステッカーを貼付します。
台数がスゴイ。
計16車種
(製作期間の全体の範囲)平成21年1月6日~平成23年12月28日
計668,816台
大変だなぁ
Posted at 2016/11/02 22:17:20 | |
トラックバック(0) |
FREED | 日記