
ハッハッハ。
土曜夜のラーメン野郎(次男)だ。( ̄□ ̄)
←マスク
2016年71杯目
tassa@会津藩氏より
「ソッチ行くから旨いラーメン屋見繕っておけや!」
と、脅しがかったメールが。
(否、物凄い丁寧なメールです。(爆))
そんな流れで晩メシをご一緒する事に♪
( ̄ω ̄;)んー
どこ行きましょ?
なんとなく出た答えが・・・
郡山市西田町に在る
らーめん絆家さんでした。
2年ぶりに入店。

めにゅうカクニン。
( ̄ー+ ̄)あったね、コレ。(←何が?)
てなワケでオーダーしたのが

デフォである
「白絆」
そして
「明太マヨ丼」!コレも食べたかったのよ♪
要は「明太マヨ丼セット」となるワケか。
コチラは京都風ラーメンということで・・・やや濃い目のスープです。
コラーゲンたっぷりの濃厚な鶏出汁スープが旨し。(醤油味デス)

そして麺リフト。
細めのストレート麺がスルスルと喉を通り抜けます。
1回目の替え玉は無料サービス・・・
冬眠前ではありますが控えておきました。(^^;)
明太マヨ丼?
プリプチ明太子とマヨネーズの組み合わせでマズイ筈が無い。
チョー旨いっス( ̄▽ ̄)♪
ハイ。
本日も大変美味しく頂きましたっ!
tassaさん、お誘いありがとうございます!
遠くからお疲れ様でしたっ!
らーめん絆家
福島県郡山市西田町三町目仁王ケ作37-1
Tel 024-971-3880
営業時間 11:30~20:00
定休日・・・不明。
うん。次は味噌行こう。
↓コレを押していただけると・・・チャリ屋、「絆」という言葉の本当の意味を考えます。(え)
にほんブログ村
※絆(きずな、きづな)
本来は、犬・馬・鷹などの家畜を、通りがかりの立木につないでおくための綱。
しがらみ、呪縛、束縛の意味に使われていた。「ほだし」、「ほだす」ともいう。
人と人との結びつき、支え合いや助け合いを指すようになったのは比較的最近
である。
byWiki
なるほど・ザ・ワールド。
Posted at 2016/11/05 22:23:42 | |
トラックバック(0) |
food&drink | 日記